アンテナ (音楽グループ)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アンテナ (音楽グループ)の意味・解説 

アンテナ (音楽グループ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/02 00:37 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

アンテナ (Antena) は、イザベル・アンテナ(Isabelle Antena)を中心としたフランスの音楽グループ。

代表曲に「イパネマの娘」を「ザ・ボーイ・フロム・イパネマ」に改題したカバー[1]や、「シー・サイド・ウィークエンド」などがある。1981年に3人組ユニットとしてデビュー。その後は事実上、イザベルのソロ・プロジェクトとして活動している(イザベル・アンテナ名義のアルバムも日本ではほとんどアンテナ名義で発売している)。アンテナは日本の民放FMでも、さかんにオンエアされた。

2006年には、日本の福富幸宏がプロデュースしたアルバム『フレンチ・リビエラ』を発表した。

ディスコグラフィ

スタジオ・アルバム

  • 『カミノ・デル・ソル』 - Camino del Sol (1982年、Les Disques Du Crepuscule)
  • 『プレイ・バック』 - En Cavale (1986年、Les Disques Du Crepuscule)
  • 『愛にエスポワール』 - Hoping for Love (1987年、Les Disques Du Crepuscule)
  • 『レテ・ソワール』 - Tous Mes Caprices (1988年、Les Disques Du Crepuscule) ※『On a Warm Summer Night』のタイトルもある
  • 『巴里の憂鬱』 - De l'amour et des Hommes (1988年、Les Disques Du Crepuscule) ※カバー・ミニ・アルバム
  • 『エスプリNO.5〜左岸にて』 - Jouez le Cinq (1989年、Les Disques Du Crepuscule)
  • Intemporelle (1990年、Les Disques Du Crepuscule) ※『Jouez Le Cinq』の再発。一部収録曲に変更あり
  • 『ラスト・ロマンティック』 - Les Derniers Guerriers Romantiques (1991年、Les Disques Du Crepuscule)
  • 『とまどいの瞬間 (モメント)』 - Carpe Diem (1992年、Delabel/Victor)
  • 『アンテナシッド・ジャズ』 - Plus Acid Que Jazz - More Acid Than Jazz (1992年、Victor)
  • 『美しき星たちへ』 - A La Belle Etoile (1995年、Harlem Moon)
  • 『メディテレニアン・ソングス』 - Mediterranean Songs (1997年)
  • De L'Amour Et Des Hommes – Volume 2 (1999年)
  • 『テイク・ミー・トゥ・パラダイス』 - Take Me To Paradise (2001年、Les Disques Du Crepuscule)
  • 『イージー・ダズ・イット』 - Easy Does It (2005年、LTM Recordings)
  • Issy Ioes It (2005年、LTM Recordings) ※上記アルバムのヴァイナル盤
  • 『フレンチ・リビエラ』 - French Riviera (2006年) ※日本盤もイザベル・アンテナ名義
  • 『トゥジュール・ドゥ・ソレイユ』 - Toujours du soleil (2006年、LTM Recordings)
  • Bossa Super Nova (2010年、LTM Recordings)

コンピレーション・アルバム

  • Fire (1989年、Les Disques Du Crepuscule)
  • 『ラ・メール・ドゥ・レテ』 - La Mer De L'été (1993年、Les Disques Du Crepuscule)
  • 『アンテナ・ベスト〜南への誘い』 - Encore Plus Au Sud (1995年、Les Disques Du Crepuscule)
  • L'Alphabet Du Plaisir (Best Of 1981-2001) (2001年、Les Disques Du Crepuscule)
  • L'Alphabet Du Plaisir – Best Of (1982–2005) (2005年、LTM Recordings)

脚注


「アンテナ (音楽グループ)」の例文・使い方・用例・文例



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アンテナ (音楽グループ)」の関連用語

アンテナ (音楽グループ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アンテナ (音楽グループ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアンテナ (音楽グループ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS