小柏親子とは? わかりやすく解説

小柏親子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 07:03 UTC 版)

頭文字Dの登場人物」の記事における「小柏親子」の解説

本拠地栃木県日光市日光いろは坂 搭乗車種…SW20 MR2 G-Limited(1993年III型ボディカラー…ストロングブルーメタリック 主な外装パーツTRD製ホイール・ステッカー ナンバー栃木 58 か 37-597 / 栃木 539-091ゲームARCADE STAGE Zero」) 小柏 カイ(こがしわ カイ) 声 - 神奈延年 ストリート突如として現れた、いろは坂のダウンヒルスペシャリスト。19歳8歳の頃から、父親である健にカート英才教育を受け、レース何度も勝利を収めてきた。高校通学のために利用していたオートバイいろは坂コースレコード塗り替え自動車免許取得同時に満を持して公道デビューを果たす。こなしてきた分野違え合わせれば10年上のキャリアがあり、あらゆる点で拓海とよく似た箇所がある。カートマシン同様にミッドシップであるMR2に、カート仕込み左足ブレーキ駆使した走り実力文句なく、エンペラー岩城清次特別な走りをすることなく破った実績がある。 その後リーダー須藤京一次なる標的としていたが、拓海が京一を破った事を知ると標的拓海変更し自身地元であるいろは坂でのバトル申し込む。ミッドシップ立ち上がり加速旋回性に優れたMR2戦闘力と、「インベタのさらにイン」という、ヘアピン高低差激しいろは坂ならではの空中に描くラインヘアピンカーブ内側ガードレールの無い崖を飛び降りるという極めて無謀な技)を駆使して拓海苦しめたが、拓海バトル中に同様のテクニック素早く身に付けカイ動揺激しく誘った終盤、(3つのの)最初の手のコーナーで、拓海枯葉などで隠れた側溝見抜き、それを使った溝落とし一気カイ並びかける。2台は並走のまま2つ目のジャンプ拓海着地成功するものの、カイ着地した先の落ち葉に足をすくわれスピン敗北する。 もし直前落ち葉なかったら勝敗入れ替わっていたかもしれない思わせるほどの接戦で、「ハチロク卓越した実力が運を呼び寄せた」とは京一の弁。原作では京一、アニメでは涼介が、カイ中盤でこの奥の手出したことに対して「早すぎる仕掛け相手拓海)に精神的ダメージから立ち直る余裕与える」とバトル中に語りその通り結果となった第二部では「R・Tカタギリ」のメンバーとして、MR-S乗り再登場する(後述)。 2022年より稼働したパチンコ「P頭文字D」では敵キャラクターとして登場する新劇場版基準であるため声優交代しているが、演者不明。 小 健(こがしわ けん) 声 - 有本欽隆 カイの父親文太若かりし頃に最大ライバルだった元走り屋で、現在は中学校教師をしている。 両者の関係拓海啓介のそれに似ており、何度もバトル繰り返し最後大一番敗北遂に文太に勝つことができず、息子同士バトルリベンジするため、息子カイ勝利のための秘策として後方追走から「インベタのさらにイン」で攻め手段教えたカイ乗っているMR2も健の所有するクルマである。その後カイ拓海再戦最中文太呼び出してそれぞれの息子について論を交わした祐一曰くどっちも親バカ」。 原作では喫煙者設定になっているが、アニメでは喫煙シーン全てカットされている。

※この「小柏親子」の解説は、「頭文字Dの登場人物」の解説の一部です。
「小柏親子」を含む「頭文字Dの登場人物」の記事については、「頭文字Dの登場人物」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「小柏親子」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小柏親子」の関連用語

小柏親子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小柏親子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの頭文字Dの登場人物 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS