創設期、NHAからNHLへとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 創設期、NHAからNHLへの意味・解説 

創設期、NHAからNHLへ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/07 08:08 UTC 版)

ナショナルホッケーリーグ」の記事における「創設期、NHAからNHLへ」の解説

NHLは、先行して存在したカナダの)ナショナル・ホッケー・アソシエーション (National Hockey Association、略称:NHA) における幾度とない論争の後、1917年設立された。この論争目玉となったのは、トロント・ブルーシャツのオーナー、エディー・リビングストン(エドワード・J・リビングストンであった。彼は同じNHAのオーナー仲間から、「不公平な有利さもたらす思われるリーグ規則作るよう働きかけ、その抜け穴利己的に利用するよう誘導している」と常々非難されていた。 ブルーシャツが有力選手引き抜かれたため、リビングストン自己トロント所有していた2チーム (オンタリオズとブルーシャツ) を合併させたが、特にこのことが他チームオーナー怒り油を注ぐこととなったまた、リビングストンは他チーム選手に「試合出ないこと」を条件とする契約提示したり、モントリオール・ワンダラーズがブルーシャツの有力2選手引き抜きかかったときにはワンダラーズリーグから追放するキャンペーン張ったこのような他のオーナーとのいざこざの中で、リビングストン繰り返しアメリカで既存リーグ対抗するリーグ始めるとの威嚇行った1916年 - 1917年シーズンにおいては、NHAは次の6チームから構成されていた。 NHA構成チームモントリオール・カナディアンズ (Montreal Canadiens) モントリオール・ワンダラーズ (Montreal Wanderers) オタワ・セネターズ (Ottawa Senators) ケベック・ブルドッグス (Quebec Bulldogs) トロント・ブルーシャツ (Toronto Blueshirts) トロント駐留陸軍228歩兵大隊 (an army team from the Toronto-based 228th Battalion) 1917年2月10日当時最も人気高かった陸軍228歩兵大隊が、第一次世界大戦により召集受けた翌日2月11日に、残る5チームオーナー達は、リーグ将来について検討するためモントリオール会同した。リビングストンは病のため参加できなかったが、他のオーナー達が彼とブルーシャツをNHAから事実上追放する道を選んだことを知ると驚き隠せなかった。 リビングストンはNHA会長辞しフランク・ロビンソン連携関係を結んでから、自らリーグ会合には出席せず弁護士に利権代弁させるようになった1917年9月29日招集されオーナー会議では、他のオーナー達は5日以内にブルーシャツを売却するようリビングストン迫ったこのためリビングストンは、トロント・アリーナ・ガーデンズがブルーシャツの日常業務執行するという、実質的にはNHAを存続させるためにはリビングストン権限復活させる旨の条件提示して交渉臨んだ。これに呼応する形でNHAの他のオーナー達は、1917年11月26日モントリオールのウインザーホテルにて会同し、既存のカナディアンズ、ワンダラーズセネターズ及びブルドッグス新たにトロント・アリーナズを加えたチーム創立メンバーとして、ナショナルホッケーリーグNHL)を誕生させた。 NHL発足時構成チームモントリオール・カナディアンズ トロント・アリーナズ オタワ・セネターズ モントリオール・ワンダラーズ ケベック・ブルドッグス 1918年リーグ発足年度において、NHLブルドッグス一時的なチーム閉鎖などに見舞われる前途多難スタート切った(なお、ブルドッグス4年目から本拠地ハミルトン移転した)。また同年1月2日に、ワンダラーズ及びカナディアンズの本拠地であるモントリオールのウェストマウント・アリーナが火災焼失したワンダラーズカナダにおける初期プロホッケーチームのなかでも最も歴史あるチームだったが、当時既に人気陰り見せ始め火災の発生によりチーム解散その歴史幕を閉じたブルドッグスワンダラーズ不在によって、NHL発足年の第2ハーフ及び2年目残り3チーム運営したリビングストンリーグから締め出されたものの、彼がNHAに対して提案した通常シーズン分割案は新リーグにおいて採用されプレイオフ制度としてまとめられた。NHLスタンレー・カップ当時カナダでのホッケーチャンピオンに与えられる賞)の初代優勝チーム1893年シーズン)はトロント・アリーナズであったしかしながら気性激しリビングストンは、アリーナズから上がった収益分け前に与ろうとして失敗に終わると、チームNHL訴えた。この紛争1930年代までだらだら続き結局アリーナズはトロント・メープルリーフス改名する至ったリビングストンNHL生成歴史振り返ってみると、いささかの皮肉がある。リーグの他のオーナー達を排除することに熱心だった男が、カナディアンズオーナーのジョージ・ケネディの弁を借りれば、実は「NHL真のリーグとする」のに貢献したのに等しのである発足後10年間、リーグ自体事業軌道乗せるのに四苦八苦していた一方で氷上ではNHLの各チームかなりの成功収めており、スタンレー・カップにおいては最初9年間で7度優勝達成している(なお、1919年は、シアトル猛威振るったスペイン風邪によりシーズン中止)。 1926年頃より、NHL選手平均年俸が他のカナダリーグ比較して著しく高騰したために、NHL加盟チームのみがスタンレー・カップ出場することになったまた、NHLアメリカ合衆国へ拡大をみせ、1926年から1931年までにチーム数が10まで増加した。ところが、1929年世界恐慌によりNHL大きな痛手を被ることになった例えば、ピッツバーグ・パイレーツやニューヨーク・アメリカンズなどのチーム現れては消滅し伝統のあるオタワ・セネターズでさえも財政的困窮によりチーム閉鎖余儀なくされた。

※この「創設期、NHAからNHLへ」の解説は、「ナショナルホッケーリーグ」の解説の一部です。
「創設期、NHAからNHLへ」を含む「ナショナルホッケーリーグ」の記事については、「ナショナルホッケーリーグ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「創設期、NHAからNHLへ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「創設期、NHAからNHLへ」の関連用語

創設期、NHAからNHLへのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



創設期、NHAからNHLへのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのナショナルホッケーリーグ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS