この現存する最古のドメイン名の一覧 は、各ジェネリックトップレベルドメイン (gTLD)における現存する最古のドメイン名 の一覧である。
.com
[1] [2]
順位
登録日
ドメイン名
登録者
1
1985年3月15日
symbolics.com
シンボリックス
2
1985年4月24日
bbn.com
BBNテクノロジーズ
3
1985年5月24日
think.com
シンキングマシンズ
4
1985年7月11日
mcc.com
Microelectronics and Computer Technology Corporation
5
1985年9月30日
dec.com
ディジタル・イクイップメント・コーポレーション
6
1985年11月7日
northrop.com
ノースロップ
7
1986年1月9日
xerox.com
ゼロックス
8
1986年1月17日
sri.com
SRIインターナショナル
9
1986年3月3日
hp.com
ヒューレット・パッカード
10
1986年3月5日
bellcore.com
ベル通信研究会社(英語版 )
11
1986年3月19日
ibm.com
IBM
12
1986年3月19日
sun.com
サン・マイクロシステムズ
13
1986年3月25日
intel.com
インテル
14
1986年3月25日
ti.com
テキサス・インスツルメンツ
15
1986年4月25日
att.com
AT&T
16
1986年5月8日
gmr.com
ゼネラルモーターズ研究所(英語版 )
17
1986年5月8日
tek.com
テクトロニクス
18
1986年7月10日
fmc.com
FMCコーポレーション(英語版 )
19
1986年7月10日
ub.com
アンガマン・バス
20
1986年8月5日
bell-atl.com
ベル・アトランティック
21
1986年8月5日
ge.com
ゼネラル・エレクトリック
22
1986年8月5日
grebyn.com
Grebyn Corporation
23
1986年8月5日
isc.com
インタラクティブ・システムズ・コーポレーション(英語版 )
24
1986年8月5日
nsc.com
ナショナル セミコンダクター
25
1986年8月5日
stargate.com
Stargate Information Services[2] [3]
26
1986年9月2日
boeing.com
ボーイング
27
1986年9月18日
itcorp.com
Interrupt Technology Corporation
28
1986年9月29日
siemens.com
シーメンス
29
1986年10月18日
pyramid.com
ピラミッド・テクノロジー
30
1986年10月27日
alphacdc.com
Alpha Communications Development Corporation
31
1986年10月27日
bdm.com
BDM(英語版 )
32
1986年10月27日
fluke.com
フルーク・コーポレーション
33
1986年10月27日
inmet.com
Intermetrics
34
1986年10月27日
kesmai.com
ケスマイ(英語版 )
35
1986年10月27日
mentor.com
メンター・グラフィックス
36
1986年10月27日
nec.com
日本電気
37
1986年10月27日
ray.com
レイセオン
38
1986年10月27日
rosemount.com
ローズマウント(英語版 )
39
1986年10月27日
vortex.com
Vortex Technology
40
1986年11月5日
alcoa.com
アルコア
41
1986年11月5日
gte.com
ジェネラル・テレフォン・アンド・エレクトロニクス (英語版 )
42
1986年11月17日
adobe.com
アドビシステムズ
43
1986年11月17日
amd.com
アドバンスト・マイクロ・デバイセズ (AMD)
44
1986年11月17日
das.com
DA Systems, Inc.
45
1986年11月17日
data-io.com
データI/O(英語版 )
46
1986年11月17日
octopus.com
Octopus Enterprises
47
1986年11月17日
portal.com
ポータル・ソフトウェア(英語版 )
48
1986年11月17日
teltone.com
テルトーン(英語版 )
49
1986年12月11日
3com.com
スリーコム
50
1986年12月11日
amdahl.com
アムダール
51
1986年12月11日
ccur.com
Concurrent Computer Corporation
52
1986年12月11日
ci.com
Cognition, Inc.
53
1986年12月11日
convergent.com
Convergent Media Systems Corporation
54
1986年12月11日
dg.com
データゼネラル
55
1986年12月11日
peregrine.com
ペレグリン・システムズ(英語版 )
56
1986年12月11日
quad.com
Quadratron Systems Inc.
57
1986年12月11日
sq.com
ソフトクワッド・ソフトウェア(英語版 )
58
1986年12月11日
tandy.com
タンディ・コーポレーション
59
1986年12月11日
tti.com
シティコープ/TTI
60
1986年12月11日
unisys.com
ユニシス
61
1987年1月19日
cgi.com
Carnegie Group Inc.
62
1987年1月19日
cts.com
Crash TimeSharing
63
1987年1月19日
spdcc.com
S.P. Dyer Computer Consulting
64
1987年2月19日
apple.com
Apple Computer
65
1987年3月4日
nma.com
Network Management Associates
66
1987年3月4日
prime.com
プライム・コンピュータ(英語版 )
67
1987年4月4日
philips.com
フィリップス
68
1987年4月23日
datacube.com
データキューブ(英語版 )
69
1987年4月23日
kai.com
Kuck and Associates, Inc.
70
1987年4月23日
tic.com
Texas Internet Consulting
71
1987年4月23日
vine.com
Vine Technology
72
1987年4月30日
ncr.com
NCR
73
1987年5月14日
cisco.com
シスコシステムズ
74
1987年5月14日
rdl.com
Research Development Laboratories
75
1987年5月20日
slb.com
シュルンベルジェ
76
1987年5月27日
parcplace.com
ParcPlace Systems, Inc.
77
1987年5月27日
utc.com
ユナイテッド・テクノロジーズ
78
1987年6月26日
ide.com
Interactive Development Environments(英語版 )
79
1987年7月9日
trw.com
TRW
80
1987年7月13日
unipress.com
Unipress Software
81
1987年7月27日
dupont.com
デュポン
82
1987年7月27日
lockheed.com
ロッキード
83
1987年7月28日
rosetta.com
Rosetta Consulting
84
1987年8月18日
toad.com
ジョン・ギルモア
85
1987年8月31日
quick.com
Quicksilver Engineering
86
1987年9月3日
allied.com
アライドシグナル
87
1987年9月3日
dsc.com
Digital Sound Corporation
88
1987年9月3日
sco.com
サンタクルス・オペレーション(英語版 )
89
1987年9月22日
gene.com
ジェネンテック
90
1987年9月22日
kccs.com
KC Computer Sciences
91
1987年9月22日
spectra.com
Spectragraphics Corporation
92
1987年9月22日
wlk.com
W.L. Kennedy Jr. & Associates
93
1987年9月30日
mentat.com
Mentat Inc.
94
1987年10月14日
wyse.com
ワイズ・テクノロジー(英語版 )
95
1987年11月2日
cfg.com
Caine, Farber & Gordon, Inc.
96
1987年11月9日
marble.com
Marble Associates, Inc.
97
1987年11月16日
cayman.com
Cayman Systems, Inc.
98
1987年11月16日
entity.com
Entity Cyber, Inc.
99
1987年11月24日
ksr.com
ケンドール・スクエア・リサーチ(英語版 )
100
1987年11月30日
nynexst.com
NYNEXサイエンス&テクノロジー(英語版 )
.org
[2]
.edu
.net
[2]
順位
登録日
ドメイン名
登録者
0.
1985年1月1日
net
DARPA
1.
1985年1月1日
nordu.net
NORDUnet
2.
1986年4月1日
broken.net
ジェイソン・マシューズ[6] [7]
3.
1986年11月5日
nsf.net
NSFネット
4.
1987年1月27日
nyser.net
NYSERNet
5.
1987年5月20日
uu.net
UUNET
6.
1987年7月21日
sesqui.net
SesquiNet
7.
1988年5月25日
mr.net
MRNet (Minnesota Regional Network)
8.
1988年6月9日
oar.net
OARnet
9.
1988年7月8日
sura.net
SURAnet
10.
1988年9月7日
the.net
THEnet (Texas Higher Education Network)
11.
1988年9月16日
nwnet.net
NorthWestNet
12.
1988年10月21日
es.net
ESnet
13.
1988年10月25日
mid.net
mid.net
14.
1989年1月5日
cic.net
cic.net
.mil
この節の
加筆 が望まれています。
(2010年6月 )
順位
登録日
ドメイン名
登録者
0.
1985年1月1日
mil
国防データネットワーク(英語版 )
.gov
この節の
加筆 が望まれています。
(2010年6月 )
順位
登録日
ドメイン名
登録者
0.
1985年1月1日
gov
DARPA
.int
順位
登録日
ドメイン名
登録者
0.
1988年11月3日
int
Internet Assigned Numbers Authority
1.
1995年10月10日
ffa.int
南太平洋フォーラム漁業機関(英語版 ) (FFA)
2.
1995年10月13日
ip6.int
Internet Assigned Numbers Authority (IANA)
3.
1996年5月17日
commonwealth.int
イギリス連邦
3.
1996年5月17日
nsap.int
Internet Assigned Numbers Authority (IANA)
3.
1996年5月17日
ymca.int
キリスト教青年会 (YMCA)
6.
1996年7月8日
itu.int
国際電気通信連合 (ITU)
6.
1996年7月8日
reliefweb.int
リリーフウェブ
8.
1996年8月8日
tpc.int
The Phone Company(英語版 )
9.
1996年8月17日
adsn.int
Internet Assigned Numbers Authority (IANA)
10.
1996年8月20日
cto.int
イギリス連邦通信機構(英語版 ) (CTO)
11.
1996年8月23日
esa.int
欧州宇宙機関 (ESA)
12.
1996年9月18日
wipo.int
世界知的所有権機関 (WIPO)
13.
1996年9月26日
ohr.int
ボスニア・ヘルツェゴビナ上級代表 (OHR)
14.
1996年12月5日
iai.int
全アメリカ地球変動研究機関(英語版 ) (IAI)
15.
1996年12月24日
sadc.int
南部アフリカ開発共同体 (SADC)
16.
1996年12月27日
ecb.int
欧州中央銀行 (ECB)
17.
1997年1月14日
eu.int
欧州連合 (EU)
18.
1997年2月12日
oie.int
国際獣疫事務局 (OIE)
19.
1997年2月24日
iom.int
国際移住機関 (IOM)
20.
1997年3月1日
interpol.int
国際刑事警察機構 (Interpol)
21.
1997年4月23日
un.int
国際連合 (UN)
22.
1997年5月20日
comesa.int
東南部アフリカ市場共同体 (COMESA)
23.
1997年8月26日
nato.int
北大西洋条約機構 (NATO)
24.
1997年8月31日
ices.int
国際海洋開発理事会(英語版 ) (ICES)
25.
1997年10月1日
weu.int
西欧同盟 (WEU)
26.
1997年10月10日
ecmwf.int
ヨーロッパ中期予報センター (ECMWF)
27.
1997年10月24日
coe.int
欧州評議会 (COE)
28.
1997年10月27日
efta.int
欧州自由貿易連合 (EFTA)
29.
1997年11月10日
upov.int
植物新品種保護国際同盟 (UPOV)
30.
1998年1月28日
idea.int
民主主義・選挙支援国際研究所(英語版 ) (International IDEA)
31.
1998年1月29日
iaea.int
国際原子力機関 (IAEA)
31.
1998年1月29日
icao.int
国際民間航空機関 (ICAO)
31.
1998年1月29日
upu.int
万国郵便連合 (UPU)
34.
1998年6月5日
who.int
世界保健機関 (WHO)
35.
1998年9月25日
bceao.int
西アフリカ諸国中央銀行 (BCEAO)
35.
1998年9月25日
emep.int
欧州モニタリング・評価プログラム (EMEP)
35.
1998年9月25日
idb.int
米州開発銀行 (IDB)
35.
1998年9月25日
iic.int
米州投資公社 (IIC)
39.
2000年9月29日
uemoa.int
西アフリカ経済通貨同盟(英語版 ) (UEMOA)
39.
2000年9月29日
unccd.int
国連砂漠化対処条約 (UNCCD)
41.
2001年9月10日
apnic.int
Asia-Pacific Network Information Centre (APNIC)
41.
2001年9月10日
atma.int
Internet Assigned Numbers Authority (IANA)
41.
2001年9月10日
basel.int
バーゼル条約
41.
2001年9月10日
beac.int
中部アフリカ諸国銀行 (BEAC)
41.
2001年9月10日
ecowas.int
西アフリカ諸国経済共同体 (ECOWAS)
41.
2001年9月10日
era.int
ヨーロッパ法アカデミー(英語版 ) (ERA)
41.
2001年9月10日
eurocontrol.int
欧州航空航法安全機構 (Eurocontrol)
41.
2001年9月10日
ilo.int
国際労働機関 (ILO)
41.
2001年9月10日
inbar.int
国際竹藤ネットワーク(英語版 ) (INBAR)
41.
2001年9月10日
ippc.int
国際植物防疫条約(英語版 ) (IPPC)
41.
2001年9月10日
issa.int
国際社会保障協会(英語版 ) (ISSA)
41.
2001年9月10日
ivi.int
国際ワクチン研究所(英語版 ) (IVI)
41.
2001年9月10日
kedo.int
Internet Assigned Numbers Authority (IANA)
41.
2001年9月10日
nasco.int
北大西洋サケ保全機構(英語版 ) (NASCO)
41.
2001年9月10日
nato-pa.int
北大西洋条約機構国会議員会議(英語版 ) (NATO PA)
41.
2001年9月10日
nib.int
北欧投資銀行 (NIB)
41.
2001年9月10日
oecd.int
経済協力開発機構 (OECD)
41.
2001年9月10日
oiv.int
国際ブドウ・ワイン機構(英語版 ) (OIV)
41.
2001年9月10日
pic.int
ロッテルダム条約 (PIC)
41.
2001年9月10日
pices.int
北太平洋海洋科学機関(英語版 ) (PICES)
41.
2001年9月10日
redcross.int
国際赤十字・赤新月運動
41.
2001年9月10日
spc.int
太平洋共同体 (SPC)
41.
2001年9月10日
unesco.int
国際連合教育科学文化機関 (UNESCO)
41.
2001年9月10日
unfccc.int
国連気候変動枠組条約 (UNFCCC)
41.
2001年9月10日
worldbank.int
世界銀行
41.
2001年9月10日
wto.int
世界貿易機関 (WTO)
67.
2001年10月11日
ifad.int
国際農業開発基金 (IFAD)
67.
2001年10月11日
iica.int
米州農業協力機関(スペイン語版 ) (IICA)
69.
2001年10月16日
eumetsat.int
欧州気象衛星開発機構 (EUMETSAT)
69.
2001年10月16日
wmo.int
世界気象機関 (WMO)
71.
2001年10月18日
itso.int
国際電気通信衛星機構 (ITSO)
72.
2001年11月5日
oas.int
米州機構 (OAS)
73.
2002年6月7日
cde.int
企業開発センター(英語版 ) (CDE)
73.
2002年6月7日
cta.int
ACP-EU農業・農村協力技術センター(英語版 ) (CTA)
73.
2002年6月7日
ectel.int
東カリブ電気通信局 (ECTEL)
76.
2002年8月27日
eurofish.int
Eurofish
77.
2002年9月4日
stcu.int
ウクライナ科学技術センター(英語版 ) (STCU)
78.
2002年9月13日
pops.int
残留性有機汚染物質に関するストックホルム条約 (POPs)
79.
2002年10月18日
idlo.int
国際開発法機構(英語版 ) (IDLO)
80.
2002年11月1日
eftasurv.int
欧州自由貿易連合監視機関(英語版 ) (EFTA Surv)
81.
2002年11月19日
las.int
アラブ連盟
82.
2003年1月23日
eac.int
東アフリカ共同体 (EAC)
83.
2003年3月6日
icc-cpi.int
国際刑事裁判所 (ICC)
84.
2003年4月30日
col.int
コモンウェルス・オブ・ラーニング(英語版 ) (COL)
85.
2003年5月1日
cbd.int
生物の多様性に関する条約 (CBD)
86.
2003年5月20日
iccat.int
大西洋まぐろ類保存国際委員会 (ICCAT)
86.
2003年5月20日
oiml.int
国際法定計量機関 (OIML)
88.
2003年5月21日
epo.int
欧州特許庁 (EPO)
88.
2003年5月21日
eutelsatigo.int
欧州衛星通信機構(英語版 ) (EUTELSAT IGO)
88.
2003年5月21日
nafo.int
北西大西洋漁業機関(英語版 ) (NAFO)
91.
2003年10月1日
mercosur.int
南米南部共同市場 (Mercosur)
92.
2003年10月17日
acp.int
アフリカ・カリブ海・太平洋諸国 (ACP)
92.
2003年10月17日
cms.int
移動性野生動物種の保全に関する条約 (CMS)
94.
2004年1月13日
glfc.int
五大湖漁業コミッション(英語版 )
95.
2004年1月16日
ctbto.int
核実験全面禁止機構準備委員会
96.
2005年6月30日
apt.int
アジア・太平洋電気通信共同体(英語版 ) (APT)
97.
2005年7月28日
cospas-sarsat.int
国際コスパス・サーサット・プログラム
98.
2005年8月16日
iho.int
国際水路機関 (IHO)
99.
2005年12月1日
cedare.int
アラブ地域・ヨーロッパ環境開発センター (CEDARE)
100.
2006年1月18日
sica.int
中米統合機構 (SICA)
.arpa
[8]
順位
登録日
ドメイン名
登録者
0.
1985年1月1日
arpa
インターネットアーキテクチャ委員会
1.
1994年9月27日
in-addr.arpa
2.
2000年9月14日
e164.arpa
3.
2001年11月10日
ip6.arpa
4.
2002年10月1日
uri.arpa
urn.arpa
6.
2006年8月29日
iris.arpa
7.
2010年4月29日
in-addr-servers.arpa
ip6-servers.arpa
9.
2013年9月30日
ipv4only.arpa
10.
2015年1月21日
as112.arpa
11.
2018年3月15日
home.arpa
脚注
^ “100 oldest dot com domains ”. Jottings.com . 2005年2月27日時点のオリジナル よりアーカイブ。2018年6月27日 閲覧。
^ a b c d “Oldest domains in the com, net, and org TLDs ”. Frederic Cambus (26 6月2018). 27 6月2018閲覧。
^ “Managed Data Buys Stargate Chicago Center” . Data Center Knowledge . (2008年8月27日). http://www.datacenterknowledge.com/archives/2008/08/27/managed-data-buys-stargate-chicago-center 2018年6月27日 閲覧。
^ “Software.org Connects the Dots Between Software and Society ” (英語). www.bsa.org . 2018年6月27日 閲覧。
^ http://www.uwhois.com/cgi/whois.cgi?query=toronto.edu
^ “Jason Matthews ” (英語). illumos.org (2010年8月20日). 2014年3月29日時点のオリジナル よりアーカイブ。2018年6月27日 閲覧。
^ “Your mail to Jason Matthews <jason@broken.net> ”. www.nanog.org (26 7月1997). 2015年10月9日時点のオリジナル よりアーカイブ。2018年6月27日 閲覧。
^ “IANA — .ARPA Domain ”. www.iana.org . 2019年2月16日 閲覧。