スペースセーバータイヤ
JIS規格の応急用タイヤの一種である折りたたみ式応急用タイヤの慣用語。バイアスプライタイヤのサイドウォール部を内側に折りたたみ、タイヤの外周を縮めてトランクルームに収納し、スペースを有効に活用する。サイドウォールに応急用の表示FSを加える。使用するときはボンベまたはコンプレッサーで空気を充填する。アメリカでは一部のスポーツ車に古くから採用されていたが、一般車にも普及が拡大した背景に、全般にタイヤのパンクが著しく減少したことがある。
参照 テンパータイヤ、Tタイプ応急タイヤ- スペースセーバータイヤのページへのリンク