中島田町_(徳島市)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 中島田町_(徳島市)の意味・解説 

中島田町 (徳島市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/06 14:13 UTC 版)

日本 > 徳島県 > 徳島市 > 中島田町 (徳島市)
中島田町
タカガワ本社
日本
都道府県 徳島県
市町村 徳島市
地区 加茂名地区
人口
2009年(平成21年)12月
 • 合計 1,942人
等時帯 UTC+9 (JST)
郵便番号
770-0052

中島田町(なかしまだちょう)は、徳島県徳島市町名。現行行政地名は中島田町一丁目から中島田町四丁目まで。徳島市の調査による2009年12月現在の人口は1,942人、世帯数は927世帯。郵便番号は〒770-0052。

地理

徳島市の北部に位置し、住宅地域でもあるが耕地でもある。加茂名地区に属する。東は田宮川、西は北流する鮎喰川に面している。鮎喰川右岸堤防上を市道が通る。町域内中央を東西に徳島県道30号徳島鴨島線が通っている。

河川

歴史

袋井用水の開削者として知られる楠藤吉左衛門も当地の出身である。元は島田町の一部で、昭和18年より現在の町名となった。江戸時代、八幡街道と称されていた中島田町街筋は四国遍路の通路に当たり、中鮎喰渡船場として賑わった。

施設

交通

バス

道路

都道府県道

参考文献

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  中島田町_(徳島市)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中島田町_(徳島市)」の関連用語

中島田町_(徳島市)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中島田町_(徳島市)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの中島田町 (徳島市) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS