アンテナ (曖昧さ回避)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/21 15:07 UTC 版)
アンテナ (ラテン語 antenna)。原義は帆桁(帆を張る水平の棒)
- 帆桁、またその帆を張るための棒などに見えるもの。
- 触角、触角のように見えることの表現・触角のように変化を感知するための人や物。
- バレーボールで用いる用具のひとつ。 → バレーボールの用語一覧#ア
俗称など
- 携帯電話の電波強度を示すインジケーターの単位(アンテナが三本という表現など)。
- アホ毛や、非常に高い位置でのツインテールなどの髪型。
- ウェブサイトの更新を自動的にチェックし表示するソフトウェアの総称。
- 絶縁破壊や雷など、触角のような針状からくるもの。
- LSI製造工程で配線にたまった電荷によって生じる現象。おもにMOSトランジスタの絶縁破壊。
固有名詞
- ANTENA (バンド) - 日本のロックバンド。2019年までは「アンテナ」名義で活動していた。
- アンテナ (音楽グループ) - フランスの音楽グループ。
- アンテナ (ZZトップのアルバム) - ZZトップのアルバム。
- アンテナ (小説) - 田口ランディの小説、およびそれを原作とした映画化作品。
- Antenna - 京都市を拠点に活動するアーティストグループ。
- アンテナ22 - 日本テレビのバラエティ番組。
- アンテナ (くるりのアルバム) - くるりのアルバム。
- アンテナ (GO!GO!7188のアルバム) - GO!GO!7188のアルバム。
- ANTENNA (Mrs. GREEN APPLEのアルバム) - Mrs. GREEN APPLEのアルバム、および表題曲。
- ウェブサイトの更新チェックシステム。朝日奈アンテナ [1]、なつみかん(NATSU-MICAN)[2]、はてなアンテナなど。
「アンテナ (曖昧さ回避)」の例文・使い方・用例・文例
- 巨大なアンテナがそのビルの屋上からそびえ立つ
- 屋根にテレビのアンテナを取り付ける
- 都内のアンテナショップをめぐる旅に出よう。
- 彼は宇宙用アンテナの研究者の一人です。
- 原宿にアンテナショップを開店しました。
- 秋葉原に開店予定のアンテナショップの用地を選定しています。
- テレビアンテナが昨夜のあらしでとれた。
- その男はアンテナを取り付けようとした。
- このアンテナを屋根につけると画面がはっきりする。
- 伸縮アンテナ.
- 林立する煙突[テレビアンテナ].
- パラボラアンテナ.
- (アンテナから)電線を家の中へ引き込む.
- 家々の屋根にテレビの高いアンテナが立っている.
- 一定方向のアンテナ
- 伸縮自在のアンテナ
- 指向性アンテナ通信を除く地域の全ての通信に影響を及ぼすために、広域スペクトルの周波数を詰めこむ
- 屋根に登っても、私はT.V.アンテナに届かない
- テレビ・アンテナを広げる
- 長いくちばしと長いアンテナを備える北半球のシリアゲムシ科の様々なシリアゲムシ類の昆虫のいずれか
- アンテナ (曖昧さ回避)のページへのリンク