両國宏とは? わかりやすく解説

両國 宏

両國宏の画像 両國宏の画像
芸名両國 宏
芸名フリガナりょうごく ひろし
性別男性
血液型B
出身地鹿児島県
身長180 cm
体重95 kg
URLhttp://minayo.net/artists/ryogoku.html
ブログURLhttp://ameblo.jp/ryougoku-hiroshi-66/
靴のサイズ28.5 cm
プロフィール鹿児島県出身の元大相撲力士(四股名祥映斗宏務)であり俳優1999年2月、首の怪我為に引退以後俳優として映画・ドラマ・舞台などで活躍主な出演作品に、NHK Eテレすもうねこ』(「青山ワンセグ開発まりも海役)、映画『ミナミの帝王』、舞台博多座15周年記念 と雀のものがたり』など。また、NHKにっぽん釣りの旅』などのバラエティ出演や、BSジャパンオフタイム週末自由人~』でのナレーションも行う。
代表作品1年2014
代表作品1NHK Eテレすもうねこ』(「青山ワンセグ開発まりも海役)
代表作品2映画『ミナミの帝王
代表作品3年2014・2015
代表作品3舞台博多座15周年記念 と雀のものがたり
職種俳優・女優タレント
好きなスポーツフットサル/ゴルフ/バレーボール/相撲/サッカー/水泳
資格・免許普通自動車/普通二輪
趣味・特技釣り/フットサル/ゴルフ/バレーボール/ボウリング/映画鑑賞/相撲/殺陣/サッカー/一輪車/水泳/腕立て伏せ

» タレントデータバンクはこちら

両國宏

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/12 01:22 UTC 版)

りょうごく ひろし
両國 宏
本名 村田 宏
別名義 祥映斗 宏務
生年月日 (1971-06-06) 1971年6月6日(53歳)
出生地 鹿児島県姶良郡横川町
身長 180 cm
血液型 B型
職業 俳優
ジャンル 映画テレビドラマVシネマ
事務所 両國エンタープライズ
テンプレートを表示

両國 宏(りょうごく ひろし、1971年6月6日 - )は、日本俳優井筒部屋所属の元大相撲力士。大相撲時代の四股名祥映斗 宏務(しょうえいと ひろし)。鹿児島県姶良郡横川町(現在の霧島市)出身。身長180cm、体重94kg。両國エンタープライズ所属。業務提携 株式会社Katana。

人物

大相撲時代の最高位は幕下3枚目、体重111kg。

三段目時代、優勝経験あり。

エス・プログレス、Stone Valley株式会社を経て、現在は両國エンタープライズ所属。

趣味・特技は、アクション殺陣、バランスボール乗り、釣り・フットサル・ゴルフ(ベストスコア87)バレーボール、水泳、筋トレ、SUP。

普通自動車、大型二輪、二級船舶

略歴

大相撲時代

四股名の由来

祥映斗の由来は「祥 = 」「映斗 = 8」 であり、毎場所必ず8勝 (すなわち、関取で勝ち越し)出来るようにという願いから付けられた。しかし、四股名に込めた願いもむなしく、関取昇進を果たせぬまま志半ばで引退した。

主な成績

  • 通算成績:255勝237敗19休(74場所)
  • 各段優勝:三段目1回(1993年1月場所)

改名歴

  • 村田 宏(むらた ひろし)1987年3月場所 - 1989年3月場所
  • 霧の若 宏(きりのわか ひろし)1989年5月場所 - 1994年7月場所
  • 祥映斗 宏務(しょうえいと ひろし)1994年9月場所 - 1999年5月場所

出演

テレビドラマ

バラエティ

  • 大笑点(大相撲汐留場所)(日本テレビ)2006・2007年-第一回大会優勝(同チーム草野仁山口達也
  • シュンカン(日本テレビ
  • ニッポン釣りの旅(NHK
  • トークサバイバー7話 ヤクザ役

映画

舞台

Vシネマ

  • 松方弘樹の名奉行金さん2009(GPミュージアム)
  • 大強盗〜ギャングな奴ら〜(2010年1月、GPミュージアム
  • 大強盗〜ギャングな奴ら〜完結編(2010年2月、GPミュージアム)
  • 殺しの挽歌(2010年3月、GPミュージアム)
  • ザ・ボディーガード(2010年3月、GPミュージアム)
  • ザ・ボディーガード 完結編(2010年4月、GPミュージアム)
  • ギャングコネクション(2010年、GPミュージアム)
  • 日本統一6,7,8,9(2014年8月 - 2015年2月、オールイン エンタテインメント) - 大阪 北仁会会長 金澤宏之
  • 破門組1・2(2015年、オールイン エンタテインメント) - 山王会系市原会組員 松岡勇三

ナレーション

  • AI BRAND NEW STORY(テレビ朝日、2007年)
  • 野鳥JAPAN(BSジャパン、2007 - 2008年)
  • オフタイム 週末の自由人(BSジャパン、2008年 -)

ラジオドラマ

  • ウォータマン(NHK-FM、2006年)
  • 古事記〜まほろば篇〜(NHK-FM、2006年)

脚注

  1. ^ 押し相撲の名大関 栃光正之~真実一路・待ったなし - ドラマ詳細データ”. テレビドラマデータベース. 2024年10月16日閲覧。
  2. ^ 東京ノワール キャスト”. 映画.com. 2018年7月3日閲覧。
  3. ^ 東京ノワール キャスト”. KINENOTE. 2018年7月3日閲覧。
  4. ^ 舞台 魁!!男塾 2022”. 2022年9月4日閲覧。
  5. ^ 「前田慶次 かぶき旅」THE RAMPAGE・RIKU主演で舞台化、共演に白又敦・平野良ら”. ステージナタリー. ナターシャ (2024年5月12日). 2024年5月12日閲覧。
  6. ^ 地上最強ッッ!板垣恵介のマンガ「グラップラー刃牙」舞台化、範馬刃牙役は佐藤祐吾”. ステージナタリー. ナターシャ (2024年8月7日). 2024年8月7日閲覧。

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「両國宏」の関連用語

両國宏のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



両國宏のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
タレントデータバンクタレントデータバンク
Copyright © 2025 Talent Databank Co.,ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの両國宏 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS