アンテナ_(くるり)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アンテナ_(くるり)の意味・解説 

アンテナ (くるり)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2010/11/03 15:14 UTC 版)

アンテナ
くるりスタジオ・アルバム
リリース 2004年3月10日
2005年9月22日(再発)
録音 イギリスグラスゴー
東京都麻布
ジャンル ロック
時間 46分42秒
レーベル SPEEDSTAR RECORDS
プロデュース くるり
トニー・ドゥーガン
チャート最高順位
くるり 年表
ジョゼと虎と魚たち
2003年
アンテナ
(2004年)
NIKKI
2005年

アンテナ』は、くるりの5枚目のオリジナルアルバム2004年3月10日SPEEDSTAR RECORDSから発売。

概要

メンバーにクリストファー・マグワイアが加入した後の初アルバム。そして、クリストファー・マグワイアが参加した最後のアルバム。 くるりのフロントマン岸田繁はこのアルバムに対し、ROCK'IN ON JAPAN誌上において「クリストファーのアルバムやなと思ってて」という感想を述べた。

2003年5月に渡英しグラスゴーにてモグワイなどのプロデュースで知られるトニー・ドゥーガンのもと、今作収録の「グッドモーニング」、「Race」、「HOW TO GO」をレコーディングしている。「ロックンロール」、「HOW TO GO」が先行シングルとしてリリースされている。また3rd、4thアルバムを担当した高山徹も今作にレコーディングエンジニアとして参加している。

ジャケットのデザインは古賀鈴鳴、写真は佐内正史の手によるもの。

前作のアルバムに見られたハウステクノ、ダンスミュージックも要素は後退し、初期の頃に似たシンプルかつストレートなバンドサウンドが特徴のアルバム。岸田曰く「飽きてしまった」とのこと。アルバムのジャケットは浅草仲見世界隈の写真。くるりのアルバムでは唯一、英語訳の歌詞カードが入っている。

収録曲

特記がない限り作詞作曲岸田繁

  1. グッドモーニング
  2. Morning Paper (作詞:岸田繁、作曲:くるり)
  3. Race (作詞:岸田繁、作曲:岸田繁/佐藤征史
  4. ロックンロール
  5. Hometown
    故郷を離れて活動する自分たちを自虐気味に歌ったロックナンバー。五島良子がバックボーカルで参加している。
  6. 花火 (作詞:岸田繁、作曲:くるり)
  7. 黒い扉
  8. 花の水鉄砲 (作詞:岸田繁、作曲:岸田繁/大村達身/クリストファー・マグワイア
  9. バンドワゴン 
    岸田による弾き語り曲。
  10. How To Go <Timeless>
    シングルバージョンでは打ち込みだったドラムを生演奏で再録している。曲の始めにクリストファーの掛け声が聞こえる。

パーソナル



「アンテナ (くるり)」の例文・使い方・用例・文例



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アンテナ_(くるり)」の関連用語

アンテナ_(くるり)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アンテナ_(くるり)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアンテナ (くるり) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS