普遍論争とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 人文 > 哲学 > 哲学 > 普遍論争の意味・解説 

ふへん‐ろんそう〔‐ロンサウ〕【普遍論争】

読み方:ふへんろんそう

普遍は、個物先立って実在する実念論)のか、あるいは個物のあとに人間つくった名辞唯名論にすぎないのかという中世スコラ学論争。→実念論唯名論

「普遍論争」に似た言葉

ふへんろんそう 【普遍論争】


普遍論争

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/05 17:48 UTC 版)

中世スコラ哲学において、普遍論争(ふへんろんそう、: Problem of universals)とは、「普遍」(「普遍者」ともいう、: universals) の実在に関する論争を言う。これと内容的に同じ議論が、古代から続いており、近代哲学や現代の哲学でも形を変えて問題となっているが、普遍概念をめぐる論争として中世の論争を特にこの名で呼ぶ。


  1. ^ a b 山内(2007) pp.20-21
  2. ^ a b 永嶋哲也・周藤多紀 2011, p. 186.
  3. ^ 山内(2007) p.25
  4. ^ 例えば、創世紀のような一元的宇宙観であれば普遍(: universe)は宇宙(universe)とも訳される。これが多元的宇宙観であれば宇宙の起源は複数の方向性を持ち一元的な起源を持たないので普遍(universe)を宇宙とは訳すことができない。この場合は、多元的方向性を持つ全体という意味でmultiverseを宇宙の語に当てることになる。
  5. ^ 山内(2007) p.44
  6. ^ 両名ともカトリック聖人である
  7. ^ これらの人たちは、教皇庁と対立関係にもあった


「普遍論争」の続きの解説一覧

普遍論争

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/24 15:50 UTC 版)

哲学上の未解決問題」の記事における「普遍論争」の解説

普遍論争とは、属性存在するのか、存在するとすればそれは何なのかという問題を指す。属性とは、2 つ上の実体に共通する性質または関係または名辞である。性質や関係などといった様々な属性を「普遍」と呼ぶ。例えば、円形という性質共通して持つ、あるいは円形を示す、ないしは「丸いカップ」という共通した名辞を負う、3つのカップホルダーテーブルの上にあるのを想像することができる。または、フランク女性の子孫という共通性を持つ二人の娘を想像することができる。そのような属性多々ある。たとえば、人間である、赤い、男性である、女性である、液体である、大きいまたは小さい、誰々より背が高い、誰々父親である、などがある。哲学者たちは、人間属性について話し考えることを認め一方、これらの普遍的なものが現実存在するのか、単に思考言葉見方中に存在するにすぎないのかについては意見一致見ない

※この「普遍論争」の解説は、「哲学上の未解決問題」の解説の一部です。
「普遍論争」を含む「哲学上の未解決問題」の記事については、「哲学上の未解決問題」の概要を参照ください。


普遍論争

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/07 03:22 UTC 版)

唯名論」の記事における「普遍論争」の解説

中世西欧スコラ哲学において、「人間」「薔薇」などは、類の概念として形相存在として実在するかどうかという議論(普遍論争)があり、これに対し唯名論は、類の概念実在しない答えた唯名論立場は、類の概念普遍概念普遍者)は、名前としての存在するのであり、実在するのは類の概念形相フォルマではなく具体的な個物レース)、つまり個々具体的な人間イヌ薔薇であると考えた。これに対す考え実念論普遍者実在論)で、「薔薇」とか「ネコ」などの類の概念形相として実在するとした。 西欧では、13世紀以降に、理性信仰から独立して行くのと並行して唯名論優勢となる。フランシスコ会士であるオッカムなどは唯名論立場をとった。 唯名論を表すにvia modernaとすることがある

※この「普遍論争」の解説は、「唯名論」の解説の一部です。
「普遍論争」を含む「唯名論」の記事については、「唯名論」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「普遍論争」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



普遍論争と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「普遍論争」の関連用語

普遍論争のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



普遍論争のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
中経出版中経出版
Copyright (C) 2024 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの普遍論争 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの哲学上の未解決問題 (改訂履歴)、唯名論 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS