V10
V10
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 00:14 UTC 版)
「VIPER (ゲーム)」の記事における「V10」の解説
『VIPER -V10-』は、ソニアから1994年3月11日に発売されたPC98用アダルトゲームである。本作はPC98に加え、TOWNS、Winに対応している。なお、TOWNS版のタイトルには『Turbo RS』が付く。本作には「ノーザン・ライト」・「リア・アンダー」・「チルドレンズ・プレイ」が収録されている。 開発 「ノーザン・ライト」は当時のアダルトゲームの題材としては珍しかった剣道を取り上げており、原画担当者の桂枝毛は、最初にスポーツを題材にしようとした際、露出度の低いユニフォームのほうが良いだろうと考えた末に剣道にしたと「ソニアインフォメーション」Vol.3のインタビューの中で振り返っている。桂は同インタビューの中で野球も候補に挙がっていたことを明かしており、そちらの方が剣道よりも楽だったと振り返っている。また、当初P・ウォリアーはヒロインのあすかの髪の色がピンク色にしたいと考えていたが、「より現実的なほうが良い」という桂の提案により、茶髪に変更された。 反響 収録シナリオのひとつである「ノーザン・ライト」のヒロイン・藤堂あすかはカレラに並ぶ人気を集め、『CTR』に収録の続編『あすか』が制作された他、ソニアを代表するヒロインの1人となった。後年には、株式会社アイロゴス(旧:テレネット・ジェイアール)の運営するEZケータイアレンジ向けの着せ替えサービスにも採用されている。
※この「V10」の解説は、「VIPER (ゲーム)」の解説の一部です。
「V10」を含む「VIPER (ゲーム)」の記事については、「VIPER (ゲーム)」の概要を参照ください。
- V10のページへのリンク