信濃守(平安)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 06:12 UTC 版)
笠江人 (795年頃?) 藤原継業 (799年以後?) 出雲広貞 (権守) (812年頃?) 宇智王 (813年) 仲雄王 (818年頃?) 菅原清公 (826年) 紀百継 (828年) 南淵弘貞 (833年) 源弘 (833年) 清原長谷 (833年) 源弘(再任) (835年) 藤原大津 (836年) 興世書主 (840年) 紀綱麻呂 (権守) (841年) 小野篁 (848年) 藤原助 (851年) 久賀三夏 (852年) 平実雄 (853年) 源多 (858年) 南淵年名 (858年) 橘安吉雄 (権守) (861年) 在原行平 (862年) 橘安吉雄 (守に昇格) (864年) 有宗益門 (権守) (865年) 源頴 (867年) 藤原水谷 (権守) (869年) 滋野善根 (870年) 源興基 (権守) (870年) 紀有常 (権守) (871年) 在原守平 (874年) 源近善 (権守) (877年) 源包 (878年) 橘良基 (884年) 源近善 (権守) (884年頃?) 藤原有蔭 (885年以前?) 源道 (権守) (886年) 藤原諸房 (887年) 源定有 (権守) (887年頃?) 藤原扶幹 (895年) 源実 (899年) 源義 (899年頃?) 小野清実 (904年) 源清蔭 (権守) (907年) 源恵 (908年) 源是茂 (権守) (915年) 藤原忠房 (権守) (916年) 藤原俊蔭 (権守) (917年) 橘公頼 (923年) 平時望 (権守) (924年) 源師尚 (925年以前?) 藤原公葛 (925年) 源宗于 (権守) (925年) 源善延 (927年頃?) 高階師尚 (936年) 藤原良載 (936年以前?) 源公家 (938年以前?) 源師保 (944年以前?) 紀文幹 (944年頃?) 源重光 (権守) (950年) 源信明 (953年) 源経基 (961年以前?) 源惟正 (961年) 平維茂 (近年の伝説では969年に維茂が信濃国に赴いたとされるが、『紅葉狩』や江戸時代の書物には維茂が信濃国に赴いた年は記されていない。) 源重之(969年頃?) 藤原季平 (977年以前?) 藤原陳忠 (982年頃?) 藤原在国 (権守) (988年) 藤原永年 (989年以前?) 藤原惟正 (992年頃?) 藤原隆家 (権守) (993年) 源満仲 (997年以前?) 佐伯公行 (998年以前?) 藤原伊祐 (998年以前?) 中原致時 (998年) 源道方 (権守) (1001年) 源済政 (1002年) 源定長 (1004年以前?) 藤原佐光 (1004年) 藤原弘道 (権守) (1007年) 藤原公則 (1012年) 源道成 (1017年頃?) 藤原惟任 (1022年頃?) 藤原信理 (1023年以前?) 大江保資 (1027年頃?) 藤原家経 (1032年) 菅原忠貞 (1040年以前?) 平孝義 (1040年) 源頼親 (1043年頃?) 源経隆 (1047年頃?) 藤原伊綱 (1057年以前?) 橘俊通 (1057年) 大江成衡 (1063年以前?) 藤原惟経 (1069年以前?) 源隆基 (1072年以前?) 藤原知言 (1077年以前?) 源清実 (1077年以前?) 浦野重遠 (1079年以前?) 源国信 (権守) (1079年) 藤原敦憲 (1080年頃?) 藤原家綱 (1089年頃?) 高階為章 (1091年頃?) 藤原定仲 (権守) (1095年頃?) 藤原永清 (1096年頃?) 源師光 (1096年) 源国房 (1096年以前?) 藤原永実 (1100年) 藤原斎長 (1105年頃?) 高階為行 (1107年頃?) 橘広房 (1108年) 大江広仲 (1112年以前?) 藤原惟明 (1112年) 平盛基 (1116年) 藤原兼定 (権守) (1116年) 源重時 (1120年) 藤原盛重 (1127年) 藤原重万 (権守) (1130年頃?) 大江季重 (権守) (1132年) 源義綱 (1132年以前?) 藤原親隆 (1132年) 藤原朝隆 (1139年) 藤原賢行 (1143年) 藤原親康 (権守) (1146年) 藤原清通 (1148年) 藤原長親 (権守) (1149年頃?) 中原兼遠 (権守) (1155年頃?) 藤原行道 (1156年頃?) 藤原顕賢 (1157年) 藤原是憲 (1158年) 源重成 (1159年) 藤原伊輔 (1160年) 藤原親経 (権守) (1160年) 藤原伊輔 (再任) (1163年) 藤原隆雅 (1168年) 藤原実教 (1172年) 大江泰友 (権守) (1174年) 大中臣盛実 (権守) (1178年) 藤原盛長 (1179年頃) 藤原景清 (1180年) 大江成棟 (権守) (1182年以前?) 藤原能成 (権守) (1183年) 加々美遠光 (1185年) 吉田資経 (1190年) 源進(年代不詳) 源為公(年代不詳) 源有房 (年代不詳) 平正家(年代不詳) 中原頼季 (権守) (年代不詳)
※この「信濃守(平安)」の解説は、「信濃国」の解説の一部です。
「信濃守(平安)」を含む「信濃国」の記事については、「信濃国」の概要を参照ください。
Weblioに収録されているすべての辞書から信濃守を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 信濃守のページへのリンク