ヒラリとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ヒラリの意味・解説 

ひらり

[副]

すばやく身をかわしたり飛び移ったりするさま。「—と馬に飛び乗る

物が軽くひるがえるさま。「木の葉が—と舞い落ちる


ヒラリ

名前 Hilary

ヒラリ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/01 13:37 UTC 版)

「ヒラリ」
和田光司シングル
初出アルバム『デジモンセイバーズ ベストヒッツ+キャラクターニューソングス
B面 for the future
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POPアニメソング
時間
レーベル インデックスミュージック
作詞・作曲 和田光司(作詞 #1)
Ikuo(作曲 #2)
corin.(作詞・作曲 #2)
チャート最高順位
  • 79位(オリコン
  • 登場回数3回(オリコン)
和田光司 シングル 年表
永遠の宝物
2006年
ヒラリ
(2006年)
Butter-Fly
〜Strong Version〜

2009年
テンプレートを表示

ヒラリ』は、日本シンガーソングライター和田光司の9作目のシングル。2006年12月21日にリリース。

発売元はインデックスミュージック、販売元はキングレコード(NECM-12138)。

概要

  • 「ヒラリ」は、フジテレビ系列で放送されたテレビアニメデジモンセイバーズ』の第2クールオープニング主題歌2003年からメジャーレーベルを退いていた和田光司のメジャーおよび『デジモンシリーズ』への復帰作で、自身のブログで自ら発表した[1]
  • シングル・タイトルとなった「ヒラリ」は、ロックテイストを含んだ軽快なテンポで進む曲。歌詞は、和田自身からのメッセージを置き換えた言葉が多く含まれており、和田自身がメジャーおよびデジモンシリーズへ復帰することへ決意と機会・きっかけを与えてくれた、ファン1人1人へのアンサーソングとなっているためである。

収録曲

  1. ヒラリ [3:45]
    作詞:和田光司、作曲:IKUO、編曲:SPM@
  2. for the future [4:47]
    作詞・作曲・編曲:corin.
  3. ヒラリ(Original Karaoke)
  4. for the future(Original Karaoke)

楽曲の収録アルバム

備考

  1. ^ 光司広場2006年10月

「ヒラリ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヒラリ」の関連用語

ヒラリのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヒラリのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヒラリ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS