卒業 (高橋優の曲)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/12/10 15:01 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動「卒業」 | ||||
---|---|---|---|---|
高橋優 の シングル | ||||
初出アルバム『この声』 | ||||
A面 | 卒業 | |||
B面 | HITO-TO-HITO 泣き虫空に可愛い傘~LIVE from 月刊高橋優STERAM Vol.2 2011.11.30~(初回限定版) 怒りのハイヒール(通常版) |
|||
リリース | ||||
規格 | マキシシングル | |||
ジャンル | J-POP | |||
レーベル | ワーナーミュージック・ジャパン 初回(WPZL-30345/6) 通常(WPCL-11022) |
|||
作詞・作曲 | 高橋優 | |||
プロデュース | 箭内道彦 | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
高橋優 シングル 年表 | ||||
|
||||
「卒業」(そつぎょう)は、高橋優の6枚目のシングル。 2012年1月18日にワーナーミュージックジャパンから発売された。
概要
前作「誰もいない台所」から約3か月ぶりにリリースされた、2012年第1弾シングル。
東日本大震災から1ヶ月後の2011年4月20日にTOKYO FM『SCHOOL OF LOCK!』に出演した際、リスナーから悩みや気持ちを募集したところ多くのメッセージが寄せられ、番組サイドから曲にしてほしいと依頼されたことがきっかけで誕生した。
6月15日に再出演し弾き語りで初披露。この時はタイトルが決まっておらず無題だったが、その後歌詞を一部書き替え、「いつか悲しみから卒業できる」という願いを込めタイトルを「卒業」と決定。6枚目のシングルとしてリリースし、デビュー以来初のオリコンTOP10入りを果たした。
初回限定版には特典として初の全国ホールツアーチケットの特別先行受付、シングル発売記念フリーライブ&握手会の握手券、さらに月刊高橋優STREAMの完全版DVD付き。
収録曲
(全作詞・作曲:高橋優、編曲:浅田信一)
初回限定版
- 泣き虫空に可愛い傘~LIVE from 月刊高橋優STERAM Vol.2 2011.11.30~
初回限定版には怒りのハイヒールに代わりこちらが収録されている。
月刊高橋優STREAM創刊号“消灯ライブ”完全版DVD
- この声
- 靴紐
- 誰もいない台所
- こどものうた
- 駱駝
- 想いよ、届け
- 福笑い
- 友へ(アンコール)
収録アルバム
- この声(#1)
- 高橋優 BEST 2009-2015 『笑う約束』(#1)
外部リンク
|
「卒業 (高橋優の曲)」の例文・使い方・用例・文例
- 卒業のときが近づいてきた
- 君がこの学校を卒業して仕事を手に入れればもっといい暮らしができるよ
- 卒業式を行う
- 私たちの卒業を記念して
- 優等で卒業する
- 私は大学を卒業してしばらくの間することがなかった
- 卒業式
- 彼は昨年学校を卒業した
- 大学卒業後すぐに,家族がやっている会社で働き始めなければならない
- 卒業式のあとに引き続きパーティーがあります
- 卒業したら自立しなくてはいけないよ
- 私は短大を卒業したばかりだ
- この学校を卒業してからの将来の計画は何ですか
- 卒業祝い
- 大学を卒業した後,彼は作曲の道に進んだ
- 彼らは昨年高校を卒業した
- 彼はエール大学の経済学部を卒業した
- わが大学は昨年500名の卒業生を出した
- 社会学部卒業生
- ハーバード大学卒業生
- 卒業_(高橋優の曲)のページへのリンク