テレビ・ラジオCMが放送される事例
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 02:10 UTC 版)
「ACジャパン」の記事における「テレビ・ラジオCMが放送される事例」の解説
ACジャパンのCMは、CM枠に空きが生じた場合に放送される。空きが生じるケースとして、番組のスポンサーである企業(クライアント)が深刻な事情によりその番組へのCMの出稿を自粛し、提供クレジット画面にそのスポンサーの企業が非表示となったり、ラジオの提供読みにおいて提供している企業の読み上げが行われない場合(放送・広告業界において「AC差し替え」と呼ばれる)や、生放送においてCMをはさまずに放送することが技術上困難なためにCM枠が入る場合のような例がある。これらの事情がない場合でも、テレビ局がCM枠を確保できないことがあり、その枠を埋めるためにもACジャパンのCMが放送される。TBSラジオ制作で、JRN系全国ネットのラジオ番組におけるタイムCM枠でACジャパンのCMが放送される場合は、ネット局によって別の内容が放送される。稀にテレ玉、チバテレ、tvk、TOKYO MXなどの独立テレビ局でも、スポンサー枠のCMと一緒にACジャパンのCMが放映されることもあった。 日本テレビでは24時間テレビ放送時でもスポンサー枠のCMと一緒にACが放映される事が多い。 CMの出稿を自粛するのは企業側の都合による場合が多い。企業が不祥事を起こしてCM出稿を差し控えるのはその例である。それに対し、皇室の慶弔や大災害の発生時などにおいて多くの企業が一斉にCMの出稿を自粛することがある。この場合、CM枠の多くが空くためACジャパン(公共広告機構時代含む)のCMが大量に放送される。事例として、昭和天皇崩御時や阪神・淡路大震災発生時などに大規模なCM出稿の自粛が起きている。 2011年3月の東日本大震災発生時はACジャパンのCMがとりわけ多く放映され反響を呼んだ(後述)。2016年4月の熊本地震においても同様に、ACジャパンのCMへの差し替えが増加した。2020年2月以降、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行による広範囲への社会・経済的影響や東京オリンピック・パラリンピックの開催延期、緊急事態宣言の発令を受け、ACジャパンへのCM差し替えが相次ぎ、これらの影響から同年5月1日より、新しくコロナ対策臨時キャンペーンを実施し、8種類のCMを制作・放映するようになった。 企業ではなくテレビ局や番組出演者の不祥事を理由として、企業がCM出稿を取りやめる場合がある。前者の事例としては、2003年(平成15年)8月放送のフジテレビ制作のテレビバラエティ『水10!』の『ワンナイR&R』の通販コントコーナー「ジャパネットはかた」で王貞治の顔モデルを使ったウォシュレット(王シュレット)を放送したことにより、王シュレット事件に発展した影響で、翌週から9月末まで1ヶ月間に渡り番組スポンサー全社がCM放送を取りやめるだけでなく、ウォシュレット製造元の東陶機器(現:TOTO)とコーナーのネタ元であるジャパネットたかたもスポンサーだった『FNNスーパーニュース』などのCM放送を取りやめ、公共広告機構のCMに差し替えられた。2011年(平成23年)8月に『ぴーかんテレビ』(東海テレビ制作)で起きた「セシウムさん騒動」の際、JAグループがCM出稿を東海テレビをはじめとする在名民放局の放送エリアに限り取りやめ、その分がACジャパンのCMに差しかわったというケースがある。また類例として、2014年(平成26年)放送の日本テレビ制作のテレビドラマ『明日、ママがいない』では、児童養護施設の団体等から内容改善を求められるなどの影響を受け、最終的に番組スポンサーの8社すべてがCM放送を取りやめ、ACジャパンのCMが連続して放送された。後者の事例としては、2019年(令和元年)6月に吉本興業所属芸人による闇営業問題が発覚した事に伴い、該当芸人がレギュラー出演していた『ロンドンハーツ』と『雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク!』(両番組共にテレビ朝日制作)の番組スポンサー数社がCM出稿を取り止めた為、2021年(令和3年)9月に『ひるおび!』(TBSテレビ制作)の出演者が日本共産党について、事実誤認の発言をしたことを受けて、同番組のスポンサーであるキユーピーが同月14日・15日放送分のCM出稿を見合わせたため、その分の差し替えとしてACジャパンのCMが流れたケースがある。 番組の放送休止によって生じる代替番組におけるCMとして、ACジャパンのCMが放送される場合もある。たとえば、前述の『ぴーかんテレビ』のケースでは、同番組の休止によって放送された代替番組ではACジャパンのCMが多く放送されていた、ということがインターネット上の「実況」で伝えられていた。
※この「テレビ・ラジオCMが放送される事例」の解説は、「ACジャパン」の解説の一部です。
「テレビ・ラジオCMが放送される事例」を含む「ACジャパン」の記事については、「ACジャパン」の概要を参照ください。
- テレビラジオCMが放送される事例のページへのリンク