強盗メンバー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 16:44 UTC 版)
「グランド・セフト・オートV」の記事における「強盗メンバー」の解説
今作の重要なキーポイントである強盗は様々な能力を持った人物を必要としており、クルーはガンマン、ドライバー、ハッカーの3タイプに分かれる。傾向としては優秀な者程に多くの報酬を要求されるが、例外も存在する。また、ミッション中に仲間が死亡すると強奪した物品を落とし、回収しないと収益が減る上に上乗せで報酬を支払わなければならないが、仲間は仕事を生き延びると成長して使用する武器のグレードアップや仕事の手際が良くなる。 レスター・クレスト Lester "The Molester" Crest 声 - Jay Klaitz マイケルやトレバーの旧知の人物で、情報技術に秀でている。片足が悪いために、長距離を歩く際は杖を突きながら足を引きずるように移動するほか、自宅では車椅子で移動する。喘息持ちのために入退院を繰り返している。かつてはマイケルやトレバーと組んで数々の強盗を成功させており、2004年の強盗でも計画の立案と後始末役で参加していたが、マイケルの裏取引にレスターを売らなかったことから再会後すぐにマイケルを信用し、再び強盗を始めるようになる。強盗においては主に作戦の立案や後始末、盗品の換金など裏方としての立場であるためにハッカーとして参加しないが、連邦保管庫襲撃・派手ルートではトレバーのヘリに搭乗してロケットランチャーで応戦してくれる。自慢のハッキング技術を駆使して、マイケルの生存を突き止めるが、後に行っている株取引のためにマイケルとフランクリンに株価の操作のための暗殺の依頼をする。その後、最終ミッションCルートではフランクリンに復讐のためのある提案を出してサポートしたり、マイケル達の頼みで殺害の対象者の居場所を調べ上げて教える。 GTAオンラインでも登場。ミッションを与えてくれる他、有料で他プレイヤーの首に賞金を掛けたり、警察の手配を消したり、車両の手配などを行う。 強盗ミッション「フリーサ強盗」・「パシフィック銀行強盗」では説明を兼ねたバックアップを担当する。「GTAオンライン:強盗ドゥームズ・デイ」ではメインキャラクターとして登場。第一幕、第二幕ではエイボンの協力者として活動する。第三幕では生まれて初めて他人に親切した事で世界を巻き込む騒動を引き起こしてしまった事を悔やみ、IAAに協力しエイボンとクリフォード打倒へ向けて活動を行う。「ダイヤモンドカジノ強盗」でも登場し、「この州ではそこそこ稼いだ」「金ならもう使い切れないほどある」として半引退状態となっていた。ロスサントス・トライアドの実質的な頭領であるジョージナ・チェンによる復讐を兼ねたカジノへの銀行強盗の依頼も、オフラインでの連邦保管庫襲撃やその後のドゥームズ・デイなどの一件を経て荒事はもうウンザリだとして渋っていたが、ジョージナに懇願されたことで渋々引き受ける。ダイヤモンドカジノ襲撃の為にみたび狂言回し的な立場を兼ねたバックアップ役として活動し、今回の強盗を「一世一代の強盗」と位置づけこれを最後に今度こそ本当に引退することを匂わせていたが、最終的にはカジノ襲撃後に一転して引退を撤回し強盗稼業を続けていくことを決意。また、ジョージナとも結ばれ口づけを交わした。
※この「強盗メンバー」の解説は、「グランド・セフト・オートV」の解説の一部です。
「強盗メンバー」を含む「グランド・セフト・オートV」の記事については、「グランド・セフト・オートV」の概要を参照ください。
- 強盗メンバーのページへのリンク