テンパーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > テンパーの意味・解説 

temper

別表記:テンパー

「temper」とは、気質気性機嫌のことを意味する英語表現である。

「temper」とは・「temper」の意味

「temper」とは、主に気質気性機嫌意味するが、幅広い意味で用いられている。名詞動詞として用いられる英単語で、名詞としては、かんしゃく怒り沈着平静のほか、金属の硬度弾性という意味で用いられる動詞としては、調節する和らげる鍛える、こねる、調律するという意味で用いられるまた、技術用語では、焼き戻しという意味で使われる

「temper」の発音・読み方

「temper」の発音は、カタカナ語では「テンパー」と表記される。しかし、発音記号では「mpər」と表記されるため、カタカナにすると「テェンパァ」という発音になる。「ン」は唇を閉じて鼻から音を出し、「パァ」は唇を閉じて息を吐き出し破裂音出した後に弱めの「ァ」を発音しその後舌先内側巻き音を少し伸ばすと、ネイティブに近い発音になる。

「temper」の活用変化一覧

原形:temper
過去形tempered
過去分詞tempered
現在分詞tempering

「temper」の語源・由来

「temper」の語源は、正確に分ける・混ぜるという意味のラテン語の「tempero」である。温度という意味の英語の「temperature」と同じ語源である。

「temper」の類語

「temper」の類語は、「attitude」、「mood」、「disposition」である。

attitude態度心構え気持ち
Start new year with a positive attitude.(ポジティブ気持ち新年迎えよう)
・We need team players with a positive attitude towards the match.(試合に対して前向きな姿勢持ったチームプレーヤーが必要だ

mood気分機嫌気持ち
・Her mood swung between elation and despair.(彼女の気分高揚絶望の間で揺れ動いた
・Why are you in such a stern mood today?(なぜ今日そんなに機嫌が悪いのか?)

disposition性質気質
・His disposition is to always think positively.(彼の気質は、常に前向きに考えることである)
She is of a nervous disposition.(彼女は神経質な性格だ)

「temper」を含む英熟語・英語表現

「lost temper」とは


lost temper」とは、激昂するという意味の英語表現である。怒りあまりに怒鳴りつけるなど、自分怒りコントロールできなくなっている状態のことを指す。

「テンパる」とは


テンパる」とは、焦る、いっぱいいっぱいになるという意味の表現である。焦り不安などで、心に余裕がない状態のことを指す。

「bad temper」とは


bad temper」とは、気が短いという意味の英語表現である。すぐにイライラしたり怒ったりする、気性が荒い無愛想機嫌が悪いという意味で用いられる

「in a temper」とは


in a temper」とは、むしゃくしゃして、かっとなってという意味の英語表現である。

「your temper」とは


「your temper」とは、直訳するとあなたの気性という意味である。「Don’t lose your temper!(かんしゃくをおこすな)」や、「Keep your temper!(平静保て」)というように使われる

「my temper」とは


「my temper」とは、直訳すると私の気性という意味になる。「My temper is short.(私は短気だ)」、「I must learn to control my temper.(私は自分気性コントロールすることを学ばなければならない)」というように使うことができる。

「short temper」とは


short temper」とは、短気怒りやすい性格のことを意味する英語表現である。通常適切な理由なく癇癪を起こす性格のことを指す。

「hot temper」とは


hot temper」とは、短気癇癪という意味で用いられる英語表現である。

「temper」の使い方・例文

・The students behaved so badly that the teacher lost his temper.(生徒たちはとても行儀が悪いので、先生かんしゃく起こした
・I found it hard to keep my temper positively with so many things going wrong.(多くのことがうまくいかないので、前向きな気持ちを保つのは難しいと感じた
・His detractors claim that his fierce temper makes him unsuitable for the position as the president of the company.(彼を中傷する人々は、彼の激しい気性が彼を会社社長として地位ふさわしくない主張している)
・My enthusiasm for investment was tempered by my knowledge of the risk that would be involved.(投資対する私の熱意は、関連するリスクについての知識によって和らげられた)
・His temper has improved with age.(彼の気性年齢とともに改善された)
・She tempered the meats in a bowl and added them to the spice at the end.(彼女はボウルで肉をこね、最後にスパイス加えた

テンパー

ジステンパー」の略。


てん‐パー【天パー】

読み方:てんぱー

天然パーマ」の略。


テンパー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/08 04:24 UTC 版)

ミニッツ」の記事における「テンパー」の解説

私立穂尾付学園高校一年一組クラスメイト。『波名城アザミ親衛隊』の1人

※この「テンパー」の解説は、「ミニッツ」の解説の一部です。
「テンパー」を含む「ミニッツ」の記事については、「ミニッツ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「テンパー」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「テンパー」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「テンパー」の関連用語

テンパーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



テンパーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのミニッツ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS