自在眼
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/04 13:23 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2023年1月)
|
開発元 | アンテナハウス |
---|---|
最新版 |
11.4.3 / 2021年4月
|
対応OS | Microsoft Windows 10 |
種別 | ファイル 表示ソフト |
ライセンス | プロプライエタリ |
公式サイト | http://www.antenna.co.jp/jan/ |
自在眼(じざいがん)はアンテナハウスが開発・販売していた、ワードプロセッサなどの文書ファイルをWindowsの画面に表示するソフトウェアである[1]。
一太郎やMicrosoft Wordなどのパソコンのワープロソフトファイル、表計算ソフトのファイル、Portable Document Format(PDF)、SVGのファイルなど、200種類以上のアプリケーションのファイルを、そのファイルを作成したソフトウェアを使わずに、独自で画面に表示することができる。
脚注
- ^ “自在眼:What's New”. 2023年12月4日閲覧。
外部リンク
固有名詞の分類
- 自在眼のページへのリンク