ミニ‐ブログ【mini blog】
読み方:みにぶろぐ
ミニブログ
ミニブログとは、自分が今していることや雑感などを、1行程度の簡単な文章でWeb上に書き込むサービスのことである。代表的なサービスとして「Twitter」がある。
ミニブログは、ブログやインスタントメッセンジャー、SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)、チャットなどの要素を持っている。100字程度のメッセージを、パソコンや携帯電話などからWeb上に気軽に投稿し、コミュニティの中でリアルタイムに情報を共有することができる。これらの特徴により、ミニブログのユーザーは仲間同士の気楽なつながりを持つことができるようになっている。
ミニブログのサービス形態は、2006年3月に登場した「Twitter」が米国でのサービス開始後、爆発的な人気となったことで、一気に認知されるようになった。その後「Tumblr」や「Jaiku」などのようなミニブログが多数登場し、日本国内でもLivedoorの「nowa」をはじめ「Timelog」や「Feecle」など多くのサービスが提供されている。
参照リンク
Twitter - (Twitter, Inc.)
nowa - (Livedoor)
Feecle - (日本サイワールド)
Timelog - (ナノティ)
もごもご - (ドラゴンフィールド)
haru.fm - (アセントネットワークス)
SNS: | MySpaceへ共有 MURA メタモ ミニブログ ニコッとタウン orkut OpenSocial |
ミニブログ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/17 08:28 UTC 版)
ミニブログ(英: microblogging)とは、ソーシャルメディアの一種で、マイクロブログ・つぶやきサイト・短文投稿サービスとも呼ばれる。
- 1 ミニブログとは
- 2 ミニブログの概要
ミニブログ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/23 16:43 UTC 版)
连岳 (@lianyue) - Twitter 连岳 - 騰訊微博 连岳 - 網易微博 この項目は、文人(小説家・詩人・歌人・俳人・著作家・作詞家・脚本家・作家・劇作家・放送作家・随筆家/コラムニスト・文芸評論家)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:文学/PJ作家)。 この項目は、中国に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:中国/PJ:中国)。
※この「ミニブログ」の解説は、「連岳」の解説の一部です。
「ミニブログ」を含む「連岳」の記事については、「連岳」の概要を参照ください。
- ミニブログのページへのリンク