この声とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > この声の意味・解説 

この声

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/09/27 17:07 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
この声
高橋優スタジオ・アルバム
リリース
録音 2011年 - 2012年
日本
ジャンル J-POP
時間
レーベル ワーナーミュージック・ジャパン
チャート最高順位
高橋優 アルバム 年表
リアルタイム・シンガーソングライター
2011年
この声
(2012年)
僕らの平成ロックンロール②
(2012年)
『この声』収録のシングル
  1. 誰がために鐘は鳴る
    リリース: 2011年6月29日
  2. 誰もいない台所
    リリース: 2011年10月26日
  3. 卒業
    リリース: 2012年1月18日
ミュージックビデオ
「気ままラブソング」 - YouTube
「蓋」 - YouTube
「セピア」 - YouTube
テンプレートを表示

この声』(このこえ)は高橋優のメジャー2枚目のフルアルバムである。2012年3月14日ワーナーミュージックジャパンから発売された。

概要

前作『リアルタイム・シンガーソングライター』から11か月ぶりとなるフルアルバム。

月刊高橋優STERAMで発表された。初回限定盤にはDVDが付属され、高橋優全国ツアー〜この声って誰?高橋優じゃなぁい?2012 バックステージ招待抽選参加券が封入される。

収録曲

(全作詞・作曲:高橋優、編曲:浅田信一

  1. 序曲 [0:42]
    • インストゥルメンタルになっており、次の曲「蛍」につながっている。
  2. [3:03]
  3. 誰がために鐘は鳴る [5:06]
  4. 雑踏の片隅で [4:02]
  5. 気ままラブソング [4:13]
  6. あなたとだから歩める道 [4:48]
  7. 卒業 [5:40]
    • 6thシングル。TBS系『CDTV』1月度オープニングテーマ
  8. この声 [3:06]
    • ニューヨークで行った路上ライブでは、当時未発表ながら披露されており、4thシングル「誰がために鐘は鳴る」に音源が収録されている。
  9. 一人暮らし [4:32]
  10. 誰もいない台所 [6:14]
  11. [3:18]
    • PF-FLYERS 2012年「ON:OFF」キャンペーンソング
    • ミュージック・ビデオが製作されている。
    • 歌詞の「一度っきり尊い日々」というところは、もともとは「俺の知ったコトじゃねぇよ」という歌詞だったが、「知ったコトじゃねぇ」と無責任に言いたくないという思いから今の歌詞に変更された[1]
  12. 絶頂は今 [3:41]
    • TBS系ボクシング中継テーマ曲
  13. セピア [4:59]

初回限定盤DVD

  • DVD~ドキュメンタリー2011“卒業”
  • MUSIC VIDEO集
    1. 誰がために鐘は鳴る
    2. 誰もいない台所
    3. 卒業

外部リンク

脚注

[ヘルプ]
  1. ^ 2012年1月20日放送のNHK総合「ドキュメント20min.「“今”伝える~シンガーソングライター 高橋優~」」より。

「この声」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「この声」の関連用語

この声のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



この声のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのこの声 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS