利用規約論争とは? わかりやすく解説

利用規約論争

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/16 00:18 UTC 版)

Facebookへの批判」の記事における「利用規約論争」の解説

Facebookはもともと利用規約 またはサービス規約2009年2月4日変更したが、その変更消費者志向ブログThe Consumerist作家のクリス・ウォルターズが2009年2月15日気づくまでは誰も気づかなかった。 ウォルターズはその変更が、Facebookに「利用者コンテンツ何でもできる権利を与えた永遠に 」と苦情言った。 最も賛否両論読んだ節は、「サイト投稿され利用者コンテンツ」である。変更前はこのようなものであった。 「利用者はいつでもサイトから利用者コンテンツ削除できます利用者利用者コンテンツ削除する場合上記認可されライセンス自動的に期限切れなりますが、しかし、利用者当社利用者コンテンツのアーカイブ・コピーを保持することができること承諾するものとします」 「認可されライセンス」とは、Facebook利用者の「名前、好み画像」をプロモーション外部広告使用するライセンスのことを述べている。 新し利用規約ライセンス利用者削除すると「自動的に期限切れになる」文言削除した。この行を省略することにより、Facebookライセンスは、コンテンツ削除されたあとも、永続的かつ取消不能の形で何年利用者コンテンツ利用できるよう延長されるFacebook利用者多くFacebook利用規約の変更反対意見表明しコンテンツ所有権に関してインターネット全体巻き込む論争になった電子プライバシー情報センターEPIC)は、 連邦取引委員会正式な苦情申し立てた多く個人は、賛否両論がある条項削除に不満を持った。38千人上のFacebook利用者が、変更反対する利用者・グループ参加し多くブログニュースサイトが、この問題について書いた変更2009年2月16日ウォルターズブログ明らかになったあと、ザッカーバーグFacebook利用規約最近変更に関してコメント発表したザッカーバーグは、「私たち理念は、人々自分情報所有し、誰と共有するかをコントロールすることである」と述べたこの声明に加えてザッカーバーグは、人が情報電話番号写真メールアドレスなど)を公開するとき、同時に誰がこの情報アクセスするかを完全にコントロールしたい欲求は残るというパラドックス生まれると説明した批判静めるために、Facebookはその当初利用規約戻った。しかし、2009年2月17日に、ザッカーバーグFacebookがその使用当初条件戻ったが、パラドックス解決するために新し利用規約作成中であることを、ブログ書いている。ザッカーバーグは、新し利用規約Facebook利用者自分情報を「共有しコントロールすることを可能にし、そのことが誰にでもはっきりとわかる言葉書かれるように」すると述べたザッカーバーグは、利用者Facebookの「権利責任の章典」と題されグループ参加するよう招待 し意見出して新し利用規約作成手伝ってくれるよう求めた2009年2月26日に、ザッカーバーグ新し利用規約進捗状況ブログ投稿した。「当社違ったやりかたやりたい考え、そのために、オープン透明な方法で、一から作りなおした新し利用規約システム運営するつもりです」と書いた。ザッカーバーグFacebook2つ新し規約導入した。「Facebook原則」 および「利用規約(the Statement of Rights and Responsibilities)」である。 追加され規約では利用者新し規約正式にリリースされる前に利用者投票決められることになっている。「Facebookはまだ新しくかつそれゆえ潜在的に破壊的な技術導入する業務行なっている」とザッカーバーグ説明し利用者製品支援する前に適合して慣れ必要がある、と説いた。 この新し投票システムは、当初は、より民主的なソーシャルネットワークシステムへのFacebook第一歩として称賛された。 しかしながら新し利用規約は、ケンブリッジ大学コンピュータ科学者達の報告書において新し利用規約取り巻民主的な手続き不誠実で、新し利用規約には重大な問題が残るとして、激しく非難された。 この報告書は、オープン・ライツ・グループによって推薦された。 2009年12月EPIC や他の米国プライバシー団体Facebook新し利用規約に関して別の 苦情連邦通信委員会申し立てた2011年1月 EPICは、利用者自宅住所携帯電話情報第3者開発者共有するFacebook新し規約は「特に18歳未満の子供に関して誤解招きやすく、利用者にとって明確なプライバシー保護策が取られていない」と 次の苦情申し立てた Facebook一時的にその利用規約実施2011年2月中断した翌月には第三者規約を 「前向きに検討中」 と発表した

※この「利用規約論争」の解説は、「Facebookへの批判」の解説の一部です。
「利用規約論争」を含む「Facebookへの批判」の記事については、「Facebookへの批判」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「利用規約論争」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


このページでは「ウィキペディア小見出し辞書」から利用規約論争を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から利用規約論争を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から利用規約論争 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「利用規約論争」の関連用語

利用規約論争のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



利用規約論争のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのFacebookへの批判 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS