日替わり企画「お客様のジカン。」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/02 23:20 UTC 版)
「次は〜新福島!」の記事における「日替わり企画「お客様のジカン。」」の解説
20:15頃からおよそ30分間放送されたゲストコーナー 火曜日:妄想ラジオショッピング!「普段なら手の届かない商品を手の届かない値段で売り込む」というコンセプトで、普段なら手の届かないほど高価で、用途が特殊な物品(ピザ窯など)や特殊な施設をラジオショッピング風に紹介。その物品・施設に詳しい人物をスタジオに迎えたうえで、貴重なエピソードを福島が導き出していた。コーナータイトルに「妄想」という言葉を入れてはいるが、物品を取り上げる場合には、コーナーの最後に実売価格と実際に販売している店舗を発表した。 2018年の初回放送(1月2日)では、当コーナーを休止した。これは、通常水曜日に放送する「ラジオ博愛主義!パイセンがやってきた!」(後述)の新春スペシャルとして、福島から友近へのインタビュー(2017年内に収録した音源)を流したことによる。 水曜日:ラジオ博愛主義!パイセンがやってきた!福島にとってラジオパーソナリティとしての「パイセン(先輩)」に当たる人物をスタジオに迎えたうえで、パーソナリティとしての極意や、今後のラジオ番組作りに向けた意見を聞き出す。 ゲストに迎えた「パイセン」は以下の通り。コーナータイトルの「博愛主義」は、「パイセン」がレギュラーで担当する番組、「パイセン」が所属する(または主に出演する)放送局、ラジオパーソナリティとしてのキャリアなどを問わずにゲストへ招くことを意味する。ただし、毎日放送の先輩アナウンサー(◎印)、同局アナウンサーを除く(出演時点で)現役のMBSラジオ番組パーソナリティ(○印)の出演が多く、ABCラジオで生番組レギュラーを持っている人物の出演は桑原征平のみ。在京民放AM局パーソナリティの出演は皆無だった。またラジオ以外の業界の「パイセン」(●印)を呼ぶこともあった。2017年10月:山本浩之○(4日)、桑原征平(11日)、板東英二○(25日) 2017年11月:野村啓司○(8日)、石井亮次(15日)、近藤光史○(22日)、谷五郎・吉田秀子(29日) 2017年12月:子守康範○(6日)、桜井一枝○・豊島美雪○・鳥居睦子○(13日)、ヒロ寺平(21日)、上泉雄一◎(27日) 2018年1月:友近(2日)、西寄ひがし●(3日、いずれも「新春スペシャル」扱い)、若宮テイ子(10日)、赤木誠◎(17日)、梅田淳(31日)24日には、東宝の実写映画『祈りの幕が下りる時』(福島と石井がエキストラとして出演した作品)の劇場公開(27日)を前に、田代純一●(TOHOマーケティング株式会社関西エリア宣伝担当)が「映画宣伝のパイセン」としてスタジオに生出演。後半には、主演の阿部寛・溝端淳平に対する福島のインタビュー音源(事前収録)も流した。 2018年2月:原田伸郎○(7日)、谷口キヨコ(14日)、石澤典夫(21日)、佐藤良子(28日) 2018年3月:松井愛◎(7日)、横山雄二(14日)、浜村淳○(28日) 「パイセン」の意向やスケジュールによっては、以降のコーナーにも「パイセン」が続けて登場することがあった。毎日放送と同じTBSテレビ系列局・JRN加盟局の現役アナウンサーである石井亮次(CBCテレビ→2020年3月で退社・フリーアナウンサーへ転身)と横山雄二(中国放送)は、平日に勤務局の本社スタジオから生放送を実施している番組(石井はCBCテレビ『ゴゴスマ -GO GO!Smile!-』、横山は中国放送ラジオ『平成ラヂオバラエティごぜん様さま』)の総合司会やメインパーソナリティをレギュラーで務めているにもかかわらず、当該番組の本番終了後に来阪。当コーナーから(一部のコーナーを除いて)エンディングまで登場すると、大阪での1泊を経て、翌日も勤務局から上記のレギュラー番組へ出演した。 木曜日:ラジオ文化センターのコーナー毎日新聞大阪本社が大阪市と神戸市で開講する「毎日文化センター」の人気講師をスタジオに招いたうえで、専門分野や担当講座に関する話を、福島が根掘り葉掘り聞き出していた。 2017年12月20日には、放送曜日を「ラジオ博愛主義!」と入れ替える格好で、水曜日に放送した。これは、当該週の同コーナーに「パイセン」として招くヒロ寺平が、翌21日(木曜日)の『ちちんぷいぷい』にパネラーとして出演することに合わせて、同番組の本番終了後に「ラジオ博愛主義!」へ登場できる措置を講じたことによる。
※この「日替わり企画「お客様のジカン。」」の解説は、「次は〜新福島!」の解説の一部です。
「日替わり企画「お客様のジカン。」」を含む「次は〜新福島!」の記事については、「次は〜新福島!」の概要を参照ください。
- 日替わり企画「お客様のジカン。」のページへのリンク