イチョウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 植物 > > 種実類 > イチョウの意味・解説 

イチョウ

出典:『Wiktionary』 (2021/07/24 08:49 UTC 版)

名詞

いちょう銀杏公孫樹鴨脚樹鴨脚

  1. イチョウ目イチョウ科イチョウ属属する、雌雄異株裸子植物雌株雄株共に、春に黄緑色の花を生じ精子により受精する。扇形平行脈持ち、二裂する。秋に黄葉し、落葉する。種子は「銀杏ぎんなん」と称し食用する。建具まな板碁盤などに利用される。
  2. 銀杏いちょうがしら
  3. 紋所一種

発音(?)

い↗ちょー

語源

諸説あり(以下、日本国語大辞典より)

  1. 銀杏唐宋音インキョウ」より。(黒川春村碩鼠漫筆』)
  2. 鴨脚オウキャク)の唐宋音推定音はIPA: /iakiau/入宋入元した僧が「イーキャウ、イーキョウ」と言っていたものを「イーチョウ」等と聞き取った。(『大言海』、新村出東亜語源志』 現在の力説
  3. 一葉イチヨウ)」より(貝原益軒日本釈名』・『大和本草』)
  4. に似ることから(松永貞徳和句解』)

関連語

複合語: 銀杏脚いちょうあし銀杏芋いちょういも銀杏浮苔いちょううきごけ公孫樹科、銀杏返しいちょうがえし銀杏頭いちょうがしら銀杏形いちょうがた銀杏いちょうぎり銀杏崩しいちょうくずし 銀杏苔いちょうごけ銀杏羽いちょうば銀杏歯いちょうば

翻訳

同音異義語

いちょう





イチョウと同じ種類の言葉

このページでは「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」からイチョウを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からイチョウを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からイチョウ を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イチョウ」の関連用語

イチョウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イチョウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのイチョウ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS