晴れのちBLUE BOYとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > 楽曲 > 沢田研二の楽曲 > 晴れのちBLUE BOYの意味・解説 

晴れのちBLUE BOY

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/02 13:23 UTC 版)

「晴れのちBLUE BOY」
沢田研二シングル
初出アルバム『ROYAL STRAIGHT FLUSH[3]』
B面 出来心でセンチメンタル
リリース
規格 7インチシングル
ジャンル
時間
レーベル ポリドール / ジュリーレーベル
作詞・作曲
プロデュース
チャート最高順位
沢田研二 シングル 年表
背中まで45分
(1983年)
晴れのちBLUE BOY
(1983年)
きめてやる今夜
(1983年)
テンプレートを表示

晴れのちBLUE BOY」(はれのちブルー・ボーイ)は、日本歌手である沢田研二の39枚目のシングルである。1983年(昭和58年)5月10日ポリドール・レコードジュリーレーベルより発売された。

音楽性

アダム&ジ・アンツを意識したジャングルビート近田春夫が連載「気分は歌謡曲」で大村雅朗のアレンジを絶賛した)を大胆に導入しており、テレビで演奏する際のセットもジャングルを舞台としていた。キング・クリムゾンの「エレファント・トーク」同様、イントロのギターで獣の咆哮を模している。

ジャケットには「JULIE & EXOTICS」と書かれており、写真も「ス・ト・リ・ッ・パ・ー」以来のバックバンドのメンバーが沢田と共に全員写ったものになっている。

前作とは打って変わって衣装が派手なものとなり、沢田とメンバーのファッションはアーミールックを基調とし、「ジャングル+軍隊」でベトナム戦争のアメリカ兵をモチーフとしている(スヌーピーと手榴弾をぶら下げている)。衣装の早川タケジ曰く「変態二等兵」[2]

プロモーション用の12"ディスコヴァージョンが存在し、2008年発売の『SINGLE COLLECTION BOX Polydor Years』の初回発売分に収録された。

作曲者の大沢誉志幸自身ものちに1994年(平成6年)にセルフカバーし、アルバム『Collage』に収録された。

テレビ番組での披露

1983年(昭和58年)『第34回NHK紅白歌合戦』に出場し[3]、第一回金杯を受賞。この紅白で着用したライトを埋め込んだ軍人風の衣装と、奇抜なパフォーマンスから、同回の総合司会を務めたタモリは「歌う日露戦争」とこの時の沢田のステージングを形容した。

収録曲

  1. 晴れのちBLUE BOY(3分44秒)
  2. 出来心でセンチメンタル(3分24秒)
    • 作詞:銀色夏生/作曲:大沢誉志幸

参加ミュージシャン

カバー

大沢によるセルフカバー

  • Collageバージョン (3分56秒) - 編曲:大沢誉志幸
  • 水月鏡花バージョン (4分44秒) - 編曲:URU
    • 『水月鏡花』(2011年)に収録[6]

脚注

  1. ^ a b c 『ROYAL STRAIGHT FLUSH』シリーズに見る、スーパースター 沢田研二の軌跡”. OKMusic. OKWAVE (2015年11月4日). 2021年12月10日閲覧。
  2. ^ 『Paradis, Paradis - 早川タケジ作品集』(株)リトルモア、64-65頁
  3. ^ 第34回NHK紅白歌合戦”. NHK紅白歌合戦ヒストリー. NHK. 2021年12月10日閲覧。
  4. ^ スパークス・ゴー・ゴー / 六根”. CDジャーナル. 音楽出版社. 2021年12月10日閲覧。
  5. ^ 大沢誉志幸 with カメレオンズ / Collage[廃盤]”. CDジャーナル. 音楽出版社. 2021年12月10日閲覧。
  6. ^ 大澤誉志幸の3年ぶり新録アルバムに、DJ YOGURTがリミックスで参加”. タワーレコード (2011年4月21日). 2021年12月10日閲覧。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「晴れのちBLUE BOY」の関連用語

晴れのちBLUE BOYのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



晴れのちBLUE BOYのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの晴れのちBLUE BOY (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS