モントリオールピエールエリオットトルドー国際空港とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 空港 > クラスCの空港 > モントリオールピエールエリオットトルドー国際空港の意味・解説 

モントリオール・ピエール・エリオット・トルドー国際空港

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/08 13:50 UTC 版)

モントリオール・ピエール・エリオット・トルドー国際空港
Aéroport International Pierre-Elliott-Trudeau de Montréal
Montréal-Pierre Elliott Trudeau International Airport
IATA: YUL - ICAO: CYUL
概要
国・地域 カナダ
所在地 ケベック州ドーバル市英語版
母都市 モントリオール
種類 公共
標高 36 m (118 ft)
座標 北緯45度28分05秒 西経73度44分29秒 / 北緯45.46806度 西経73.74139度 / 45.46806; -73.74139座標: 北緯45度28分05秒 西経73度44分29秒 / 北緯45.46806度 西経73.74139度 / 45.46806; -73.74139
公式サイト 公式サイト
地図
YUL
YUL
YUL
滑走路
方向 ILS 長さ×幅 (m) 表面
06L/24R NO 3,353×61 舗装
06R/24L NO 2,926×61 舗装
10/28 NO 2,134×61 舗装
リスト
空港の一覧
テンプレートを表示

モントリオール・ピエール・エリオット・トルドー国際空港(モントリオール・ピエール・エリオット・トルドーこくさいくうこう、: Aéroport International Pierre-Elliott-Trudeau de Montréal: Montréal-Pierre Elliott Trudeau International Airport)は、カナダケベック州モントリオールにある国際空港。市街地中心から西南西20kmに位置する。エア・カナダの本拠地。

空港全体図
国際線ターミナル内部
新築された国際線ターミナル内部
2016年に新築された国際線ターミナル
空港内免税店

概要

当空港は「モントリオール・ドルバル国際空港」(Montréal – Dorval International Airport)として1941年9月にモントリオール島内に開港した。元は競馬場の敷地だった。

1975年モントリオール・ミラベル国際空港カナダ連邦政府のプロジェクトで開港し国際線を集約させた。これに伴い当空港はカナダ国内線およびアメリカ合衆国向け専用空港となった。

その後、連邦政府は方針を変更し、市街地に近い当空港へ国内および国際線の旅客業務を集約させることとした[1]2004年1月、これに合わせて当空港を地元出身のカナダ元首相ピエール・エリオット・トルドー(Pierre Elliott Trudeau)の名にちなみ「ピエール・エリオット・トルドー国際空港」と改名した。2000年以降は空港の集約化に合わせターミナルの増築や改築が行われ、現在でも整備が進められている。ターミナルビルは集約されているが、国際線、アメリカ線、カナダ国内線とそれぞれエリアが別れている。他のカナダ大都市の空港と同様、カナダ→アメリカ便においては当空港内で(搭乗前に)アメリカ入国審査を受ける。

2018年6月2日よりエアカナダが日本(成田国際空港)への直行便を就航[2]

2024年の旅客数は2240万人でカナダの空港ではトロント国際空港(4680万人)、バンクーバー国際空港(2620万人)に続いて3位だった[3]

就航路線

航空会社 就航地
エア・カナダ 国内 : カルガリーエドモントンハリファックスケロウナオタワセントジョンズトロント/YYZバンクーバーウィニペグ
アメリカ : デンバーフォートローダーデールフォートマイヤーズホノルルロサンゼルス/LAXマイアミニューヨーク/LGAサンディエゴサンフランシスコタンパウェストパームビーチ
ヨーロッパ : アテネブリュッセルダブリンフランクフルトジュネーヴリスボンロンドン/LHRミラノニースパリ/CDGリヨンレイキャビクローマヴェネツィア
カリブ : モンテゴベイポワンタピートルセントジョンズバルバドスキュラソーナッソー
プロビデンシアレスセントルシアサンフアン
中南米 : ボゴタカンクンブエノスアイレス/エセイサイスタパ・シワタネホリベリアメキシコシティプエルトバヤルタサンホセサンパウロ
アフリカ : アルジェカサブランカカイロ
アジア : デリー上海/浦東東京/成田
中東 : テルアビブ
エア・カナダ エクスプレス 国内 : バゴヴィルベコモバサーストフレデリクトンシャーロットタウン
ハリファックス、ガスペ (ケベック州)マドレーヌ諸島 (カナダ)モンクトンモン・ジョリオタワケベック・シティールーワン・ノランダセントジョン (ニューブランズウィック州)セティル
トロント/YYZトロント/YTZヴァルドールウィニペグワブッシュ
アメリカ : ボストンシカゴ/ORDハートフォードニューヨーク/LGAニューアークワシントン/レーガンヒューストン
エア・カナダ ルージュ カヨココ、コスメル、フォートマイヤーズラスベガスマイアミオーランド、サンタ・クララ、プエルト・プラタタンパ、バラデロ、ウエストパームビーチ
エア・トランザット アメリカ : フォートローダーデール
ヨーロッパ : マラガパリ/CDGリヨンマルセイユトゥールーズナントニースバルセロナマドリードアテネミュルーズ/バーゼルボルドーブリュッセルブダペストダブリンリスボンポルトロンドン/LGWプラハローマヴェネツィア
カリブ : モンテゴベイポルトープランスラ・ロマーナ (ドミニカ共和国)、プエルト・プラタ、プエルトバヤルタシント・マールテン島、オルギン、バラデロ、カマグエイ、カヨココ、カヨ・ラルゴ、フォール=ド=フランスポワンタピートルロアタン、サマナ、サンタ・クララ、セントルシア
中南米 : アカプルコカンクン、コスメル、イスパタ、カルタヘナサンアンドレス島パナマシティマナグアサンホセ リベリアリオデジャネイロ(2026年2月5日より就航予定)
中近東 : テルアビブ
ウエストジェット カルガリーカンクンエドモントンフォートローダーデールオーランドラスベガスプンタカナ、バラデロ、モンテゴベイプロビデンシアレスシント・マールテントロント/YYZバンクーバーウィニペグ
サンウィング航空 カンクンフォートローダーデール、イスパタ、カマグエイ、カヨココ、コスメル、バラデロ、オルギン、サンタ・クララ、モンテゴベイプンタカナシント・マールテンラ・セイバアルババルバドス、カヨ・ラルゴ、フリーポートワタルコ、イスタパ・シワタネホ、リベリアマンサニヨ(キューバ)オーランドパナマシティ、プエルト・プラタ、プエルトバヤルタリオ・アトロスカボス、サンティアーゴ・デ・クーバ、セントルシア
ポーター航空 ハリファックスセントジョンズ、サンダーベイ、トロント/YCT、ウィンザー、モントランブラン (ケベック州)
フレア航空 カルガリーエドモントンハリファックストロント/YYZバンクーバー
季節運航 : フォートローダーデールオーランド/サンフォード
エア・イヌイット クージュアラピク、クージュアク、ラグランドケベックシティ
PAL航空 ケベックシティ
カナディアンノース航空 クージュアク
アメリカン航空 シャーロットマイアミ
季節運航 : ダラス/フォートワース
アメリカン・イーグル シャーロットシカゴ/ORDニューヨーク/LGAフィラデルフィア
季節運航 : ダラス/フォートワース
デルタ航空 アトランタミネアポリス
デルタ・コネクション デトロイト
ユナイテッド・エクスプレス シカゴ/ORDニューアークワシントン/ダレス
アエロメヒコ航空 メキシコシティ
コパ航空 パナマシティ
エールフランス パリ/CDG
コルセールフライ パリ/ORY
エール・サン=ピエール サンピエール
アイスランド航空 レイキャビク
ブリティッシュエアウェイズ ロンドン/LHR
ルフトハンザドイツ航空 ミュンヘンフランクフルト
KLMオランダ航空 アムステルダム
スイス国際航空 チューリッヒ
アゾレス・エアラインズ リスボンポンタ・デルガダ
アルジェリア航空 アルジェ
ロイヤル・エア・モロッコ カサブランカ
チュニジア航空 チュニス
ロイヤル・ヨルダン航空 アンマン
カタール航空 ドーハ
ターキッシュ エアラインズ イスタンブール
中国国際航空 北京/首都ハバナ

地域別就航先一覧

夜のメインターミナル
管制塔
エアカナダのB777-300ER
空港ターミナル到着ロビー
エア・カナダ(奥)旧塗装(手前)新塗装
  • 北アメリカ
トロントバンクーバーオタワカルガリーケベック・シティーウィニペグエドモントンハリファックスセントジョンセントジョンズモンクトンシャーロットタウンフレデリクトンバサーストベ・コモモン・ジョリイカルイトマドレーヌ諸島モントランブランヴァゴヴィルルーワン・ノランダヴァルドールシブガモークージュアラピクラ・グランドセティルクージュアク
サンピエール島
シカゴニューヨークマイアミオーランドフォートローダーデールフォートマイヤーズラスベガスロサンゼルスサンフランシスコタンパボストンハートフォードワシントンD.C.ヒューストンダラスクリーブランドアトランタミネアポリスデトロイトフィラデルフィアシャーロットフェニックス
  • 中南米
メキシコシティカンクンアカプルココスメルプエルト・バジャルタイスタパ/シウアタネッホワタルコサン ホセ デル カボ
パナマシティ
サンサルバドル
サンホセ
マナグア
カルタヘナサンアンドレス島
ロアタンラ・セイバ
リマ(2017年12月~)
  • カリブ海
カヨ・ココカヨ・ラルゴサンタ・クララハバナサンティアーゴ・デ・クーバシエンフエーゴスカマグエイバラデロオルギン
マンサニヨ
フォール=ド=フランスポワンタピートル
ナッソーサン・サルバドル島グランド・バハマ島
サントドミンゴプエルト・プラタプンタ・カナラ・ロマーナサマナ
ポルトープランス
プロビデンシアレス島
モンテゴベイ
バルバドス
セントルシア
アンティグア・バーブーダ
シント・マールテンアルバキュラソー島
  • ヨーロッパ
フランクフルトミュンヘン
チューリッヒジュネーヴバーゼル
パリリヨンナントニースマルセイユボルドートゥールーズ
ローマヴェネツィア
マドリードバルセロナマラガ
リスボンポルトポンタ・デルガダ
ウィーン
アムステルダム
アテネ
ブリュッセル
ダブリン
ロンドン
ブダペスト
プラハ
レイキャビク
  • アフリカ
アルジェ
カサブランカ
チュニス
  • 中近東
アンマン
イスタンブール
ドーハ
テルアビブ
  • アジア
北京上海
東京(2018年6月~)

アクセス

路線バス

モントリオール交通局英語版 (Société de transport de Montréal, STM) によりいくつかのバス路線が運行されている。

  • 747系統は空港から高速道路を通り市中心部と結び24時間運行している。二系統の運行があり、一つは地下鉄Lionel-Groulx駅まで、他方はその先さらに市内中心部の大通りRené Lévesque Boulevardにある停留所数か所に停車し(モントリオール中央駅近くにも止まる)、地下鉄Berri UQAM駅近くのGare d’autocars(長距離バスターミナル)まで行く。運航スケジュールは一定間隔ではないが朝夕の多い時間帯で5-6分おき、それ以外でも10-15分おきの運行。早朝深夜は30分おきで、未明の午前1時から5時までは一時間おきとなっている。他の路線バスとは料金体系が異なり[4]、一律$11.25(2025年7月時点)。車内で支払い可能だが硬貨のみ(紙幣の支払い不可)で、空港の停留所では自動券売機がある。もしくは事前に購入したSTMの一日(24時間)乗車券($10)、3日、1週間、1ヶ月乗車券、週末券も有効である[5]。空港からLionel-Groulx駅までは30分弱だが、平日朝夕通勤時間帯は高速道路の渋滞により一時間近く時間がかかる事もあるためその時間帯に空港に向かう場合は若干の時間の余裕をみる必要がある。
  • 209系統Des Sources。これもDorval駅に停車する。
  • 356系統Lachine /Montreal-Trudeau /Des Sources。西行きはDorval駅、東行きはMontreal市内、Atwater駅、Frontenac駅に停車する。深夜バスである。
  • 378系統Sauvé /Côte-Vertu /Montreal-Trudeau。東行きはCôte-Vertu駅、Montpellier駅、Sauvé駅に停車する。深夜バスである。

鉄道

脚注

  1. ^ これに伴い2004年10月よりモントリオール・ミラベル国際空港は貨物用及びチャーター機のみの利用となった。
  2. ^ エア・カナダ、18年6月から成田/モントリオール線、ツアーに期待 トラベルビジョン 2017年8月24日
  3. ^ 2019 Passenger Traffic and Aircraft Movements”. Aeroports de Montreal. 2022年1月4日閲覧。
  4. ^ 通常の路線では通常乗車券(2時間券)3ドル50セントで乗車でき、車内でも購入できる。
  5. ^ これらの乗車券は薬局や地下鉄の駅で購入できるが、バス車内では購入できない。
  6. ^ CDPQ (2016年4月22日). “Réseau Électrique Métropolitain”. CDPQ. 2016年4月閲覧。 エラー: 閲覧日は年・月・日のすべてを記入してください。(説明

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

モントリオールピエールエリオットトルドー国際空港のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



モントリオールピエールエリオットトルドー国際空港のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのモントリオール・ピエール・エリオット・トルドー国際空港 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS