杉山洋一とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > タレントデータベース > 杉山洋一の意味・解説 

杉山 洋一

杉山洋一の画像 杉山洋一の画像
芸名杉山 洋一
芸名フリガナすぎやま よういち
性別男性
URLhttps://www.tokyo-concerts.co.jp/artists/yoichi-sugiyama/
プロフィール作曲三善晃フランコ・ドナトーニ、サンドロ・ゴルリに、指揮エミリオ・ポマリコ岡部守弘の各氏師事作曲家としてミラノ・ムジカ、ベネチア・ビエンナーレをはじめ、国内外より多く委嘱を受ける。主な作品に、大統領令に基づく打楽器奏者のための「壁」イラク戦争抗議する国境向こうで」、サハラ植樹計画のための打楽器による「ツリーネーション」、バンショワおよびイスラエル国歌パレスチナ古謡による「かなしみにくれる女のように、による断片変奏再構築」、チベット民謡による「馬」、東日本大震災捧げられた、サロウィワのインタビューによる五重奏のための「アフリカからの最後のインタビュー」、女声室内楽のための「杜甫二首」、ヴィオラ四重奏のためのシューマンによる「子供の情景」、ブリアート族シャーマン旋律に基づく三味線弦楽合奏のための「歩み」、誄歌に基づく十七絃のための「クグヒ」など。指揮者として、日欧多くオーケストラアンサンブルオペラ指揮携わった主な劇場作品に「プロメテオ」(ノーノ)、「ファルスタッフ」(ヴェルディ)、「魔笛」(モーツァルト)、「クラーネルグ」(クセナキス)、「チョムスキーとの対話」(カザーレ)、「碁の名人」(メルキオーレ)、「大鴉」(細川俊夫)、「飛行する宙づりの時間」(サーニ)、「上司対す賃上げ交渉芸術方法」(モンタルティ)、「盗まれ言葉」(ベッタ)など。また、オルガナイザープロデューサーとしての活動も活発で、高橋悠治作品演奏会I「歌垣」(2018年12月)、同II般若波羅蜜多」(2019年10月)、松平賴暁オペラ「The Provocators~挑発者たち(2018年12月)、フェニーチェ堺のオープニングシリーズ「武満徹ミニフェスティバル」(2019年12月)があり、いずれも指揮担当している。作曲家として、第13回佐治敬三賞第2回一柳慧コンテンポラリー賞受賞指揮者として2018年芸術選奨文部科学省大臣新人賞受賞2010年サンマリノ共和国サンタアガタ騎士勲章受勲1995年イタリア政府から作曲奨学金得て以来ミラノ在。ドナトーニ最晩年杉山補筆完成したオーケストラ作品Prom」「Esa」を含む、杉山指揮東京フィルハーモニー響のドナトーニオーケストラ作品集CDが、2015年度イタリアAmadeusディスク大賞受賞ミラノ市クラウディオ・アッバード音楽院教鞭をとる
代表作品1年2009
代表作品1著書蕎麦処 山下庵』
代表作品2年2021
代表作品2CD佐藤聰明 を掬えば月は手に在り FOUJITA
代表作品3年2021
代表作品3CD高橋悠治作品集歌垣」』
職種音楽

» タレントデータバンクはこちら


このページでは「タレントデータベース」から杉山洋一を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から杉山洋一を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から杉山洋一 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「杉山洋一」の関連用語

杉山洋一のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



杉山洋一のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
タレントデータバンクタレントデータバンク
Copyright © 2025 Talent Databank Co.,ltd. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS