ばらの花とは? わかりやすく解説

ばらの花

作者安斉良

収載図書音楽小説creation from music and a musician
出版社愛知出版
刊行年月2004.7


ばらの花

作者桜井亜美

収載図書Singer Song Lovers
出版社幻冬舎
刊行年月2006.6
シリーズ名幻冬舎文庫


ばらの花

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/19 15:14 UTC 版)

「ばらの花」
くるりシングル
初出アルバム『TEAM ROCK
リリース
ジャンル ロック
レーベル ビクターエンタテインメント
作詞・作曲 岸田繁
プロデュース くるり
ゴールドディスク
ゴールド(シングルトラック日本レコード協会[1]
チャート最高順位
週間20位(オリコン[2]
登場回数5回(オリコン)[2]
くるり シングル 年表
ワンダーフォーゲル
2000年
ばらの花
(2001年)
リバー
(2001年)
ミュージックビデオ
「ばらの花」 - YouTube
テンプレートを表示

ばらの花」(ばらのはな)は、日本ロックバンドくるりの楽曲。7枚目のシングルの表題曲として、2001年1月24日ビクターエンタテインメントから発売された。

解説

シングルはCD EXTRA仕様となっており、くるりの今までのミュージック・ビデオなどを見ることができる。

表題曲は2002年にシングル『ワールズエンド・スーパーノヴァ』のカップリングにレイ・ハラカミがリミックスしているバージョンが収録された他、複数のアーティストによってカバーされている(後節参照)。2019年には相鉄の都心直通記念ムービーに、サカナクションネイティブダンサー」とのマッシュアップ曲が使用された(後節参照)。

表題曲のミュージック・ビデオは、福島県いわき市薄磯海水浴場及び塩屋埼灯台で撮影された[3]。2012年発売のアルバム『坩堝の電圧』収録の「glory days」のMVも同じロケ地で撮影されている。

NHKEテレ番組『ムジカ・ピッコリーノ』と『グレーテルのかまど』で本曲が紹介された。

収録曲

  • 全作詞・作曲:岸田繁 編曲:くるり
  1. ばらの花
  2. 青写真
    • エンジニアは上原キコウ。
  3. イメージファイト
    • エンジニアはROVOの益子樹。

収録アルバム

オリジナル
ベスト
ライブ
DVD

「ばらの花」のカバー・収録コンピレーションアルバム

発売日 収録タイトル アーティスト 規格品番
2002年07月24日 『ISOLATED AUDIO PLAYERS2』(rei harakami remix) rei harakami IDCP-1005
2003年10月01日 『ピヤノアキコ。 〜 the best of solo piano songs 〜』 矢野顕子 ESCL-10004
2007年07月25日 『Essence of life "smile"』 Soma TGO-004
2008年03月12日 『yanokamick -yanokami English version-』(ボーナストラック) yanokami YCCW-10045
2008年07月09日 『LOVE ELECTRO』 noelle SECL-649
2008年08月20日 『Sunset Lovers』 relaxingroove FRD-4
2008年09月03日 さよならリグレット』(京都音楽博覧会2007のライブ音源) くるり feat. 小田和正 VICL-36455
2008年09月17日 『The Book of Love No.1~VARIETE』 fragrance feat.辻香織 SRVC-1007
2008年10月01日 『花図鑑 別冊』[5] Dew VICL-62886
2008年10月22日 『THE BEST OF BOSSA COVERS ~続・青春ロック~』 COVER LOVER PROJECT XNAR-10013
2009年03月18日 『ゆうげ -selected re-mix & re-arrangement works/2』(remix) rei harakami IDCA-2002
2009年09月30日 ROCK THE MIX 2』 DJ松本素生 VICL-63399
2009年10月21日 くるり鶏びゅ〜と 奥田民生 BNCL-40
2010年06月16日 『Flight』 aozorafantasii UXCL-2001
2011年08月03日 『美男子JAZZ スイーツ・ジャズ・セレクション』 中村智由 feat. 杉山未紗 PCD-4495
2012年06月27日 ナチュラル・カラーズ プリシラ・アーン TOCP-71312
2013年11月13日 シンクロマニカ <通常盤>』 ねごと KSCL-2323
2013年12月23日 『カバー・ヅクリ』[6] ツヅリ・ヅクリ TZSO-0004
2014年06月04日 『Beautiful Life』 Sotte Bosse UMA-1038
2016年03月02日 『ラジオな曲たち NIGHT AND DAY』 南佳孝 CVOV-10030

マッシュアップ

2019年11月には相模鉄道(相鉄)が都心直通線JRとの相互直通運転)の開通を記念して、本曲とサカナクションの「ネイティブダンサー」のマッシュアップ曲(歌:yuiFLOWER FLOWER〉とミゾベリョウ〈odol〉)を使用した動画「100 YEARS TRAIN」[7][8]YouTubeで公開された[9][10]。このマッシュアップ曲は同年12月25日よりFRIENDSHIP.を通して、各音楽配信サービスで配信されている[11][12]

サンプリング

  • ryohu - アルバム『DEBUT』(2020年11月25日)に「ばらの花」をサンプリングして制作した楽曲「Flower」[14]を収録[13][15]

脚注・出典

  1. ^ RIAJ 2015年8月度
  2. ^ a b ばらの花 くるり”. ORICON NEWS. 2021年3月13日閲覧。
  3. ^ 岸田日記 2011年5月6日(金)”. くるり on web (2011年5月6日). 2011年7月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年7月6日閲覧。
  4. ^ くるり「ばらの花」来年度の高校用音楽教科書に掲載”. 音楽ナタリー (2022年4月27日). 2023年4月10日閲覧。
  5. ^ Dew / ばらの花 【PV】 - YouTube
  6. ^ 『ばらの花/くるり』【カバー@ツヅリ・ヅクリ】 - YouTube
  7. ^ 相鉄都心直通記念ムービー「100 YEARS TRAIN」 - YouTube相鉄グループ公式チャンネル
  8. ^ 二階堂ふみが黒ギャル!曲はくるり×サカナクションのマッシュアップ 大正から令和4つの時代を超えるラブストーリー 相鉄都心直通記念ムービー「100 YEARS TRAIN」 - YouTubeオリコン公式チャンネル
  9. ^ 相鉄都心直通記念ムービー「100 YEARS TRAIN」公開 音楽はFLOWER FLOWERの“yui”さんとodolの“ミゾベリョウ”さんが歌う「ばらの花」(くるり)と「ネイティブダンサー」(サカナクション)のマッシュアップ曲を起用 (PDF)相鉄ホールディングス株式会社 2019年11月28日)
  10. ^ 都心直通プロジェクト:相鉄都心直通記念ムービー 公式サイト(相鉄グループ 2019年12月27日閲覧
  11. ^ 記念ムービーテーマソング「ばらの花 × ネイティブダンサー」配信決定 (PDF) (相鉄ホールディングス株式会社 2019年12月25日)
  12. ^ くるり×サカナクションのマッシュアップ曲“ばらの花 × ネイティブダンサー”の配信がスタートrockinon.com, 2019年12月25日)
  13. ^ a b “Ryohu“Flower” ファースト・アルバムに先駆けて配信された、くるりの名曲“ばらの花”の再構築”. Mikiki (タワーレコード). (2020年11月6日). https://mikiki.tokyo.jp/articles/-/26771 2021年5月2日閲覧。 
  14. ^ ゲストボーカルを務めたのは、AAAMYYYTempalay[13]
  15. ^ “Ryohuがくるり「ばらの花」サンプリングした新曲配信、LOVE PSYCHEDELICOやFLYING KIDSも”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2020年11月4日). https://natalie.mu/music/news/403421 2021年5月2日閲覧。 

「ばらの花」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ばらの花」の関連用語

ばらの花のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ばらの花のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのばらの花 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS