登場する球場
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/07 23:14 UTC 版)
全12球場。この内、2球場は2球団が共有する形となっている。 神宮の森球場 - ヤクルトスワローズの本拠地。明治神宮野球場がモデル みなとの横球場 - 横浜ベイスターズの本拠地。横浜スタジアムがモデル もみじ球場 - 広島東洋カープの本拠地。広島市民球場がモデル たまごドーム - 読売ジャイアンツ、日本ハムファイターズの本拠地。東京ドームがモデル 六甲山球場 - 阪神タイガースの本拠地。阪神甲子園球場がモデル ういろうドーム - 中日ドラゴンズの本拠地。ナゴヤドームがモデル 所沢球場 - 西武ライオンズの本拠地。西武ライオンズ球場がモデル みどり球場 - オリックスブルーウェーブの本拠地。グリーンスタジアム神戸がモデル たこ焼きドーム - 近鉄バファローズの本拠地。大阪ドームがモデル うまかドーム - 福岡ダイエーホークスの本拠地。福岡ドームがモデル マリン球場 - 千葉ロッテマリーンズ、アメリカンズの本拠地。千葉マリンスタジアムがモデル ナムコ球場 - ナムコスターズの本拠地
※この「登場する球場」の解説は、「ファミスタ64」の解説の一部です。
「登場する球場」を含む「ファミスタ64」の記事については、「ファミスタ64」の概要を参照ください。
- 登場する球場のページへのリンク