登場する物品とは? わかりやすく解説

登場する物品

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/31 09:20 UTC 版)

オウム真理教の修行」の記事における「登場する物品」の解説

ミラクルポンド 聖水麻原入った風呂の残り湯料理等に使用する。200mlあたり2万円である。尊師インドを行くでは、釈迦牟尼が体を洗った泉があるからそこの飲みなさいと言っていた。この時点では、自分残り湯を飲むというのは、汚さ極み受け入れられないだろうと言っていた。 甘露水 麻原エネルギー込めた実態ドラム缶入れて電流流した。こちらもボウフラ浮いているなど不衛生であった麻原の毛 麻原髪の毛尊師御宝髪として1本1000円販売されていた。お守りにしたり、煎じて飲むこともあった。早川紀代秀一時期毎日麻原の髭を煎じて飲んでいたという。 麻原の爪 石井久子がたくさん貯めていて、爪を煎じて飲んでいた。岡崎一明によると、飲むとエネルギー上昇したとのこと麻原の血 血のイニシエーション使用麻原のDNA 麻原のリンパ球 遠藤誠一培養していた。 LSD 土谷正実遠藤誠一製造したもので「仏舎利」「キリストの骨」「キリスト」「骨」「L」などと呼ばれた当初仏舎利だったが、仏教冒涜しているということキリストの骨になった覚醒剤 土谷らが製造したもので「ブッダ」と呼ばれた。 チオペンタール 当初オウム真理教附属医院購入していたが、使用量が増え業者から買いきれなくなった大病院一年分並の量を買っていたため怪しまれた)ので遠藤らが製造した公証人役場事務長逮捕監禁致死事件でも使用し過剰投与被害者死亡したナーディーポンプ 鼻から通して浄化するための、電動ポンプホースセットになったのであるサットヴァレモン オウム製の食品サットヴァ食品のひとつで、溶かすドリンクになる。 決意文修行するぞ」「ポアするぞ」などと書かれた文章中には弟子達を犯罪すら肯定する兵士にしようとする内容や、「国家税金払わないぞ」(法務省決意)などといったものもある。決意I~V、省庁特別決意石川公一青山吉伸作成したとされるバルドーの導き バルドーの悟りのイニシエーション中に見せられるビデオおよそ3時間ほどの長さであり、映画事故映像などから編集した思われる死体映像麻原説法流れる。音声も、「人は死ぬ。絶対死ぬ。死は避けられない」など麻原信者思われる男性ナレーションしている独特なものが延々と流れる。 2020年ニコニコ動画二部構成当該映像投稿されている。完全なビデオ思われるヘラクレス オウム開発した毒ガス攻撃耐えることのできる体をつくるトレーニング器。決意文では「ヘラクレストレーニングは楽しいな。なんて楽しいんだ。」と褒められている。 プルシャ オウム真理教バッジ最初限定配布だったが坂本弁護士一家殺害事件中川智正坂本家落としてきたのを誤魔化すため大量生産されることとなったヒヒイロカネ 石。

※この「登場する物品」の解説は、「オウム真理教の修行」の解説の一部です。
「登場する物品」を含む「オウム真理教の修行」の記事については、「オウム真理教の修行」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「登場する物品」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「登場する物品」の関連用語

登場する物品のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



登場する物品のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのオウム真理教の修行 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS