信州百名山一覧とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 信州百名山一覧の意味・解説 

信州百名山一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/25 03:23 UTC 版)

信州百名山」の記事における「信州百名山一覧」の解説

全ての座標示した地図 - OSM座標出力 - KML 表示 1990年決定版信州百名山』が再版されにあたり1979年発行の『わが遍歴信州百名山初版100座から、3座が選定し直された。初版では、毛無山奥三界岳峠山が掲載されていたが、決定版ではこれらが、大渚山、鋸岳池口岳差し替えとなっている。毛無山峠山は、山頂近くまで開発されたことで魅力減じたため、大渚山、鋸岳入れ替わった奥三界岳は、山容がやや見劣りすることから、よりふさわしい池口岳入れ替わり小秀山付属としての掲載となった。 信州百名山一覧番号写真よみ 山名山群標高〔m〕地理院地図Googleマップ百名山他備考1 とがくしやま 戸隠山 頸城戸隠山1904 地理院地図Googleマップ 北緯364613東経1380318秒 / 北緯36.770371度 東経138.055100度 / 36.770371; 138.055100 (戸隠山) 日本二百名山 花の百名山 新・花の百名山 信州百山 北信五岳 2 たかつまやま 高妻山 頸城戸隠山群 2353.0 地理院地図Googleマップ 北緯364800東経1380307秒 / 北緯36.799980度 東経138.051919度 / 36.799980; 138.051919 (高妻山) 日本百名山 越後百山 信州百山 戸隠富士 3 にしだけ 西岳 頸城戸隠山群 2053 地理院地図Googleマップ 北緯3645分43東経1380149秒 / 北緯36.761863度 東経138.030295度 / 36.761863; 138.030295 (西岳) 信州百山 4 いいづなやま 飯縄山 頸城戸隠山群 1917.3 地理院地図Googleマップ 北緯364422東経1380801秒 / 北緯36.739549度 東経138.133689度 / 36.739549; 138.133689 (飯縄山) 日本二百名山 新・花の百名山 信州百山 北信五岳 5 くろひめやま 黒姫山 頸城戸隠山群 2053.4 地理院地図Googleマップ 北緯364849東経1380738秒 / 北緯36.813513度 東経138.127133度 / 36.813513; 138.127133 (黒姫山) 日本二百名山 新・花の百名山 信州百山 信濃富士 北信五岳 6 画募 集 中 あらくらやま 荒倉山 頸城戸隠山群 1431.6 地理院地図Googleマップ 北緯364157東経1380224秒 / 北緯36.699074度 東経138.039897度 / 36.699074; 138.039897 (荒倉山) 7 画募 集 中 むしくらやま 倉山 頸城戸隠山群 1378 地理院地図Googleマップ 北緯363859東経1380108秒 / 北緯36.649835度 東経138.0190003度 / 36.649835; 138.0190003 (倉山) 信州百山 8 あまかざりやま 雨飾山 頸城戸隠山群 1963.3 地理院地図Googleマップ 北緯365408東経1375745秒 / 北緯36.902107度 東経137.962586度 / 36.902107; 137.962586 (雨飾山) 日本百名山 新日本百名山 越後百山 信州百山 9 てんぐはらやま 天狗原山 頸城戸隠山群 2197.1 地理院地図Googleマップ 北緯365343東経1380053秒 / 北緯36.895277度 東経138.014697度 / 36.895277; 138.014697 (天狗原山) 10 画 像 募 集おおなぎやま 大渚山 頸城戸隠山群 1566.4 地理院地図Googleマップ 北緯365141東経1375703秒 / 北緯36.861457度 東経137.950819度 / 36.861457; 137.950819 (大渚山) 11 画募 集 中 どうつだけ 堂津岳 頸城戸隠山群 1926.8 地理院地図Googleマップ 北緯364941東経1380015秒 / 北緯36.828191度 東経138.004139度 / 36.828191; 138.004139 (堂津岳) 12 画募 集ひがしやま 東山 頸城戸隠山群 1849.3 地理院地図Googleマップ 北緯364614東経1375753秒 / 北緯36.770421度 東経137.964742度 / 36.770421; 137.964742 (東山) 13 ひじりやま 聖山 八ヶ岳山群 1447.2 地理院地図Googleマップ 北緯362903東経1380117秒 / 北緯36.484216度 東経138.021456度 / 36.484216; 138.021456 (聖山) 信州百山 筑北三山 14 かむりきやま 冠着山 八ヶ岳山群 1252.2 地理院地図Googleマップ 北緯362808東経1380624秒 / 北緯36.468827度 東経138.106678度 / 36.468827; 138.106678 (冠着山) 信州百山 姨捨山 筑北三山 15 こまゆみだけ 子檀嶺岳 八ヶ岳山群 1223.2 地理院地図Googleマップ 北緯362332東経1380659秒 / 北緯36.392280度 東経138.116458度 / 36.392280; 138.116458 (子檀嶺岳) 16 とっこさん 独鈷山 八ヶ岳山群 1266.4 地理院地図Googleマップ 北緯361912秒 東経1381114秒 / 北緯36.320016度 東経138.187339度 / 36.320016; 138.187339 (独鈷山) 信州百山 17 うつくしがはら 美ヶ原 八ヶ岳山群 2034.4 地理院地図Googleマップ 北緯361333東経1380627秒 / 北緯36.225823度 東経138.107414度 / 36.225823; 138.107414 (美ヶ原) 日本百名山 信州百山 18 はちぶせやま 鉢伏山 八ヶ岳山群 1928.8 地理院地図Googleマップ 北緯360947東経1380333秒 / 北緯36.163102度 東経138.059177度 / 36.163102; 138.059177 (鉢伏山) 日本三百名山 新・花の百名山 信州百山 19 きりがみね 霧ヶ峰 八ヶ岳山群 1924.7 地理院地図Googleマップ 北緯360611東経1381148秒 / 北緯36.102966度 東経138.196635度 / 36.102966; 138.196635 (霧ヶ峰) 日本百名山 新日本百名山 花の百名山 信州百山 車山 20 やつがたけ 八ヶ岳 八ヶ岳山群 2899.4 地理院地図Googleマップ 北緯355815東経1382213秒 / 北緯35.970893度 東経138.370206度 / 35.970893; 138.370206 (八ヶ岳) 日本百名山 新日本百名山赤岳一等三角点百名山 山梨百名山赤岳権現岳編笠山信州百山硫黄岳赤岳編笠山21 たてしなやま 蓼科山 八ヶ岳山群 2530.7 地理院地図Googleマップ 北緯360613東経1381742秒 / 北緯36.103732度 東経138.295031度 / 36.103732; 138.295031 (蓼科山) 日本百名山 新・花の百名山 一等三角点百名山 信州百山 諏訪富士 22 てんぐだけ 天狗岳 八ヶ岳山群 2646.0 地理院地図Googleマップ 北緯360109東経1382119秒 / 北緯36.019299度 東経138.355394度 / 36.019299; 138.355394 (天狗岳) 日本二百名山 23 よこだけ 横岳 八ヶ岳山群 2480 地理院地図Googleマップ 北緯360515東経1381912秒 / 北緯36.087439度 東経138.320049度 / 36.087439; 138.320049 (横岳) 北横岳 24 まだらおやま 斑尾山 飯山山脈 1381.5 地理院地図Googleマップ 北緯365015東経1381627秒 / 北緯36.837396度 東経138.274303度 / 36.837396; 138.274303 (斑尾山) 日本三百名山 新・花の百名山 越後百山 信州百山 北信五岳 25 画 像 募 集 中 なべくらやま 鍋倉飯山山脈 1288.8 地理院地図Googleマップ 北緯365835東経1382257秒 / 北緯36.976527度 東経138.382464度 / 36.976527; 138.382464 (鍋倉山) 越後百山 26 こうしゃさん 高社山 上信越高原 1351.4 地理院地図Googleマップ 北緯364758東経1382414秒 / 北緯36.799352度 東経138.403786度 / 36.799352; 138.403786 (高社山) 信州百山 高井富士 27 とりかぶとやま 鳥甲山 上信越高原 2037.7 地理院地図Googleマップ 北緯365021東経1383503秒 / 北緯36.839152度 東経138.584036度 / 36.839152; 138.584036 (鳥甲山) 日本二百名山 信州百山 28 なえばさん 苗場山 上信越高原 2145.2 地理院地図Googleマップ 北緯365046東経1384125秒 / 北緯36.845988度 東経138.690331度 / 36.845988; 138.690331 (苗場山) 日本百名山 花の百名山 一等三角点百名山 越後百山 信州百山 29 さぶりゅうやま 佐武流山 上信越高原 2191.6 地理院地図Googleマップ 北緯364620東経1384014秒 / 北緯36.772316度 東経138.670561度 / 36.772316; 138.670561 (佐武流山) 日本二百名山 越後百山 30 しらすなやま 白砂山 上信越高原 2139.8 地理院地図Googleマップ 北緯364417東経1384136秒 / 北緯36.738123度 東経138.693448度 / 36.738123; 138.693448 (白砂山) 日本二百名山 越後百山 ぐんま百名山 31 いわすげやま 岩菅山 上信越高原 2295.3 地理院地図Googleマップ 北緯364432東経1383335秒 / 北緯36.742088度 東経138.559597度 / 36.742088; 138.559597 (岩菅山) 日本二百名山 一等三角点百名山 信州百山 32 しがやま 志賀山 上信越高原 2037 地理院地図Googleマップ 北緯364201東経1383056秒 / 北緯36.700219度 東経138.515539度 / 36.700219; 138.515539 (志賀山) 新日本百名山 信州百山 33 かさがたけ 笠ヶ岳 上信越高原 2075.9 地理院地図Googleマップ 北緯364036東経1382854秒 / 北緯36.676613度 東経138.481608度 / 36.676613; 138.481608 (笠ヶ岳) 日本三百名山 信州百山 34 よこてやま 横手山 上信越高原 2307 地理院地図Googleマップ 北緯364008東経13831分33秒 / 北緯36.668875度 東経138.525925度 / 36.668875; 138.525925 (横手山) 日本三百名山 ぐんま百名山 信州百山 35 おめしだけ 御飯上信越高原 2160.4 地理院地図Googleマップ 北緯363744東経1382731秒 / 北緯36.628760度 東経138.458583度 / 36.628760; 138.458583 (御飯岳) ぐんま百名山 36 あずまやさん 四阿山 上信越高原 2354 地理院地図Googleマップ 北緯363230秒 東経1382445秒 / 北緯36.541546度 東経138.412531度 / 36.541546; 138.412531 (四阿山) 日本百名山 新日本百名山 ぐんま百名山 信州百山 吾妻山 37 えぼしだけ 烏帽子岳 上信越高原 2065.9 地理院地図Googleマップ 北緯362600東経1382314秒 / 北緯36.433418度 東経138.387089度 / 36.433418; 138.387089 (烏帽子岳) 信州百山 烏帽子山 38 たろうやま 太郎山 上信越高原 1164.5 地理院地図Googleマップ 北緯362559東経1381455秒 / 北緯36.433193度 東経138.248656度 / 36.433193; 138.248656 (太郎山) 信州百山 39 かごのとやま 篭ノ登山 上信越高原 2227.9 地理院地図Googleマップ 北緯362510東経1382649秒 / 北緯36.419391度 東経138.447031度 / 36.419391; 138.447031 (篭ノ登山) 一等三角点百名山 ぐんま百名山 40 あさまやま 浅間山 上信越高原 2568 地理院地図Googleマップ 北緯362424東経1383311秒 / 北緯36.406575度 東経138.552930度 / 36.406575; 138.552930 (浅間山) 日本百名山 花の百名山 ぐんま百名山 信州百山 41 はなまがりやま 鼻曲山 上信越高原 1655 地理院地図Googleマップ 北緯362439東経1383843秒 / 北緯36.410935度 東経138.645319度 / 36.410935; 138.645319 (鼻曲山) ぐんま百名山 42 あらふねやま 荒船山 上信越高原 1422.7 地理院地図Googleマップ 北緯361214東経1383814秒 / 北緯36.203984度 東経138.637129度 / 36.203984; 138.637129 (荒船山) 日本二百名山 新日本百名山 ぐんま百名山 信州百山 43らいさん 茂来山 上信越高原 1717.7 地理院地図Googleマップ 北緯360643東経1383252秒 / 北緯36.111821度 東経138.547758度 / 36.111821; 138.547758 (茂来山) 44ぐらさん 御座山 奥秩父 2112.3 地理院地図Googleマップ 北緯360203東経1383625秒 / 北緯36.034052度 東経138.606872度 / 36.034052; 138.606872 (御座山) 日本二百名山 45 てんぐやま 天狗山 奥秩父 1882.0 地理院地図Googleマップ 北緯355930秒 東経1383408秒 / 北緯35.991702度 東経138.568906度 / 35.991702; 138.568906 (天狗山) 新・花の百名山 46 こぶしがたけ 甲武信ヶ岳 奥秩父 2475 地理院地図Googleマップ 北緯355433東経1384344秒 / 北緯35.909130度 東経138.728867度 / 35.909130; 138.728867 (甲武信ヶ岳) 日本百名山 山梨百名山 信州百山 47 こくしだけ 国師岳 奥秩父 2591.9 地理院地図Googleマップ 北緯355215東経1384023秒 / 北緯35.870824度 東経138.672978度 / 35.870824; 138.672978 (国師岳) 日本三百名山 花の百名山 一等三角点百名山 山梨百名山 48 きんぷさん 金峰山 奥秩父 2599 地理院地図Googleマップ 北緯355217東経1383731秒 / 北緯35.871518度 東経138.625367度 / 35.871518; 138.625367 (金峰山) 日本百名山 新日本百名山 花の百名山 山梨百名山 信州百山 49 おがわやま 小川山 奥秩父 2418.4 地理院地図Googleマップ 北緯355434東経1383644秒 / 北緯35.909491度 東経138.612325度 / 35.909491; 138.612325 (小川山) 山梨百名山 50 しろうまだけ 白馬岳 北アルプス 2932.3 地理院地図Googleマップ 北緯3645分31東経13745分31秒 / 北緯36.758521度 東経137.758475度 / 36.758521; 137.758475 (白馬岳) 日本百名山 新日本百名山 花の百名山 新・花の百名山 一等三角点百名山 越後百山 信州百山 51 からまつだけ 唐松岳 北アルプス 2695.9 地理院地図Googleマップ 北緯364114東経13745分17秒 / 北緯36.687174度 東経137.754636度 / 36.687174; 137.754636 (唐松岳) 日本三百名山 新日本百名山 信州百山 52 ごりゅうだけ 五竜岳 北アルプス 2814.3 地理院地図Googleマップ 北緯363930秒 東経13745分10秒 / 北緯36.658421度 東経137.752678度 / 36.658421; 137.752678 (五竜岳) 日本百名山 信州百山 53 かしまやりがたけ 鹿島槍ヶ岳 北アルプス 2889.2 地理院地図Googleマップ 北緯363728東経1374449秒 / 北緯36.624548度 東経137.747061度 / 36.624548; 137.747061 (鹿島槍ヶ岳) 日本百名山 花の百名山 新・花の百名山 信州百山 54 じいがたけ 爺ヶ岳 北アルプス 2669.9 地理院地図Googleマップ 北緯363518東経13745分03秒 / 北緯36.588407度 東経137.750811度 / 36.588407; 137.750811 (爺ヶ岳) 日本三百名山 新日本百名山 花の百名山 信州百山 55 はりのきだけ 針ノ木岳 北アルプス 2820.7 地理院地図Googleマップ 北緯363217東経1374104秒 / 北緯36.538080度 東経137.684467度 / 36.538080; 137.684467 (針ノ木岳) 日本二百名山 新・花の百名山 信州百山 56 れんげだけ 蓮華岳 北アルプス 2798.7 地理院地図Googleマップ 北緯363209東経1374238秒 / 北緯36.535746度 東経137.710578度 / 36.535746; 137.710578 (蓮華岳) 日本三百名山 新・花の百名山 57 えぼしだけ 烏帽子岳 北アルプス 2628 地理院地図Googleマップ 北緯362846東経1373903秒 / 北緯36.479535度 東経137.650828度 / 36.479535; 137.650828 (烏帽子岳) 日本二百名山 58 のぐちごろうだけ 野口五郎岳 北アルプス 2924.5 地理院地図Googleマップ 北緯362558東経1373816秒 / 北緯36.432702度 東経137.637828度 / 36.432702; 137.637828 (野口五郎岳) 日本三百名山 59 わしばだけ 鷲羽岳 北アルプス 2924.4 地理院地図Googleマップ 北緯362411東経1373620秒 / 北緯36.403018度 東経137.605458度 / 36.403018; 137.605458 (鷲羽岳) 日本百名山 60 みつまたれんげだけ 三俣蓮華岳 北アルプス 2841.4 地理院地図Googleマップ 北緯362324東経1373516秒 / 北緯36.390016度 東経137.587675度 / 36.390016; 137.587675 (三俣蓮華岳) 日本三百名山 ぎふ百山 61 がきだけ 餓鬼岳 北アルプス 2647.3 地理院地図Googleマップ 北緯362650東経1374410秒 / 北緯36.447257度 東経137.735994度 / 36.447257; 137.735994 (餓鬼岳) 日本二百名山 信州百山 62 ありあけやま 有明山 北アルプス 2268.4 地理院地図Googleマップ 北緯362328東経1374614秒 / 北緯36.391049度 東経137.770678度 / 36.391049; 137.770678 (有明山) 日本二百名山 信州百山 有明富士安曇富士63 つばくろだけ 燕岳 北アルプス 2763.0 地理院地図Googleマップ 北緯362424東経1374246秒 / 北緯36.406741度 東経137.712747度 / 36.406741; 137.712747 (燕岳) 日本二百名山 新日本百名山 信州百山 64 おてんしょうだけ 大天井岳 北アルプス 2922.1 地理院地図Googleマップ 北緯362154東経1374204秒 / 北緯36.364991度 東経137.701108度 / 36.364991; 137.701108 (大天井岳) 日本二百名山 65 じょうねんだけ 常念岳 北アルプス 2857 地理院地図Googleマップ 北緯361932東経1374340秒 / 北緯36.325502度 東経137.727639度 / 36.325502; 137.727639 (常念岳) 日本百名山 一等三角点百名山 信州百山 66 ちょうがた蝶ヶ岳 北アルプス 2677 地理院地図Googleマップ 北緯361715東経1374334秒 / 北緯36.287483度 東経137.726137度 / 36.287483; 137.726137 (蝶ヶ岳) 信州百山 67 おおたきやま 大滝山 北アルプス 2616 地理院地図Googleマップ 北緯361627東経1374436秒 / 北緯36.274094度 東経137.743245度 / 36.274094; 137.743245 (大滝山) 68 やりがたけ 槍ヶ岳 北アルプス 3179.7 地理院地図Googleマップ 北緯362031東経1373852秒 / 北緯36.342071度 東経137.647703度 / 36.342071; 137.647703 (槍ヶ岳) 日本百名山 新日本百名山 花の百名山 ぎふ百山 信州百山 69 ほたかだけ 穂高岳 北アルプス 3190 地理院地図Googleマップ 北緯361721東経1373853秒 / 北緯36.289224度 東経137.647972度 / 36.289224; 137.647972 (穂高岳) 日本百名山 一等三角点百名山 ぎふ百山 信州百山 70 やけだけ 焼岳 北アルプス 2455.5 地理院地図Googleマップ 北緯361337東経1373514秒 / 北緯36.226952度 東経137.587097度 / 36.226952; 137.587097 (焼岳) 日本百名山 ぎふ百山 信州百山 71 かすみざわだけ 霞沢岳 北アルプス 2645.8 地理院地図Googleマップ 北緯361316東経1373826秒 / 北緯36.221207度 東経137.640556度 / 36.221207; 137.640556 (霞沢岳) 日本二百名山 72 のりくらだけ 乗鞍岳 北アルプス 3025.7 地理院地図Googleマップ 北緯360623東経1373313秒 / 北緯36.106503度 東経137.553592度 / 36.106503; 137.553592 (乗鞍岳) 日本百名山 新日本百名山 一等三角点百名山 ぎふ百山 信州百山 73 おんたけさん 御嶽山 木曽山群 3067 地理院地図Googleマップ 北緯355335東経1372850秒 / 北緯35.892987度 東経137.480432度 / 35.892987; 137.480432 (御嶽山) 日本百名山 新日本百名山 花の百名山 一等三角点百名山 ぎふ百山 信州百山 木曽三岳 74 はちもりやま 鉢盛山 木曽山群 2446.6 地理院地図Googleマップ 北緯360512秒 東経13745分17秒 / 北緯36.086721度 東経137.754794度 / 36.086721; 137.754794 (鉢盛山) 日本三百名山 一等三角点百名山 信州百山 75 こひでやま 小秀山 木曽山群 1981.9 地理院地図Googleマップ 北緯354708東経1372349秒 / 北緯35.785446度 東経137.396953度 / 35.785446; 137.396953 (小秀山) 日本二百名山 ぎふ百山 76 きょうがた経ヶ岳 中央アルプス 2296.4 地理院地図Googleマップ 北緯355446東経1375146秒 / 北緯35.912807度 東経137.862667度 / 35.912807; 137.862667 (経ヶ岳) 日本二百名山 信州百山 77 きそこまがたけ 木曽駒ヶ岳 中央アルプス 2956.1 地理院地図Googleマップ 北緯354722東経1374817秒 / 北緯35.789458度 東経137.804681度 / 35.789458; 137.804681 (木曽駒ヶ岳) 日本百名山 新日本百名山 花の百名山 一等三角点百名山 信州百山 木曽三岳 78 うつぎだけ 空木岳 中央アルプス 2864.0 地理院地図Googleマップ 北緯354309東経1374902秒 / 北緯35.719049度 東経137.817117度 / 35.719049; 137.817117 (空木岳) 日本百名山 信州百山 79 みなみこまがたけ 南駒ヶ岳 中央アルプス 2841 地理院地図Googleマップ 北緯354205東経1374839秒 / 北緯35.701410度 東経137.810756度 / 35.701410; 137.810756 (南駒ヶ岳) 日本二百名山 80 あんぺいじやま 安平路山 中央アルプス 2363.5 地理院地図Googleマップ 北緯353749東経1374628秒 / 北緯35.630396度 東経137.774397度 / 35.630396; 137.774397 (安平路山) 日本二百名山 81 かざこしやま 風越山 中央アルプス 1535.5 地理院地図Googleマップ 北緯353258東経1374702秒 / 北緯35.549460度 東経137.783789度 / 35.549460; 137.783789 (風越山) 新・花の百名山 信州百山 権現山 82 なぎそだけ 南木曽岳 中央アルプス 1679 地理院地図Googleマップ 北緯353533東経1373840秒 / 北緯35.592544度 東経137.644401度 / 35.592544; 137.644401 (南木曽岳) 日本三百名山 信州百山 木曽三岳 木曽三山 83 ふじみだい 富士見台 中央アルプス 1739 地理院地図Googleマップ 北緯352859東経1373747秒 / 北緯35.483021度 東経137.629627度 / 35.483021; 137.629627 (富士見台) ぎふ百山 富士見台高原 84 えなさん 恵那山 中央アルプス 2191 地理院地図Googleマップ 北緯352635東経1373553秒 / 北緯35.443071度 東経137.597917度 / 35.443071; 137.597917 (恵那山) 日本百名山 新・花の百名山 一等三角点百名山 ぎふ百山 信州百山 85 おおかわいりやま 大川入山 中央アルプス 1908.3 地理院地図Googleマップ 北緯352255東経1373838秒 / 北緯35.382035度 東経137.643889度 / 35.382035; 137.643889 (大川入山) 86 ちゃうすやま 茶臼山 中央アルプス 1415.8 地理院地図Googleマップ 北緯351340東経1373920秒 / 北緯35.227685度 東経137.655472度 / 35.227685; 137.655472 (茶臼山) 信州百山 87 もりやさん 守屋山 伊那山脈 1650.6 地理院地図Googleマップ 北緯355803東経1380536秒 / 北緯35.967541度 東経138.093397度 / 35.967541; 138.093397 (守屋山) 花の百名山 信州百山 88ぐらさん 戸倉山 伊那山脈 1681.0 地理院地図Googleマップ 北緯354442東経1380307秒 / 北緯35.745049度 東経138.052011度 / 35.745049; 138.052011 (戸倉山) 伊那富士 89 きめんざん 鬼面山 伊那山脈 1889.8 地理院地図Googleマップ 北緯352931東経1375925秒 / 北緯35.492054度 東経137.990170度 / 35.492054; 137.990170 (鬼面山) 90 にゅうかさやま 入笠山 南アルプス 1955.4 地理院地図Googleマップ 北緯355347東経1381018秒 / 北緯35.896374度 東経138.171636度 / 35.896374; 138.171636 (入笠山) 日本三百名山 信州百山 91 のこぎりだけ 鋸岳 南アルプス 2685 地理院地図Googleマップ 北緯354644東経1381237秒 / 北緯35.778938度 東経138.210192度 / 35.778938; 138.210192 (鋸岳) 日本二百名山 山梨百名山 92 かいこまがたけ 甲斐駒ヶ岳 南アルプス 2967 地理院地図Googleマップ 北緯3545分29東経1381413秒 / 北緯35.758021度 東経138.236858度 / 35.758021; 138.236858 (甲斐駒ヶ岳) 日本百名山 新日本百名山 一等三角点百名山 山梨百名山 信州百山 93 せんじょうがたけ 仙丈ヶ岳 南アルプス 3032.9 地理院地図Googleマップ 北緯354312秒 東経1381101秒 / 北緯35.720116度 東経138.183586度 / 35.720116; 138.183586 (仙丈ヶ岳) 日本百名山 新日本百名山 花の百名山 新・花の百名山 山梨百名山 信州百山 94 しおみだけ 塩見岳 南アルプス 3047.3 地理院地図Googleマップ 北緯353426東経1381059秒 / 北緯35.573788度 東経138.183072度 / 35.573788; 138.183072 (塩見岳) 日本百名山 新日本百名山 95 あかいしだけ 赤石岳 南アルプス 3120.5 地理院地図Googleマップ 北緯352740東経1380927秒 / 北緯35.461174度 東経138.157394度 / 35.461174; 138.157394 (赤石岳) 日本百名山 新日本百名山 一等三角点百名山 信州百山 96 ひじりだけ 聖岳 南アルプス 3013 地理院地図Googleマップ 北緯352521東経1380822秒 / 北緯35.422525度 東経138.139558度 / 35.422525; 138.139558 (聖岳) 日本百名山 信州百山 97 ちゃうすだけ 茶臼岳 南アルプス 2604 地理院地図Googleマップ 北緯352209東経1380825秒 / 北緯35.369185度 東経138.140344度 / 35.369185; 138.140344 (茶臼岳) 日本三百名山 98 てかりだけ 光岳 南アルプス 2591.5 地理院地図Googleマップ 北緯352017東経1380502秒 / 北緯35.338182度 東経138.083800度 / 35.338182; 138.083800 (光岳) 日本百名山 99 いけぐちだけ 池口岳 南アルプス 2392 地理院地図Googleマップ 北緯351949東経1380218秒 / 北緯35.330246度 東経138.038311度 / 35.330246; 138.038311 (池口岳) 日本二百名山 100 くまぶしやま 熊伏山 南アルプス 1653.7 地理院地図Googleマップ 北緯3515分48東経1375342秒 / 北緯35.263299度 東経137.894897度 / 35.263299; 137.894897 (熊伏山) 日本三百名山

※この「信州百名山一覧」の解説は、「信州百名山」の解説の一部です。
「信州百名山一覧」を含む「信州百名山」の記事については、「信州百名山」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「信州百名山一覧」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「信州百名山一覧」の関連用語

信州百名山一覧のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



信州百名山一覧のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの信州百名山 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS