ポワンタピートル国際空港とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ポワンタピートル国際空港の意味・解説 

ポワンタピートル国際空港

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/30 02:14 UTC 版)

ポワンタピートル国際空港
IATA: PTP - ICAO: TFFR
概要
国・地域 フランス グアドループ
所在地 レ=ザビーム
母都市 ポワンタピートル
運営者 CCI de Pointe à Pitre
標高 11 m (35 ft)
座標 北緯16度15分51秒 西経61度31分33秒 / 北緯16.26417度 西経61.52583度 / 16.26417; -61.52583座標: 北緯16度15分51秒 西経61度31分33秒 / 北緯16.26417度 西経61.52583度 / 16.26417; -61.52583
公式サイト guadeloupe.aeroport.fr
地図
PTP/TFFR
空港の位置
滑走路
方向 ILS 長さ×幅 (m) 表面
11/29 YES 3,505×45 舗装
統計(2023年)
旅客数 2,151,369
発着回数 28,784
Sources: UAF,[1] Airport,[2]
リスト
空港の一覧
テンプレートを表示

ポワンタピートル国際空港(ポワンタピートルこくさいくうこう、: Pointe-à-Pitre International Airport)は、フランス海外県グアドループポワンタピートルにある国際空港である。グアドループ県最大の空港であり、同県の玄関口となっている。空港はポワンタピートル市街地から北北西に約2.4km離れたレザビームにある。

2008年の年間利用者数は200~250万人と推定され、グラントレー・アダムス国際空港に次いで、小アンティル諸島でもっとも利用の多い空港の一つである。

就航路線

航空会社 就航地
エール・アンティル・エクスプレス フォール・ド・フランス, サン=バルテレミー, サン・マルタン
エア・カナダ モントリオール
エア・カライベス カイエンヌ, フォール・ド・フランス, ハバナ, Les Saintes, マリー=ガラント, マイアミ, パリ (オルリー), ポルトープランス, サン=バルテレミー, サン・マルタン, セントルシア, サントドミンゴ
エールフランス航空 カイエンヌ, フォール・ド・フランス, マイアミ, パリ (シャルル・ド・ゴール) [季節運航], パリ (オルリー), ポルトープランス, サントドミンゴ
エア・トランザット モントリオール
エンヴォイ・エア サンジュアン
クバーナ航空 ハバナ
LIAT アンティグア, ドミニカ (Melville Hall)
ネオス ミラン (マルペンサ)

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ポワンタピートル国際空港」の関連用語

ポワンタピートル国際空港のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ポワンタピートル国際空港のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのポワンタピートル国際空港 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS