プリディカメント・ボンデージとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > プリディカメント・ボンデージの意味・解説 

プリディカメント・ボンデージ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/24 20:09 UTC 版)

プリディカメント・ボンデージの状態にある女性ーー爪先立ちになって、金属製のフックがこれ以上ヴァギナの中に侵入させまいと抵抗している。

プリディカメント・ボンデージ: predicament bondage)とは、ボンデージの一種である。一般的には、被拘束側に、最初の体勢から徐々に別の体勢へと変えざるをえない姿勢を強いるものを指す。最初の姿勢は、筋肉疲労を目的にされていることが多い。例えば、爪先立ちがある。これは、被拘束者側が肉体的な苦痛(この場合は脹脛の疲労)を伴う体勢から開放されようと踵を降ろすことで、性器に食い込んだ縄が張り、被拘束者側を苛む[1][2]

また、最初の体勢そのものは不快感を与えないものもある。被拘束者が身じろぎすることで、縄や重り、あるいは他の道具が痛みを生じさせる。そのような状況に置かれた被拘束者は、支配的なパートナーからくすぐられたり愛撫をされたり、または姿勢を崩して楽になるよう唆のかされたりする[2]

複数人の従順なパートナーが同時にプリディカメントボンデージのセッションに参加する場合、知り合いだったり、愛しあっているパートナー同士で片側だけが苦痛を与えられる状況に追い込まれるものになる場合もある。被拘束側が痛みを苦痛を受け入れることで、愛する他のパートナーの痛みを和らげるか、または自分だけが楽をすることで相手に痛みをあたえるかというジレンマは、 BDSMパワー・エクスチェンジ・プレイ英語版(立場の交換をともなうプレイ)で用いられる[1][3][4]

ギャラリー

関連項目

脚注

  1. ^ a b CRC Press, Forensic and Medico-Legal Aspects of Sexual Crime, p. 148
  2. ^ a b Mick & Dee Luvbight's Predicament Bondage Gallery”. Luvbight.com. 2015年4月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年11月25日閲覧。
  3. ^ Wiseman, Jay. " Erotic Bondage Handbook", 2000. p. 318
  4. ^ Sensuous, Sadie. "It's not about the whip", Trafford Publishing, 2003. p. 45[自主公表]



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  プリディカメント・ボンデージのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「プリディカメント・ボンデージ」の関連用語

プリディカメント・ボンデージのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



プリディカメント・ボンデージのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのプリディカメント・ボンデージ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS