基本的なユニットとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 基本的なユニットの意味・解説 

基本的なユニット

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/30 03:45 UTC 版)

三國志曹操伝」の記事における「基本的なユニット」の解説

君主系群雄英雄覇王武器は剣。バランスのとれたユニットで、攻撃系旋風)、回復系向上系覇気)など策略多様である。またクラス上がる攻撃範囲広くなる主人公曹操クラスであり、敵軍劉備孫権袁紹らもこのクラスである。 騎兵系軽騎兵重騎兵親衛隊武器移動範囲広く攻撃が高いユニットだが、険しい道(山地水路)には弱い。4方向しか攻撃できないが、親衛隊になると8方向攻撃出来る。 自軍では夏侯惇張遼曹仁曹彰がこのクラスである。 弓騎兵系弓騎兵→弩騎兵連弩騎兵武器は弓、騎兵系移動範囲広さ弓兵系間接攻撃特性併せ持つユニットである。 反面弓兵系よりも攻撃範囲狭く弓騎兵の時は2マス離れた4方向しか攻撃できないため接近戦に非常に弱い。 夏侯淵張郃曹丕がこのクラスである。 歩兵系軽歩兵重歩兵近衛兵武器は剣。攻撃力平凡だが、防御HP耐久値)が高いユニット。また軽歩兵の時から8方向攻撃が可能である。 李典楽進曹洪龐徳がこのクラスである。 弓兵系弓兵→弩兵→連弩兵) 武器は弓。間接攻撃可能なユニット攻撃範囲広くクラスチェンジをするごとに射程距離増えるのが強みだが、隣接する敵には攻撃できないため接近戦には弱い。 苦手な地形適正が無いのも特徴といえる自軍では于禁徐晃がこのクラスである。 賊兵系山賊義賊豪傑武器は剣。山地での地形適正高く地系攻撃系策略使えるユニット士気が高いため会心一撃発生しやすいが、精神が低いため策略には弱い。自軍では許褚のみがこのクラスである。 武道家系武道家拳法家拳聖武器は棍。瞬発が高いため連続攻撃発生しやすく回避率も高いユニット水上地形適正が高いのも特徴といえるまた、毒煙系や気合策略使える自軍では典韋のみがこのクラスである。 踊り子系踊り子舞姫巫女武器は棍。状態異常になった味方ユニット隣接する踊り回復させる特徴を持つユニット能力的には武道家系似ているが、HPは低い。策略味方ユニット性能上げ向上系や、敵のHPを奪う誘惑敵ユニット退去させる幻惑使用できる自軍では貂蝉がこのクラスまた、敵軍では祝融もこのクラスである。 砲車系軽砲車→重砲車→霹靂車) 武器砲車。全ユニットで最も広い射程距離を持つ間接攻撃出来ユニットだが、命中率低く移動範囲も狭い。 クラスチェンジすると狙った相手隣接した敵にもダメージ与えられるので、敵にいると厄介である。自軍では劉曄のみがこのクラスである。 騎馬策士系騎馬策士騎馬参謀騎馬軍師武器は扇。騎兵系移動範囲広さ策士系多彩な攻撃系策略特性併せ持つユニット策略風系中心とした攻撃系天候変化系使用が可能である。 自軍では司馬懿のみがこのクラスである。 策士系策士参謀軍師武器は扇。火系水系地系などの攻撃系策略エキスパートといえるユニット。他にも小補給や瞑想など若干回復系策略使用できる自軍では荀彧程昱がこのクラスである。 道士系道士妖術士→幻術士) 武器宝剣。毒煙や誘惑など追加効果のついた攻撃や敵のユニット性能低下状態異常起こさせる妨害系策略を操るユニット。また大補給使える自軍では郭嘉賈詡がこのクラスである。 風水士系風水士方術士→仙術士) 武器宝剣HP・MP状態異常回復など回復系味方ユニット性能上げ向上系策略を操る支援的ユニット自軍では荀攸満寵がこのクラスである。。

※この「基本的なユニット」の解説は、「三國志曹操伝」の解説の一部です。
「基本的なユニット」を含む「三國志曹操伝」の記事については、「三國志曹操伝」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「基本的なユニット」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「基本的なユニット」の関連用語

基本的なユニットのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



基本的なユニットのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの三國志曹操伝 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS