アンテナハウスとは? わかりやすく解説

アンテナハウス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/04 10:02 UTC 版)

アンテナハウス株式会社
Antenna House, Inc.
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本
103-0004
東京都中央区東日本橋2丁目1番6号
東日本橋藤和ビル5階
設立 1984年(昭和59年)8月
業種 情報・通信業
法人番号 6010001010520
事業内容 データ有効活用のためのコンピュータソフトの企画・開発・販売
代表者 代表取締役 小林 徳滋
資本金 4,000万円
発行済株式総数 7,400株
従業員数 56名
外部リンク https://www.antenna.co.jp/
テンプレートを表示

アンテナハウス株式会社: Antenna House, Inc.)は、東京都中央区本社を置き、ソフトウェア製品の開発・販売を行う日本企業である。米国デラウェア州完全子会社(海外販売拠点)をもつ。

1984年(昭和59年)創立。日本語ワープロ専用機の文書ファイルをパーソナルコンピュータ (PC) のワープロ文書ファイルに変換する文書コンバータ製品が中心であったが、最近はXSL-FOPDF 関連のソフトウェア製品などもラインアップしている。

2007年(平成19年)10月、米国にて「Rainbow PDF」ブランドでPDF製品の販売を開始した。

2009年(平成21年)4月、PDF事業を10年近く行なってきた株式会社クセロの事業のほぼすべてを譲り受ける。

2011年(平成23年)8月、加藤哲義と協同出資でアートダーウィン合同会社を設立し、DITAの導入コンサルティング市場に進出する。

主要な製品

デスクトップ製品

システム製品

  • Antenna House PDF Tool(PDFの作成・加工ソフトウェア)
  • XSL FormatterXSL-FO 組版ソフトウェア)
  • AH Formatter(XSL-FOCSS3の2種類のスタイルシートに対応する組版ソフトウェア)
  • Office Server Document Converter オフィス文書からPDFやSVGに変換、PDFから画像やFlashの作成

コンポーネント

  • Antenna House PDF Driver(PDF作成ソフトウェア)
  • Antenna House PDF Viewer SDK(PDFを表示するソフトウェア開発キット)

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アンテナハウス」の関連用語

アンテナハウスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アンテナハウスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアンテナハウス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS