ウェブサイトとの連動とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ウェブサイトとの連動の意味・解説 

ウェブサイトとの連動

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/26 14:40 UTC 版)

俺の妹がこんなに可愛いわけがない」の記事における「ウェブサイトとの連動」の解説

著者伏見によれば本作インターネット上口コミ支えられてきた部分大きかったという。本作原作第1巻発売前に電撃文庫内での注目低く当初はあまり大きな宣伝が行われなかったが、これに反して第1巻発売3日で9割の在庫売れるなど大きな初動記録した。これは第1巻作中において、ヒロイン乃が常用しているサイトとして、実在する個人ニュースサイト実名登場し、そのサイトなどで大きく取り上げられたことが本作話題作りひとつとして貢献したとされており、後にアニメ版手掛けるアニプレックスプロデューサーである岩上敦宏も、同作知ったきっかけとしてこの出来事挙げている。作中登場した個人ニュースサイトでは、その後恒例の企画として、本作続刊刊行されるたびに伏見へのインタビュー企画行っており、2010年5月1日発表されアニメ化第一報個人ニュースサイトから発信された。 これらの個人ニュースサイト伏見普段利用しているサイトの中から無作為に選ばれサイト運営者側への事前連絡行われなかったといい、伏見はこうした言及クレームになった場合は後から謝罪するつもりであったという。こうしたインターネット利用した話題作り否定的な形で話題になるリスクもあるが、作中登場し話題作り一翼担った個人ブロガー一人本作表現好意的に受け取った理由について、作中での言及オタクであるヒロイン像を現実的に表現するための手段として機能しており、自然な文脈であったことを挙げている。おたくを題材に扱う作品において、おたくと親和性の高いインターネット初期味方につけたことがいい結果にも繋がった考えられている。 この他にも作中登場する幾つかの実在のウェブサイトとの連動も行われている。例え作中には黒猫沙織Twitter利用者であるという描写があるが、後に実際Twitter上に乃、黒猫名義での公式アカウント作られ登場人物同士雑談などを挟みつつ、登場人物立場ネット上の作品評に対する逆書評企画行ったり、作品関連した情報発信したりする試みが行われた。なお作中Twitter登場した第3巻執筆当時Twitterはまだ大きなブームはなっておらず、耳馴染の薄い表現であったという。 作中では乃や黒猫らが利用している動画共有サービスとして何度も言及されるニコニコ動画では、本作アニメ化関連した公式チャンネル設けられアニメ本編インターネット配信なども行われた(「俺の妹がこんなに可愛いわけがない (アニメ)#放送局」を参照)。また、アニメ版エンディング曲一般公募本編放送先駆けてニコニコ動画行われ、この企画にはニコニコ動画上の募集企画における記録大きく更新する1039曲の応募があった。

※この「ウェブサイトとの連動」の解説は、「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」の解説の一部です。
「ウェブサイトとの連動」を含む「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」の記事については、「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ウェブサイトとの連動」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウェブサイトとの連動」の関連用語

ウェブサイトとの連動のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウェブサイトとの連動のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの俺の妹がこんなに可愛いわけがない (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS