登場する犬種
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/14 05:58 UTC 版)
「nintendogs」の記事における「登場する犬種」の解説
各パッケージごとの最初から飼える犬種は以下の通り。すれ違い通信を行う、または飼い主ポイントが上がることによって、他の犬種も飼えるようになる。 柴&フレンズ柴犬、シェットランド・シープドッグ、トイ・プードル、ウェルシュ・コーギー・ペンブローク、ミニチュア・ピンシャー ダックス&フレンズミニチュア・ダックスフンド、ジャーマン・シェパード・ドッグ、ヨークシャー・テリア、ミニチュア・シュナウザー、パグ チワワ&フレンズチワワ、ビーグル、シーズー、キャバリア、ラブラドール・レトリバー 隠し犬種(ジャック・ラッセルの本を入手すると飼えるようになる)ジャック・ラッセル・テリア 日本国外版のみに登場する犬種ゴールデン・レトリバー、シベリアン・ハスキー、ボクサー、ダルメシアン(隠し犬種) ※『ダルメシアン&フレンズ』では柴犬が隠し犬種(和柄カラーを手に入れると飼えるようになる)
※この「登場する犬種」の解説は、「nintendogs」の解説の一部です。
「登場する犬種」を含む「nintendogs」の記事については、「nintendogs」の概要を参照ください。
- 登場する犬種のページへのリンク