皇帝 (像)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/29 02:17 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動皇帝または王の中の王、王の王(英: the King of Kings)とは、高さ19メートル(62フィート)の唯一神(イエス=キリスト)の像。
アメリカオハイオ州モンロー付近、4000人以上から成るメガ・チャーチ「ソリッドロック教会」の、州間高速道路75号線の東側にあった。2010年6月14日に、落雷とそれに続く火災により破壊された。
像の位置は、教会屋外の円形劇場の州間部に面した側だった。教会の洗礼用プールの先頭にある島に設置され、両横を噴水に囲まれており、色付きスポットライトに照らされていた[1]。像は唯一神(イエス=キリスト)の胸から上を表現しており、腕と頭が空へ上げられていた。上げられている両手の間の長さは13メートル(42フィート)であり、基底部には12メートル(40フィート)のキリスト教十字架があった[2]。完成後の像の重量は7トン(16,000ポンド)だった[1]。
交換された像
後継となる16メートル(52フィート)の像は、設計が大幅に異なっており、建設は2012年6月に開始された。新たな像「唯一神」(ルクス・ムンディ Lux Mundi、直訳すると「世界の光」)は、2012年9月19日に現場で組み立てられ、2012年9月30日に奉納された[3][4]。
関連項目
出典
- ^ a b Maag, Chris (2005年11月18日). “Giant Jesus statue keeps watch over Ohio interstate”. New York Times 2010年5月7日閲覧。
- ^ “Lightning Razes 'King Of Kings' Statue”. Cincinnati, Ohio: WLWT (2010年6月15日). 2010年6月15日閲覧。
- ^ McCrabb, Rick (2012年9月19日). “Giant Jesus landmark returns to I-75”. Dayton Daily News 2012年9月20日閲覧。
- ^ “52 foot Jesus replaces predecessor”. Cincinnati.com. (2012年9月19日) 2012年9月26日閲覧。
外部リンク
- “Solid Rock Church website”. 2006年10月20日閲覧。
- “Pictures of the statue”. 2006年9月25日閲覧。
- “Video of Heywood Banks performing "Big Butter Jesus"”. 2007年2月26日閲覧。
- “From the Vault: Remember 'Touchdown Jesus?'”. WCPO. (2017年6月22日)
|
|
「皇帝 (像)」の例文・使い方・用例・文例
- 皇帝陛下
- ローマ皇帝ユリアヌスは彼らをキリスト教徒と呼んだ。
- ローマ皇帝たちは、神々の子孫として、自分たちの神性を主張した。
- 彼は皇帝に叩頭した。
- ミハイル・パレオロゴスは、コンスタンティノーブルの皇帝であるバシレウスとなった。
- 進歩的な考え持ったその学者は皇帝に殺された。
- 私は皇帝になりたいです。
- 姫君は皇帝に寛恕を請いました。
- 皇帝ネロは極めて邪悪な暴君だった。
- 皇帝[皇后]陛下.
- ムガール皇帝.
- トルコ皇帝.
- その秘密組織は皇帝暗殺の謀議を凝らした.
- 天佑を保有し万世一系の皇祚を践める大日本国皇帝は忠実勇武なる汝有衆に示す
- 天佑を保有し万世一系の皇祚を践める大日本皇帝は忠勇なる汝有衆に示す
- ドイツ皇帝は必勝を期したのが悪かった
- 皇帝の位に登る
- 皇帝の位を辞す
- ドイツ前皇帝
- 皇帝 (像)のページへのリンク