所属インスタンス移行
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/26 14:35 UTC 版)
「マストドン (ミニブログ)」の記事における「所属インスタンス移行」の解説
Mastodonではユーザー所属サーバーの移行、すなわちフォロー/フォロワー等を引き継いだ引っ越しが可能である。 SNSのユーザー情報(例: フォロー/フォロワー、list)は所属するサービス・サーバーにより管理されており、もし別のサービス・サーバーで新規アカウントを作成しようとすると一般にはユーザー情報を引き継ぐことはできない。Mastodonでもユーザーは1つのサーバー(インスタンス)に所属するが、Mastodonでは所属するインスタンスの引っ越し、すなわちユーザー情報を引き継ぐ形の所属インスタンス移行が可能である。 技術的にはActivity Vocabularyで定義される"Move" activityを用いた旧所属インスタンス-新所属インスタンス-followerインスタンス間の連携により旧所属インスタンスアカウントへのフォローが新アカウントへのフォローへと自動変更され、フォロワーの引継ぎが可能になる。
※この「所属インスタンス移行」の解説は、「マストドン (ミニブログ)」の解説の一部です。
「所属インスタンス移行」を含む「マストドン (ミニブログ)」の記事については、「マストドン (ミニブログ)」の概要を参照ください。
- 所属インスタンス移行のページへのリンク