北矢三町
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/20 02:58 UTC 版)
北矢三町 | |
---|---|
![]() 徳島科学技術高校 | |
国 |
![]() |
都道府県 |
![]() |
市町村 |
![]() |
地区 | 加茂地区・加茂名地区 |
人口 | |
• 合計 | 4,843人 |
等時帯 | UTC+9 (JST) |
郵便番号 |
770-0006 |
北矢三町(きたやそちょう)は、徳島県徳島市の町名。現行行政地名は北矢三町一丁目から北矢三町四丁目。2009年12月現在の徳島市の調査による人口は4,843人、世帯数は2,084世帯。郵便番号は〒770-0006。
地理
徳島市の北部に位置する。加茂地区に属しており、北矢三町四丁目のみ加茂名地区に属している。北は鮎喰川が東流し、東境にJR高徳線が通る。
南境は東西に通る徳島県道30号徳島鴨島線(通称・田宮街道)が通り、鮎喰川右岸堤防上を徳島県道15号徳島吉野線が通る。東から西に一丁目から四丁目と並ぶ。
河川
歴史
元は矢三町・春日町・北島田町一丁目から三丁目の各一部で、1968年(昭和43年)に現在の町名となった。
交通
バス
- 矢三東
- 科学技術高校前
- 矢三西
道路
施設

- 徳島県立徳島科学技術高等学校
- 徳島県立徳島中央高等学校
- 徳島県立しらさぎ中学校
- 徳島県立徳島寮
- 幸福寺
かつて存在した施設
参考文献
- 『角川日本地名大辞典 36 徳島県』(1986年 ISBN 4040013603)
外部リンク
固有名詞の分類
- 北矢三町のページへのリンク