livedoor
livedoorとは、株式会社ライブドアが運営するポータルサイト、ならびに同社の名称である。1GBの容量を無料で提供するWebメールサービスlivedoorギガメーラや、livedoor Blogなどを提供している。同社はもともと1999年に設立された無料ISPサービスを提供する企業であったが、2002年に経営破綻し無料ISP事業を株式会社オンザエッヂ(現・ライブドア社)へと譲渡している。その後、創業者にして現CEOの堀江貴文が率いていたオンザエッヂは2004年2月にライブドアへと社名を変更した。その後2006年1月には、代表取締役に元・弥生の平松庚三が就任、現在に至っている。現在に至っている。
参照リンク
ライブドア
ライブドア
(Livedoor から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/19 13:33 UTC 版)
ライブドア(英: livedoor)は、ミンカブ・ジ・インフォノイド傘下の株式会社ライブドアが運営するインターネットメディア群のポータルサイト、およびサービスブランド[2]。かつては検索エンジン・メールサービス・天気予報等を擁する総合ポータルサイトとして運営されていた。
- ^ 『LINE株式会社が吸収分割する株式会社ライブドアの子会社化に関するお知らせ』(プレスリリース)株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド、2022年9月28日 。2022年9月29日閲覧。
- ^ 2022年9月28日、LINE株式会社からlivedoor事業を継承する株式会社ライブドアを同年10月7日付で設立、さらに同社の全株式を同年12月28日に株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイドが取得し完全子会社とする契約を締結したことが発表された[1]。
- ^ “エッジが提供する全てのWebサービスをlivedoorへ統合。livedoorは、会員数250万人を超えるポータルサイトへ生まれ変わります。”. corp.livedoor.com. エッジ株式会社. 2004年8月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月22日閲覧。
- ^ [1]
- ^ a b [2]
- ^ ““みんなの選ぶ”に役立つ情報サイト「livedoor Choice」ローンチのお知らせ”. PR TIMES. 2023年1月4日閲覧。
- ^ “livedoorの無料ISPがサービス終了へ”. internet.watch.impress.co.jp. 2023年1月4日閲覧。
- ^ [3]
- ^ “ライブドア、「検索」サービス終了へ 経営統合の影響?”. ライブドアニュース. 2020年6月19日閲覧。
- ^ livedoor ナレッジ 「fixdap」ってどう読むんですか?
- ^ “「livedoor プロバイダ」6月末でサービス終了”. INTERNET Watch. 株式会社インプレス (2015年4月1日). 2023年1月4日閲覧。
- ^ livedoor 広報ブログ 「livedoorしたらば掲示板」および「livedoor Wiki」のサービス譲渡について
- 1 ライブドアとは
- 2 ライブドアの概要
- 3 概要
- 4 主要サービス
- 5 外部リンク
- Livedoorのページへのリンク