合同結婚式芸能活動休止とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 合同結婚式芸能活動休止の意味・解説 

合同結婚式・芸能活動休止

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/13 05:40 UTC 版)

桜田淳子」の記事における「合同結婚式・芸能活動休止」の解説

1992年6月30日5日前に山崎浩子が2か月後に行われる世界基督教統一神霊協会統一教会)の合同結婚式参加することを記者会見したのに続き、同じ合同結婚式参加することを記者会見表明した。このとき、統一教会入信していた姉の影響19歳頃から入信していたことを自ら明らかにし、その合同結婚式会社役員結ばれた。なお、桜田実父桜田の姉が統一教会入信した際、全国原理運動被害者父母の会支部(現 全国統一協会被害者家族の会)「秋田父母の会 陽光会」に参加し会長務めたこともあった。 この合同結婚式桜田有名人何人も参加したことによって、統一教会脱会した元信者らを中心とする反統一教会側との間の訴訟問題がよりクローズアップされるようになったテレビ放送ワイドショー統一教会信者であることや霊感商法関与したのではとの疑惑取り沙汰され、また一方的な非難糾弾報道をされたこともあってか、次第発言そのもの控えるようになっていった。ちなみに桜田自身がこれらの件で告訴逮捕勾留起訴有罪判決民事訴訟起こされ事実はない。自分所属していた事務所サンミュージック社長相澤秀禎に壷を売りつけていたのではという疑惑報道なされたことがあったが、これについては、社長自身桜田親族通じて200万円の壺を買っており、後日淳子純粋な気持ち分かっている。彼女のためと思って私が買った」と語っている。 婚姻後は夫の地元福井県敦賀市移り住むその後桜田信者集会教会関連のイベント講演したりするたびに芸能マスコミ取り上げ、「統一教会広告塔」だとして批判する図式続いていた。一方で直接関係のない話題であっても統一教会絡み話題に「桜田淳子らが参加した合同結婚式有名な」と名前を引用した当時スポーツ紙週刊誌記事ワイドショータイトル相当数あり、結婚後のある時期からは、自らがメディア顔を出す形での取材一切受けていない。まれにマスコミ向けに出す著名人などへの慶弔コメントも、すべて自筆の手紙という形で寄せている。 1993年3月公開され映画お引越し』への最後の出演1996年12月15日都内行われた統一教会クリスマスフェスティバルを最後に以降一切芸能活動休止した騒動最中スポンサー特定の宗教イメージ嫌ってCM契約全部なくなったことや、「まわりには迷惑をかけられない」との理由当たり役だった『細雪』の舞台四女役)の降板を自ら申し出たことなどから、結婚後は仕事干されかのように報じられているが、3人の子供を出産後いずれも自宅自然分娩)、子育て専念していた間にも映画出演など具体的なオファーはいくつ来ていた。関係者本人の弁によれば子育て忙しく身動き取れない」という理由全て断っていたとのことである。 2000年4月に夫が経営していた会社をたたみ、同年8月、夫の高齢の母の世話をするため、兵庫県西宮市移り住むその間2003年9月、『桜田淳子BOX〜そよ風の天使〜』<完全生産限定10,000セット>が発売された際には、ブックレット自筆メッセージ寄せている。2004年には東京都世田谷転居転居後も桜田統一教会関連集会時折講演したり、歌を披露している姿が報じられたことなどから、一部タブロイド紙では、夫は統一教会幹部になったという無署名記事掲載もあった。2006年12月19日発売の『女性自身』での夫への直撃インタビューでは夫自身がこれを完全否定、現在は会社整理した際に残った資産運用生計立てていると答えている。

※この「合同結婚式・芸能活動休止」の解説は、「桜田淳子」の解説の一部です。
「合同結婚式・芸能活動休止」を含む「桜田淳子」の記事については、「桜田淳子」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「合同結婚式芸能活動休止」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「合同結婚式芸能活動休止」の関連用語

合同結婚式芸能活動休止のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



合同結婚式芸能活動休止のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの桜田淳子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS