東京音楽大学卒業~現在
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/12 04:45 UTC 版)
「まついえつこ」の記事における「東京音楽大学卒業~現在」の解説
卒業間際に、ヴァイオリニスト・川井郁子作曲の、テレビ東京『水百景』のテーマ曲のアレンジを手伝う。これを皮切りに、本格的にプロデビュー。以降、テレビ番組や映画の音楽を手がけていく。 特に、作詞を手がけたOVA版『スカイガールズ』のエンディングテーマ「Shooting star~願いを込めて~」(歌:後藤沙緒里)は、現在、カラオケの一曲に加えられている。また、作・編曲も手がけた深夜アニメ『セイントオクトーバー』のキャラクターソング「WARNING」(歌:小林ゆう)もカラオケに入っている。 2006年には、待望のファーストアルバム『茨城名物ロックンロール』をリリース。歌手としても本格的デビューを果たす。 このレコーディングでは、作詞、作曲、編曲、音源制作、歌だけでなく、コーラスも担当している。その際、スタジオエンジニアから「音程が良すぎてダブル(同じ音程で歌い、重ねてダビングする手法)に聴こえない」と言わしめた逸話が残っている。 2008年公開の秋山莉奈主演映画『バトルキャッツ! THE BATTLE CATS!』にて、映画音楽に本格的進出。主題歌「絶対無敵バトルキャッツ!」および副主題歌の作・編曲・歌唱、劇伴の作曲、さらには出演し、八面六臂の活躍を見せている。 仮歌歌手としても活動中。J-POP、演歌、アニメソング、CMソング、童謡など幅広いジャンルを担当。萌えアニメ風の声や、ドスのきいた声、セクシーボイス、幼児のような声など、用途によって使い分けるのが得意。 2013年より シャイニングボーカル教室池袋本校 のインストラクターを務める。 2014年5月より地元茨城県の「茨城をたべよう運動」応援ソング『いばたべ音頭〜僕もあなたもいばらき産さ〜』(作詞・作曲:マシコタツロウ)の歌手に選ばれ、地産地消のPR活動をしている。同年7月7日、オリジナル曲 JR水郡線全線開通80周年勝手に応援ソング『ボクの恋(ハート)は水郡線』を発表。 2016年5月よりプロミュージシャン集団「音の力 プロジェクト」発足。熊本地震チャリティーライブを展開。 2016年5月よりジャパン・ミュージックエンターテインメントの直営芸能スクールである、ジャパン・エンターテインメント・アカデミー(JEA) のボーカルインストラクターを務める。一般は高校生から年配層、芸能界ではタレントの卵からアイドル、声優、俳優らに絶大な信頼を置かれ、ボイストレーナーとしても人気講師になりつつある。 いばらきデジタルコンテンツ・ソフトウェア大賞2018デジタルミュージック部門にてチャイム曲『Start』が優秀賞を受賞。茨城県庁舎の始業・終業チャイムとして2019年2月より採用されている。
※この「東京音楽大学卒業~現在」の解説は、「まついえつこ」の解説の一部です。
「東京音楽大学卒業~現在」を含む「まついえつこ」の記事については、「まついえつこ」の概要を参照ください。
- 東京音楽大学卒業~現在のページへのリンク