初代Audi R8 42とは? わかりやすく解説

初代Audi R8 42(2006年-2016年)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/09 01:34 UTC 版)

アウディ・R8 (市販車)」の記事における「初代Audi R8 42(2006年-2016年)」の解説

2003年フランクフルトモーターショー発表されコンセプトカー「アウディ・ルマン・クワトロ」をベースにしたスポーツカーボディにはASF(アウディ・スペース・フレーム)を採用しボディのみで210kgと軽量である。また、エンジンフレームの一部ASFとしては初めマグネシウム採用している。ボディはほとんど手作業作られ、さらにX線ミクロン単位まで溶接部チェックするなど、細部わたってこだわっている。ランボルギーニ・ガヤルドメインフレームエンジンブロックなどのベース部品共有する事実上兄弟車である。 エンジンは、4.2L FSI 直噴 V8 DOHC搭載最高出力420ps/7,800rpmを発生する。またエンジン潤滑ドライサンプ方式で、エンジン搭載位置下げることで低重心化に貢献している。 トランスミッション6速Rトロニックを採用。これは、メカニカルギアボックスと電動油圧クラッチ組み合わせたもので、ATモードMTモード選択できるサスペンション前後ともダブルウィッシュボーンで、標準搭載ガス封入ショックアブソーバーと、アウディ マグネティック ライドオプション選択可能。ショックアブソーバー磁性体含んだフルード封入しており、磁力フルードコントロールすることで素早く繊細なサスペンション制御可能にし、ダンピング特性異なる「スポーツ」と「ノーマル」の基本モード用意して日常走行からスポーツドライビングまで広くサポートする。 ドイツ・ネッカーズルムのネッカーズルム工場1日20ペース生産される先に本国ドイツヨーロッパで発売され日本でも2007年7月から価格1,670万円発売開始日本では当初左ハンドル/4.2リットルV8FSI/6速Rトロニックの仕様のみが発売されたが、2009年2月17日より6速MT仕様追加。なおR8の販売日本国内アウディ正規ディーラー中でもごく一部店舗限定となっている。 2009年1月開催されたデトロイトショー2009では、『5.2FSIクワトロ』を発表。同モデル最高出力525ps/8,000rpmを発生する回転型5.2L V10エンジン搭載した他、フロントグリルクローム処理やフロントエアインテークの大型化など、外観にも変更施されている。価格は1,994万円で、同年4月より予約受付開始2010年10月6日に5.2FSIクワトロベースとしたオープンモデル『スパイダー5.2FSIクワトロ』が発売価格は2194万円当初、R8の右ハンドル車スパイダーのみだったが、2010年10月26日にクーペモデルの一部改良により、こちらも右ハンドル車追加されたために以降では左右どちらのハンドル選択できるようになった2012年3月には軽量化とエンジンチューンを施したGTスパイダー』を全世界333限定発売日本向け10台。価格は3,064万円2013年3月新型トランスミッション搭載した2013年モデル発表。7速デュアル・クラッチ・トランスミッションSトロニック」を搭載し、0-100km/hを3.6秒にまで縮めるという進化もたらしたフェイスリフト行われている。価格は4.2L V8モデルが1799万円、5.2L V10モデルが2119万円、5.2L V10 Spyderが2339万円コンセプトカーのルマンクワトロ インテリア V8エンジン V10エンジン

※この「初代Audi R8 42(2006年-2016年)」の解説は、「アウディ・R8 (市販車)」の解説の一部です。
「初代Audi R8 42(2006年-2016年)」を含む「アウディ・R8 (市販車)」の記事については、「アウディ・R8 (市販車)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「初代Audi R8 42」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

初代Audi R8 42のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



初代Audi R8 42のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのアウディ・R8 (市販車) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS