空席待ち早押しクイズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 空席待ち早押しクイズの意味・解説 

空席待ち早押しクイズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 10:20 UTC 版)

アメリカ横断ウルトラクイズのクイズ形式」の記事における「空席待ち早押しクイズ」の解説

早押しクイズバリエーション一つ挑戦者多く残っている時点行われた形式第5回初登場複数挑戦者対し解答席3つまたは5つのみで、事前クイズ抽選などで最初に解答席に座る挑戦者決定残った挑戦者解答席後ろに並ぶ。解答席座った挑戦者にのみ早押し問題出され解答席挑戦者勝ち抜けるか、お手つき・不正解キャンセル交代となり、その解答席の列に並んだ先頭挑戦者解答席座りお手つき・不正解をした解答者(回によってはこれに加えて勝ち抜け挑戦者以外の前列挑戦者)は列の最後尾戻される第5回 第2CP サイパン早起き空席待ちクイズ」 : 挑戦者45名に対し解答席5つで、左から順に「海」「月」「星」「島」「花」の組に分かれている。「朝8時クイズ開始集合時間は自由(ただし午前4時までは外出禁止)」と聞かされ早くクイズ会場到着した者から前列に並ぶ。1問正解勝ち抜け。このクイズ20名勝抜け決定後、敗者復活戦○×どろんこクイズが行われ10名が復活した優勝者真木法男も含む 第6回 第2CP サイパン挑戦者40名に対し解答席5つ(組の名称は前回と同じ)。番組用意した推理小説ウルトラクイズ殺人事件』を読み、最も早く犯人当てた者から前列に並ぶ。ただし最初重要なヒント書かれている部分は読むことができず(読んだ失格看板書かれていた)、一度正解した後に読むことができるようになる犯人一発当てた者もいれば、10近く言っても当たらない者もいた。1問正解勝ち抜け。このクイズ20名の勝ち抜け決定後、成田空港○×クイズによる敗者復活戦が行われ4名が復活して復活者の中には準決勝まで進出した今井晃子もいた。このときは勝者たちも行程の関係でいったん成田空港戻った第9回 第三次予選 成田空港 敗者復活戦離陸直前空席待ち早押しクイズ」 : 挑戦者51名に対し解答席5つ所持している荷物の重い人から前に並ぶ。誰も答えなかった場合キャンセル)は最前列の5名全員最後尾回り、かつ1名分グァム行き航空券ヤギ食べられた。1問正解復活敗者復活予定では10であったが、キャンセル1回発生し航空券1枚処分されたため、合計9名が復活。この回の優勝者金子復活した第10回 第8CP モニュメントバレー大西部マラソンクイズ」 : マラソンクイズとの組み合わせ挑戦者15名に対し解答席3つで、各列5名が並ぶ。正解時は他の2名、お手つき・不正解場合解答者自身最後尾へ下がる。キャンセル場合配列現状維持。ただし残り3名になった時点空席ができていたため、福留前列挑戦者2名の承諾得て後列にいた挑戦者1名を空席移動させ3名での早押しとした。2ポイント勝ち抜け残り3名になった時点前列にいた2名が敗退した第12回 第4CP フェアバンクスアラスカ鉄道) : アラスカ鉄道クイズ一環として行われた挑戦者14名に対し解答席3つ直前行われた突撃取材クイズ」で早く勝ち抜けた3人が座り4番以降好きな解答者後ろに並ぶ。1問正解勝ち抜け。ここでは合計8名が勝ち抜け残りの6名が勝者でも敗者でもない宙ぶらりん」状態となった。 第14回 第7CP ソルトレーク空席待ち列車タイムショック」 : タイムレースクイズとの組み合わせ大陸横断鉄道線路沿いで行われた挑戦者12名に対し解答席3つで、その後ろに各4名の挑戦者が並ぶ。予め行われた近似値クイズ正解に近い方から前列に並ぶ。正解場合は他の2名、お手つき・不正解場合解答者自身キャンセル場合最前列の3名全員が列の最後尾に下がる。クイズ時間は、クイズ会場の脇を走る列車先頭部分が「スタート地点通過してから最後尾が「スタート地点通過するまでの間で、特別ルールとして3ポイント獲得するクイズ終了待たず途中で勝ち抜け決定するクイズ終了時得点下位2名が失格ルールだったが、終了時に0ポイント挑戦者が4名いたため、バラマキクイズによる敗者決定戦が行われた。残り挑戦者全員勝ち抜けタイムレース多人数空席待ち絡んだため、挑戦者全員焦った状態になってしまい、ボタン押してすぐに答えを口走ろうとして福留注意されるシーン多数見られた。 第16回 第2CP グァム前述台風による現地被害によりどろんこクイズ用のプール作れず、その代わりとして行われた挑戦者40名に対し解答席3つ並び順抽選決められた。正解場合は他の2名、お手つき・不正解場合解答者自身キャンセル場合は3名全員が列の最後尾に下がる。1問正解勝ち抜け24名が勝ち抜けた。敗者16名は泥んこにならない代わりにビーチ掃除することになった

※この「空席待ち早押しクイズ」の解説は、「アメリカ横断ウルトラクイズのクイズ形式」の解説の一部です。
「空席待ち早押しクイズ」を含む「アメリカ横断ウルトラクイズのクイズ形式」の記事については、「アメリカ横断ウルトラクイズのクイズ形式」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「空席待ち早押しクイズ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「空席待ち早押しクイズ」の関連用語

空席待ち早押しクイズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



空席待ち早押しクイズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのアメリカ横断ウルトラクイズのクイズ形式 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS