ミクロン
【英】micron, micrometer
ミクロンとは、1メートルの100万分の1(10のマイナス6乗)を表す長さの単位である。
ミクロンと、同じく長さの単位である「マイクロメートル」は、同義語である。ただ、マイクロメートルは国際単位系(SI)に含まれているが、ミクロンの方は国際単位系に含まれていない。
ミクロン単位の物体の例としては、直径が数ミクロンの赤血球や白血球などを挙げることができる。
ミクロンの英語の発音は「ミクロン」よりもむしろ「マイクロン」に近い。ただし日本語の中で長さの単位を「マイクロン」と表記することは稀といえる。ITの分野でマイクロンといえば米国の半導体メーカー(マイクロンテクノロジー)を指すことが多い。
マイクロン
(ミクロン から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/01/15 03:32 UTC 版)
英語表記における"micron"は、日本語読みで「マイクロン」とも「ミクロン」とも言われるため、本項においてはこれら両方を取り扱う。
- 1 マイクロンとは
- 2 マイクロンの概要
ミクロンと同じ種類の言葉
- ミクロンのページへのリンク