サン‐サルバドル【San Salvador】
読み方:さんさるばどる
中央アメリカ、エルサルバドルの首都。サンサルバドル県の県都。同国中西部に位置する。中米統合機構(旧中米機構)の事務局がある。たびたび地震や火山噴火による被害を受け、1854年から1859年にかけて一時サンタテクラに遷都した。コーヒー・サトウキビなどの集散地。人口、行政区32万(2007)。
サン‐サルバドル【Sant Salvador】
サンサルバドル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/23 01:41 UTC 版)
サンサルバドル(スペイン語: San Salvador)は、エルサルバドルの首都。 同国中部のサン・サルバドル県の県都でもある。 2016年の人口は24万7959人[1]で、同国2位。 面積は72.3km2で、人口密度は3432人/km2。 2016年の都市圏人口は181万5600人で、同国1位。 中米有数の世界都市である。 スペイン語で「聖救世主」を意味する。
- ^ City Population閲覧日:2016年12月22日
- ^ San Salvador, the Capital of El Salvador - AlfaTravelGuide.com
- ^ World Weather Information Service - San Salvador
- ^ “Weather Information for San Salvador” (英語). 2010年6月5日閲覧。
- 1 サンサルバドルとは
- 2 サンサルバドルの概要
- 3 概要
- 4 災害
- 5 出典
「サンサルバドル」の例文・使い方・用例・文例
サンサルバドルと同じ種類の言葉
固有名詞の分類
- サンサルバドルのページへのリンク