スクルージのライバルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > スクルージのライバルの意味・解説 

スクルージのライバル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/25 07:38 UTC 版)

わんぱくダック夢冒険」の記事における「スクルージのライバル」の解説

フリントハート・グロムゴールド 声 - ハル・スミス/石森達幸/石森達幸 世界で2番目に金持ちアヒルスクルージを1番の座から引きずり降ろそうとたびたび卑劣な罠を仕掛けるがことごとく失敗しそればかりか金食い虫金貨食われたり、卑怯な手で奪ったダイヤモンド鉱山ダイヤ全てスクルージ買い取った大陸吹き飛ばされるなど逆に損をすることが多い。スクルージ同じくスコットランド出身で、いつもキルト着用している。 後に『ダックにおまかせ第1シーズン50話の一部シーンマジカ・デ・スペルビーグルボーイズと共に登場した何度スクルージ利害一致手を組んだことがあるが大抵スクルージ裏切結果になることが多い。 マジカ・デ・スペル 声 - ジューン・フォーレイ/小宮和枝/小宮和枝 黒髪の魔女変身能力持ち催眠術幻術、さらに呪いもこなす。スクルージが持つ幸運10セントコインを狙っているほか、一度絶対に壊れないガラス設置した際、破壊して金庫手に入れようとしたこともある。『ドナルドダック レスキュー大作!!』ではドナルドとも対立関係にある。イタリアヴェスヴィオ火山在住2008年任天堂から発売されゲームソフト『ディズニー・シンク 早押しクイズ』に隠れキャラクターとして登場するミニマという姪がいる。 ポー・デ・スペル 声 - フランク・ウェルカー マジカ相棒カラスで、実は兄弟マジカ魔法では元に戻れないらしい。 ビーグルボーイズ スクルージ財産を狙うギャング一家。ビーグルママを除き全員イニシャルが「B」になっている風貌趣味コスチュームについている囚人番号などに違いがあり、個性豊かな顔ぶれとなっている。また変装時もこれを付けているがなぜかバレない。一度ロック大会賞金盗もうとした際、その場凌ぐため、ビーグルズというバンド名で参加して優勝したことがある。他にも「ミッキーのクリスマスの贈りもの」で声なしで1人のみピートの家に盗みに入る泥棒として再登場。「ミッキー、ドナルド、グーフィーの三銃士」でピートの手下(一番高くて3人の中ではずる賢いほうが立木文彦中間でどこか抜けているのが乃村健次、一番低く幼稚なのが龍田直樹それぞれ担当している)として再登場しているが、下記面子とは同一人物なのか不明である。終盤ドナルドグーフィー始末しようとするピートによって巻き添えを喰らい、舞台の下に落とされてしまった。肌の色異なっている。この作品の設定ジグソーパズルでは彼ら以外にもう一人ビーグルボーイズがいる。ビーグルママ 声 ジューン・フォーレイ/?/京田尚子 母親。彼女も犯罪者であり、一番偉い。よく服役中自身の子供たちに脱獄道具忍ばせたケーキ差し入れする。スクルージ財産狙って彼と偽装結婚したこともある。いずれも失敗終わっている。滅多にない希に逮捕される。 ビッグタイム・ビーグル 声 - フランク・ウェルカー/緒方賢一/稲葉実 小柄で最も出番が多い。スクルージ財産奪おうとする際にしばしばリーダーになる。番号は167-671 。 バーガー・ビーグル 声 - チャック・マッキャン/山寺宏一/島香裕 食欲旺盛食べ物に気を取られ致命的なミス犯すことがある一人称オイラ」だか希に「俺」ということもある。番号は761-176や176-761。 バウンサー・ビーグル 声 - チャック・マッキャン/島香裕/笹岡繁蔵 1本の歯が抜けている。バンクジョブ次に大柄で強い。番号は716-167。 バギー・ビーグル 声 - フランク・ウェルカー/?/緒方賢一 いつもにやにやしており、だぶだぶの服を着ている。文字読めないなど頭が良くない番号は617-716。 ベイビーフェイス・ビーグル 声 - テリー・マクガヴァーン/鈴木勝美/? ビッグタイムのように背が低く顔つきが幼い。一度マジカ依頼されビッグタイムバーガー行動したことがある番号は176-167。 ビーバップ・ビーグル 声 - ブライアン・カミングス/山寺宏一/? 音楽好きで、一人だけサングラス着けている。番号は671-761。 バンクジョブ・ビーグル 声 - ピーター・カレン/緒方賢一/緒方賢一 最も体が大きく力も強い。ビッグタイム出てこないエピソードではリーダー務める。番号は671-167。 スクルージ大金庫を襲撃した際にいとこ全員呼び寄せたらしく、ブンブー、バンザイ、バガルー、ビンボール、ブリックリル、バイオーグ、バンプキン、ブルゾーイという人物登場している。 ディジョン 声 - リチャード・リバティーニ/?/江原正士 テレビシリーズ終盤エピソードおよび映画版登場するイヌ泥棒臆病な性格だが、隙あらば盗む癖があり、それをズボン入れる癖がある。終盤エピソードでは兄を裏切ることに躊躇い見せ良心欲望ジレンマ悩まされる描写があったが改心しても直らず、そればかりか映画版ではランプの精スクルージ金庫自分のものにするよう願うなどより悪化した聖職者のポパン(声 - ?/?/富山敬)という兄がいる。

※この「スクルージのライバル」の解説は、「わんぱくダック夢冒険」の解説の一部です。
「スクルージのライバル」を含む「わんぱくダック夢冒険」の記事については、「わんぱくダック夢冒険」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「スクルージのライバル」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スクルージのライバル」の関連用語

スクルージのライバルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スクルージのライバルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのわんぱくダック夢冒険 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS