支藩の一覧
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/29 09:32 UTC 版)
御連枝は除く。藩名は廃藩時のもの。●は支藩の支藩。 令制国支藩名支藩の藩主家本藩本藩の藩主家陸奥国 七戸藩 南部家 盛岡藩 南部家 黒石藩 津軽家 弘前藩 津軽家 一関藩 伊達家 仙台藩 伊達家 田村家 岩沼藩 田村家 中津山藩 伊達家 白河新田藩 奥平松平家 白河藩 奥平松平家 越前(前橋)松平家 越前(前橋)松平家 出羽国 岩崎藩 佐竹家 久保田藩 佐竹家 久保田新田藩 佐竹家 亀田藩 岩城家 大山藩 酒井家 庄内藩 酒井家 松山藩 酒井家 米沢新田藩 上杉家 米沢藩 上杉家 越後国 黒川藩 柳沢家 郡山藩(大和国) 柳沢家 三日市藩 柳沢家 三根山藩 牧野家 長岡藩 牧野家 沢海藩 溝口家 新発田藩 溝口家 下野国 高徳藩 戸田家 宇都宮藩 戸田家 佐野藩 堀田家 佐倉藩(下総国) 堀田家 越中国 富山藩 前田家 金沢藩(加賀国) 前田家 加賀国 大聖寺藩 前田家 大聖寺新田藩● 前田家 大聖寺藩 前田家 越前国 敦賀藩 酒井家 小浜藩(若狭国) 酒井家 信濃国 小諸藩 牧野家 長岡藩(越後国) 牧野家 奥仁科藩 石川家 松本藩 石川家 埴科藩 真田家 松代藩(信濃国) 真田家 上野国 沼田藩 真田家 七日市藩 前田家 金沢藩(加賀国) 前田家 上総国 大多喜藩 阿部家 岩槻藩(武蔵国) 阿部家 大多喜新田藩 三浦(阿部)家 甲斐国 甲府新田藩 柳沢家 甲府藩 柳沢家 相模国 荻野山中藩 大久保家 小田原藩 大久保家 美濃国 野村藩(大垣新田藩) 戸田家 大垣藩 戸田家 伊勢国 久居藩 藤堂家 津藩 藤堂家 近江国 彦根新田藩 井伊家 彦根藩 井伊家 因幡国 鹿奴藩 池田家 鳥取藩 池田家 若桜藩 池田家 出雲国 広瀬藩 越前(広瀬)松平家 松江藩 越前(松江)松平家 母里藩 越前(母里)松平家 播磨国 姫路新田藩 本多家 姫路藩 本多家 奥平松平家 奥平松平家 酒井家 酒井家 備中国 生坂藩 池田家 岡山藩(備前国) 池田家 鴨方藩 池田家 備後国 三次藩 浅野家 広島藩(安芸国) 浅野家 安芸国 広島新田藩 浅野家 周防国 岩国藩 吉川家 山口藩(長門国) 毛利家 徳山藩 毛利家 長門国 豊浦藩 毛利家 清末藩● 毛利家 豊浦藩 毛利家 讃岐国 多度津藩 京極家 丸亀藩 京極家 伊予国 宇和島藩 伊達家 仙台藩(陸奥国) 伊達家 吉田藩● 伊達家 宇和島藩 伊達家 筑前国 秋月藩 黒田家 福岡藩 黒田家 肥前国 小城藩 鍋島家 佐賀藩 鍋島家 蓮池藩 鍋島家 鹿島藩 鍋島家 肥後国 高瀬藩 細川家 熊本藩 細川家 宇土藩 細川家 日向国 佐土原藩 島津家 鹿児島藩(薩摩国) 島津家
※この「支藩の一覧」の解説は、「支藩」の解説の一部です。
「支藩の一覧」を含む「支藩」の記事については、「支藩」の概要を参照ください。
- 支藩の一覧のページへのリンク