火系とは? わかりやすく解説

火系

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/30 03:45 UTC 版)

三國志曹操伝」の記事における「火系」の解説

火計用い敵を焼き尽くす攻撃系策略平地城内での使用可能な地形多さ強みだが、では使えなくなるという欠点がある。また、直線上に並んでいる敵ユニット攻撃する策略もある。

※この「火系」の解説は、「三國志曹操伝」の解説の一部です。
「火系」を含む「三國志曹操伝」の記事については、「三國志曹操伝」の概要を参照ください。


火系

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/01 16:35 UTC 版)

スレイヤーズ呪文一覧」の記事における「火系」の解説

炎裂砲(ヴァイス・フレア) 爆炎矢強化版。火力炸裂したときに広がる範囲広くなっている。 爆炎矢(ヴァ・ル・フレア) 火の矢が目標命中したとたん炸裂凶悪な殺傷力発揮する呪文蓮獄火炎陣(ヴレイヴ・ハウル) 使用者前方周辺のみを溶岩流吹き溜まり化す呪文アニメ版では溶岩の塊を呼び出して相手叩きつける烈火球(バースト・フレア) 人間が行使できる火炎系呪文の中では最強呪文目標内部火球生み出し、その火球炸裂し、青白い炎吹き出す。その威力ゴーレムすらも一撃倒し人間ならば跡形も残らず燃やし尽くすことが出来る。 爆煙舞(バースト・ロンド) 複数小型火球撃ち出す呪文着弾すると派手な爆炎上げるが、見た目だけで素肌直撃しても軽い火傷を負う位の威力しかない。「爆炎舞」とも表記される炎熱鞭(バム・ロッド) 手のひらから伸びる火の鞭で攻撃する呪文。鞭は自分意思動きコントロールできる炎裂壁(バルス・ウォール) 魔力の壁により炎を左右に吹き散らす呪文。炎に対してしか効果が無いものの、性能は非常に高い。単に「炎の壁」とも表現される火炎球ファイアー・ボール炎の矢並んで火炎系初歩的な呪文火球生み出して撃ち出し着弾し火球爆発する同時に周囲火炎撒き散らす単発ではあるが威力炎の矢上回りリナ絶好調の時ならばをも溶かす程の威力となる。呪文アレンジ任意の場所で炸裂させたり、ハート型にする事が可能。この呪文操れかどうかが、一人前魔道士と言えるかどうかのひとつの目安となっており、田舎魔道士辺りこれ以上呪文使えるうになると、自分の力を過信して悪の道に走ってしまう事もあるらしい。だが、魔道士ではない一般人でも呪文丸暗記すれば使用可能。 暴爆呪(ブラスト・ボム) レイ=マグナス生み出した真の火炎系最強呪文膨大な魔力容量を必要とし、一般人間は勿論、リナですら魔力増幅を行わなければ行使できない火炎球遙かに上回る程の威力火球いくつも生み出す呪文で、近く使用されると耳の鼓膜破れるほどの爆音発し火球着弾し地面溶岩のように赤く煮沸するまた、魔法詠唱時の防御結界出力極めて高い点も特徴である。 アニメ版では原作での蓮獄火炎陣(ヴレイブ・ハウル)のように術者前方向けて溶岩噴出させる炎の矢(フレア・アロー) 火炎系精霊魔術の中で最も初歩的な呪文一斉に何本もの炎の矢生み出して相手攻撃するが、生み出せ本数使用者魔力比例するリナ場合には10本以上生み出すことが出来るが、本数減らして呪文詠唱時間を減らすことも可能。一本しか生み出せない者、さらにはあまりにも威力が低いために手で持てる者もいる。アレンジ加えることで自分から離れた場所や、背面にも矢を出現させることが出来る。詠唱時間短く魔道士ではない一般人でも呪文丸暗記すれば使用可能。レッサーデーモンやブラスデーモン等の亜魔族もこれと似た攻撃乱用する炎呪封殺(フレア・シール) 耐火呪文使えば爆炎中でも一切熱さ感じないが、呪文詠唱時間長いため実戦使える機会少ない。 裂火陣(フレア・ビット) 数十小さな光の球を生み出し炸裂させる呪文威力パンチ程度と低い。「烈火陣」とも表記される炎の槍(フレア・ランス) 炎の矢応用技で、複数の矢を拡散させずに一本束ねた呪文破弾撃(ボム・スプリッド) 火炎球似た光球炸裂させる呪文。熱が一切発生しないため殺傷能力も低いが、任意の場所で弾けさせることが出来る。 炎霊滅鬼衝(ルーン・フレイア) 超高熱の炎をの形にして投げつける呪文純粋なエネルギー体のため対象以外に燃え移る心配はなく、威力は炎の単体攻撃呪文の中では最強を誇る。ミリーナ使用

※この「火系」の解説は、「スレイヤーズの呪文一覧」の解説の一部です。
「火系」を含む「スレイヤーズの呪文一覧」の記事については、「スレイヤーズの呪文一覧」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「火系」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「火系」の関連用語

火系のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



火系のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの三國志曹操伝 (改訂履歴)、スレイヤーズの呪文一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS