スピルバーグ_(競走馬)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > スピルバーグ_(競走馬)の意味・解説 

スピルバーグ (競走馬)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/24 04:01 UTC 版)

スピルバーグ
第150回天皇賞(秋)表彰式
(2014年11月2日)
欧字表記 Spielberg[1]
品種 サラブレッド[1]
性別 [1]
毛色 鹿毛[1]
生誕 2009年5月12日(16歳)[1]
抹消日 2015年11月8日[2]
ディープインパクト[1]
プリンセスオリビア[1]
母の父 Lycius[1]
生国 日本北海道千歳市[1]
生産者 社台ファーム[1]
馬主 山本英俊[1]
調教師 藤沢和雄美浦北[1]
競走成績
生涯成績 18戦6勝
(日本)17戦6勝
(イギリス)1戦0勝
[1]
獲得賞金 3億2920万1000円[1]
勝ち鞍
GI 天皇賞(秋) 2014年
テンプレートを表示

スピルバーグ(欧字名:Spielberg2009年5月12日 - )は、日本競走馬種牡馬[1]

2014年天皇賞(秋)(GI)優勝馬。馬名の由来は、人名[3]

戦績

  • 特記事項なき場合、本節の出典はJBISサーチ[4]

2-3歳(2011年-2012年)

2011年10月15日、東京競馬場2歳新馬戦でデビューし、1着[5]。年内は出走がなく、年明けて2012年の初戦となった500万条件ではフェノーメノの2着、共同通信杯ではゴールドシップの3着、500万条件4着を挟んで出走の毎日杯でも3着に終わるが、続く東京優駿(日本ダービー)のトライアル・プリンシパルステークスを制する[6]。東京優駿では14着に終わり、秋競馬にも出走が予定されていたが[7]、結果的に1年超の長期休養に入る。

4-5歳(2013年-2014年)

東京優駿から1年余ののちの2013年8月に戦列に1000万下クラスで復帰し、復帰初戦の日高特別は馬場が合わず6着に終わるが[8]、秋に入って神奈川新聞杯を勝って3勝目を挙げ[9]、11月の1600万下戦ノベンバーステークスも勝って2連勝[8]。この後は再び休養に入り、2014年のメイステークスで復帰して5勝目を挙げる[10]。続けてエプソムカップに出走予定も骨瘤を発症して回避し[11]、秋まで待機を余儀なくされる。秋初戦の毎日王冠3着のあと天皇賞(秋)に駒を進め、レースでは後方から進めて直線で外から差し切り、ジェンティルドンナを4分の3馬身差下してG1競走初制覇を遂げた[12][13]。馬主の山本英俊にとっても、所有馬初のGI勝利となった[3]。11月のジャパンカップでも3着に入った[14]

6歳(2015年)

6歳となった2015年1月、「上半期に日本に最適なレースがない」ということでイギリスへの遠征が計画される[15]。6歳初戦の産経大阪杯ラキシスの4着となった後、5月に僚馬ルルーシュ、スーパームーンとともにイギリスにわたり[16]、6月のプリンスオブウェールズステークスに出走したが、馬場の硬さなどの要因もあってフリーイーグルの6着に終わった[17]。続戦予定のエクリプスステークスには出走せず帯同馬とともに帰国し[17][18]、秋は毎日王冠、天皇賞(秋)の2戦とも10着に終わって「潮時」[19]と判断され、11月8日付で競走馬登録を抹消された[2]

競走成績

以下の内容は、JBISサーチ[4]、netkeiba.com[20]およびRacing Post[21]に基づく。

競走日 競馬場 競走名 距離(馬場)


オッズ
(人気)
着順 タイム
(上り3F)
着差 騎手 斤量
[kg]
1着馬(2着馬) 馬体重
[kg]
2011.10.15 東京 2歳新馬 芝2000m(稍) 7 7 7 002.10(1人) 01着 R2:08.2(33.9) -0.0 0北村宏司 55 (ブラインドサイド) 490
2012.01.29 東京 3歳500万下 芝2000m(良) 14 4 6 007.40(4人) 02着 R2:01.2(34.1) -0.3 0北村宏司 56 フェノーメノ 486
0000.02.12 東京 共同通信杯 GIII 芝1800m(良) 11 7 8 013.70(3人) 03着 R1:48.6(33.2) -0.3 0北村宏司 57 ゴールドシップ 492
0000.03.11 中山 3歳500万下 芝2000m(重) 11 6 6 001.70(1人) 04着 R2:09.4(35.4) -0.7 0内田博幸 56 マイネルカーミン 490
0000.03.24 阪神 毎日杯 GIII 芝1800m(重) 13 4 4 014.40(7人) 03着 R1:49.8(35.7) -0.2 0四位洋文 56 ヒストリカル 490
0000.05.05 東京 プリンシパルS OP 芝2000m(良) 17 4 8 001.70(1人) 01着 R2:00.9(34.0) -0.3 0内田博幸 56 (ローレルブレット) 492
0000.05.27 東京 東京優駿 GI 芝2400m(良) 18 1 1 038.70(9人) 14着 R2:25.4(34.4) -1.6 0横山典弘 57 ディープブリランテ 504
2013.08.11 函館 日高特別 1000万下 芝2000m(良) 13 3 3 009.60(4人) 06着 R2:03.2(37.1) -0.7 0丸山元気 57 ディサイファ 502
0000.10.13 東京 神奈川新聞杯 1000万下 芝1800m(良) 11 3 3 002.80(1人) 01着 R1:45.8(33.9) -0.3 0北村宏司 57 (フェスティヴタロー) 498
0000.11.10 東京 ノベンバーS 1600万下 芝1800m(良) 15 4 6 001.40(1人) 01着 R1:47.4(33.7) -0.0 0北村宏司 56 (クイーンオリーブ) 500
2014.05.24 東京 メイS OP 芝1800m(良) 18 7 13 002.70(1人) 01着 R1:45.4(33.2) -0.1 0北村宏司 55 アロマカフェ 498
0000.10.12 東京 毎日王冠 GII 芝1800m(良) 15 5 8 008.30(5人) 03着 R1:45.3(33.2) -0.1 0北村宏司 56 エアソミュール 508
0000.11.02 東京 0天皇賞(秋) GI 芝2000m(良) 18 2 4 011.00(5人) 01着 R1:59.7(33.7) -0.1 0北村宏司 58 ジェンティルドンナ 506
0000.11.30 東京 ジャパンC GI 芝2400m(良) 18 7 15 011.30(6人) 03着 R2:23.9(34.8) -0.8 0北村宏司 57 エピファネイア 508
2015.04.05 阪神 産経大阪杯 GII 芝2000m(不) 14 7 12 007.40(2人) 04着 R2:03.8(36.3) -0.9 0北村宏司 58 ラキシス 498
0000.06.17 アスコット プリンスオブウェールズS G1 芝1m2f0(GF) 9 5 7 06着 (4馬身1/4) 0C.スミヨン 57 Free Eagle 計不
0000.10.11 東京 毎日王冠 GII 芝1800m(良) 13 8 12 008.60(5人) 10着 R1:46.4(33.3) -0.8 0北村宏司 58 エイシンヒカリ 500
0000.11.01 東京 天皇賞(秋) GI 芝2000m(良) 18 8 17 023.10(8人) 10着 R1:59.2(33.8) -0.7 0北村宏司 58 ラブリーデイ 506
  • 馬場状態:F=Good to Firm

引退後

2016年より社台スタリオンステーションで種牡馬入りした[22]。2年後の2018年12月にブリーダーズ・スタリオン・ステーションに移動し[23]2020年10月にはブリーダーズ・スタリオン・ステーションからイーストスタッドに移動した[24]

2022年からは青森県東北町東北牧場で供用されている。

主な産駒

  • セオ(2024年 都大路ステークス)

地方重賞勝利馬

  • ディーディーデイ(2023年飛燕賞

血統表

スピルバーグ血統 (血統表の出典)[§ 1]
父系 ヘイロー系
[§ 2]

ディープインパクト
2002年 鹿毛
父の父
*サンデーサイレンス
Sunday Silence
1986年 青鹿毛
Halo Hail to Reason
Cosmah
Wishing Well Understanding
Mountain Flower
父の母
*ウインドインハーヘア
Wind in Her Hair
1991年 鹿毛
Alzao Lyphard
Lady Rebecca
Burghclere Burghclere
Highclere

*プリンセスオリビア
Princess Olivia
1995 栗毛
Lycius
1988 栗毛
Mr. Prospector Raise a Native
Gold Digger
Lypatia Lyphard
Hypatia
母の母
Dance Image
1990 鹿毛
Sadler's Wells Northern Dancer
Fairy Bridge
Diamond Spring Vaguely Noble
Dumfries
母系(F-No.) プリンセスオリビア(USA)系(FN:17-b) [§ 3]
5代内の近親交配 Northern Dancer 5 × 5 × 4 = 12.50%、Lyphard 4 × 4 = 12.50%、Goofed 5 × 5 × 5 = 9.38% [§ 4]
出典
  1. ^ [25]
  2. ^ [26]
  3. ^ [25][26]
  4. ^ [25][26]

脚注

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o スピルバーグ”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2021年7月23日閲覧。
  2. ^ a b スピルバーグが引退、種牡馬へ”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd. (2014年11月11日). 2021年7月23日閲覧。
  3. ^ a b 山本オーナー11年目で初G1制覇/天皇賞 日刊スポーツ 2014年11月3日閲覧
  4. ^ a b スピルバーグ 競走成績”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2021年7月23日閲覧。
  5. ^ トーセンラー全弟スピルバーグが圧巻のデビューV”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd. (2011年10月15日). 2021年7月23日閲覧。
  6. ^ 【プリンシパルS】(東京)~スピルバーグ 人気に応えて完勝”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd. (2012年5月5日). 2021年7月23日閲覧。
  7. ^ ゴールドシップが栗東に帰厩、神戸新聞杯に向けて始動”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd. (2012年9月5日). 2021年7月23日閲覧。
  8. ^ a b 【ノベンバーS】(東京)~スピルバーグが人気に応える”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd. (2013年11月10日). 2021年7月23日閲覧。
  9. ^ 【神奈川新聞杯】(東京)~スピルバーグ 人気に応える”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd. (2013年10月15日). 2021年7月23日閲覧。
  10. ^ 【メイS】(東京)~スピルバーグが外からまとめて差す”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd. (2014年5月24日). 2021年7月23日閲覧。
  11. ^ 約4年ぶりの復活V狙うペルーサ藤沢和師「まだまだできるでしょう」/エプソムC”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd. (2014年6月11日). 2021年7月23日閲覧。
  12. ^ スピルバーグが大外一気で初戴冠、北村宏「気持ち良かった」/天皇賞・秋”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd. (2014年11月3日). 2021年7月23日閲覧。
  13. ^ 【天皇賞・秋】豪華キャストぶった斬り! スピルバークがG1初制覇 スポーツニッポン 2014年11月3日閲覧
  14. ^ 【ジャパンC(GI)】(東京)~エピファネイアが4馬身差で圧勝”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd. (2014年11月30日). 2021年7月23日閲覧。
  15. ^ スピルバーグが今春英国遠征、藤沢和師「いい走りを期待している」”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd. (2015年1月23日). 2021年7月23日閲覧。
  16. ^ スピルバーグなどイギリス遠征馬3頭が出国”. サンスポZBAT!競馬. サンケイスポーツ (2015年5月27日). 2021年7月23日閲覧。
  17. ^ a b 【プリンスオブウェールズS】(英国)~スピルバーグは6着”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd. (2015年6月18日). 2021年7月23日閲覧。
  18. ^ イギリス遠征の日本馬3頭が帰国”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd. (2015年6月25日). 2021年7月23日閲覧。
  19. ^ 昨秋天皇賞馬スピルバーグ引退 今秋連続10着…そろそろ潮時スポーツニッポン、2015年11月5日閲覧
  20. ^ スピルバーグの競走成績”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd.. 2021年7月23日閲覧。
  21. ^ Result - Prince of Wales's Stakes (British Champions Series) (Group 1)” (英語). Racing Post. 2021年7月23日閲覧。
  22. ^ スピルバーグが社台スタリオンステーションにスタッドイン”. 競走馬のふるさと案内所 馬産地ニュース. 公益社団法人日本軽種馬協会 (2015年11月16日). 2021年7月23日閲覧。
  23. ^ スピルバーグがブリーダーズ・スタリオン・ステーションに移動”. 競走馬のふるさと案内所 (2018年12月12日). 2018年12月13日閲覧。
  24. ^ スピルバーグがイーストスタッドに移動”. 競走馬のふるさと案内所 馬産地ニュース. 公益社団法人日本軽種馬協会 (2020年10月27日). 2021年7月23日閲覧。
  25. ^ a b c スピルバーグ 血統情報:5代血統表”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2021年7月23日閲覧。
  26. ^ a b c d e スピルバーグの5代血統表”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd.. 2021年7月23日閲覧。

外部リンク


「スピルバーグ (競走馬)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スピルバーグ_(競走馬)」の関連用語

スピルバーグ_(競走馬)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スピルバーグ_(競走馬)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスピルバーグ (競走馬) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS